日記

令和6年度 逆井中日記

花ボラ・環境整美(“十色”咲かそう会)

  

  

 6月15日(土)“十色”咲かそう会の方々によるお花ボランティアと環境整美が行われました。生徒サポートの会の方もお手伝いに来てくださいました。結構な暑さの中で90分位でしょうか、皆さん、逆中生のことを思い、楽しそうに活動してくださっていました。

  

  

正門や体育館前、昇降口付近の花壇にはきれいな花が植えられました。体育館周辺やプール裏側、裏門付近の雑草は抜かれ、さっぱりしました。

  

この地域の皆さんの学校への思いと、その思いを形に表そうとしくださる実行力には頭が下がる思いです。本当にありがとうございました。

 

表彰集会

  

 定期テスト明けの今日、春季大会等の表彰集会を実施しました。部活により開催日は異なりますが、3月のソフトテニスに始まり、現在まだ続いている部活もあります。私も時間の許す限り応援に行かせてもらっていますが、勝っても負けても生徒達が一生懸命に頑張る姿には勇気と感動をもらえます。

  

3年生にとっては最後の総体も目前です。吹奏楽コンクールも間近になりました。ぜひ、自分たちの目標に向かって悔いを残さぬように取り組んで欲しいです。逆井中生一人一人が成長し、チームとしても満足いく成績を残せるよう応援しています。