逆井小日記令和6年度
低学年校外学習出発
6年生の修学旅行、中学年の校外学習、5年生の林間学校と2学期の校外学習の最後は、低学年の校外学習です。行き先はアンデルセン公園。あいにくの雨でしたが、お昼からは晴れ間がのぞき始めました。午後からは、快晴の中、外で元気に遊んでいることと思います。
出発式の様子↓
いよいよ出発です↓
音楽発表会に向けて(3,4年生)
11月8日(金)に校内音楽発表会、9日(土)に保護者に向けた音楽発表会があります。10月に入り、各教室で歌声が聞こえていましたが、今日、29日(火)からは、体育館での練習が始まりました。ひな壇の立ち位置や移動の確認をするなど、2週間後に迫った発表会に向けての練習が始まりました。当日の発表会が今から楽しみです。
3年生の練習↓
4年生の練習↓
あいさつ運動
逆井小学校では、児童会を中心にあいさつ運動を定期的に行っています。10月28日(月)には6年生、その後、5年生、4年生へと続いていきます。1~3年生もクラスで目標を立てて、全校で取り組んでいます。あいさつあふれる逆井小学校目指してあいさつの「いいね」を増やしてほしいです。
あいさつ運動の様子↓
落ち葉はきボランティア
逆井小学校の周りにはたくさんの木があり、木陰になったり、生きもののすみかになったりしています。しかしながら、秋から冬にかけては葉が落ち、たくさんの落ち葉が道路や校庭に広がってしまいます。そこで、落ち葉掃きボランティアを募り、朝の時間に清掃することにしました。3~6年生を対象に募集したところ、50名以上の子どもたちの手が挙がりました。31日から活動する予定です。
ほうきのはき方を学んでいます↓
実際にほうきを使ってみます↓
かしわの木の植樹
柏市は今年市制70周年を迎えます。それを記念して、小学校に「かしわの木」を植えることになりました。逆井小学校では、栽培委員会が中心となって市制70周年について、かしわの木について調べたことを発表し、いずみの家の近くに植樹しました。大きくなるのが楽しみです。
植樹の様子↓
千葉ジェッツふなばし学校訪問授業(5年生)
25日(金)の3,4校時に5年生を対象とした千葉ジェッツふなばしの学校訪問出前授業がありました。千葉ジェッツの紹介から始まり、手つなぎドリブルでボールを取り合ったり、クラス対抗でシュートゲームをしたりしました。どの子もバスケットボールに興味を持てたようです。
活動の様子↓
朝顔のリース(1年生)
24日(木)の1時間目に1年生が校庭で1学期から育てていた朝顔の鉢の土を片付けていました。何をしているのかなと見ていると、枯れた朝顔のツルを使ってリースづくりを始めました。ツルを束ねて友だちと協力してと、「芽が出た」
「つぼみができた」「花が咲いた」と楽しませてくれた朝顔は、最後まで子どもたちを喜ばせてくれました。
土を片付けます↓
ツルでリースを作ります↓
林間学校へ出発(5年生)
23日(水)に5年生が林間学校に出発しました。今までの校外学習とは違う宿泊学習に楽しみな気持ちと不安な気持ちがそれぞれあることと思います。5年生の力で思い出に残る林間学校を作り上げてきてほしいです。
出発式の様子↓
いよいよ出発です↓
林間学校に向けて(5年生)
23,24日に、5年生は林間学校に行きます。そのために、実行委員やキャンプファイヤーの練習など様々な取組みをしてきました。22日は、家庭科室でカレー作りの練習をしていました。当日は、まきに火をつけて作りますが、今日はガスコンロで行いました。この経験を実際の林間学校生かしてほしいと思います。
家庭科室の様子↓
校内研究会
逆井小学校では、互いに授業を見合い、協議する校内研究会を行っています。研究テーマを「算数科における読解力をのばす指導法の研究」とし、教材研究、事前授業、実際の授業、そして協議と教職員一人一人の授業の力を伸ばすために取り組んでいます。21、22日は、2,3年生の研究授業でした。子どもたちが「わかった」「できた」が味わえる授業づくりに向けて先生たちも勉強しています。
3年生の授業↓