逆井小日記 令和4年度

逆井小日記 令和5年度

今年度最初のクラブ活動

31日は、今年度最初のクラブ活動の日です。4~6年生の異学年集団で同じスポーツやゲームなどを楽しみます。1回目はクラブ長やめあてなどを決める活動が中心でしたが、教室や体育館で実際の活動を楽しむ姿が見られました。

マンガイラストクラブ↓

テーブルゲームクラブ↓

卓球・バドミントンクラブ↓

0

教育実習生の精錬授業

5月31日に2年生と3年生のクラスを中心に教育実習にきている2人の先生がそれぞれ精錬授業を行いました。精錬授業とは、教育実習生が授業の計画を示した指導案を書き、それに基づいて授業を行います。そして、その授業を参観し、協議するもので、いわば教育実習のまとめとなるものです。

子どもたちは教育実習生の算数の授業を真剣に聞き、考えていました。子どもたちだけでなく一生懸命に授業を行う実習生から参観した先生方も色々なことを学びました。学校ではこのように互いの授業を参観し合うことで自身の授業スキルを高めるような取り組みを行っています。

0

学校探検

5月26日に1年生が学校探検を行いました。保健室や職員室などの前には2年生が待っていて、それぞれの部屋の特徴などを1年生に説明しました。実は、2年生は、そのために、事前に保健室や職員室の先生にインタビューするなどの準備をしていたのです。1年生は、逆井小学校についてより詳しくなったことと思います。

校長室の前で説明する2年生とそれを聞く1年生↓

校長室を探検する1年生↓

0

市内巡り

29日(月)はあいにくの雨でしたが、3年生は市内巡りに出かけました。これは、3年生の社会科「市の様子」と総合的な学習の時間「柏市たんけんたい」の学習の一環として、柏市の様子や施設を見たり、聞いたりしてくるものです。公設卸売市場では、花の競りの様子を実際に見ることもできました。保護者の皆さま、弁当の準備等ご協力ありがとうございました。

公設卸売市場の様子↓

あけぼの山農業公園

布施弁天↓

道の駅しょうなん↓

 

0

交通安全教室

25日に、柏市の防災安全課の方をお招きして交通安全教室を行いました。低学年、中学年、高学年とそれぞれ、見通しの悪いところの歩き方や自転車の乗り方など学年の実態に応じて学習しました。「大切な命を守る」ための学習に、子どもたちは真剣な表情で取り組みました。

0

ステップアップ学習

ステップアップ学習とは、学習意欲の向上と学習習慣の定着を目指して、放課後に宿題や算数プリントに自主的に取り組み、それを学習支援アドバイザーが支援する補充的な学習活動です。

逆井小学校では、2、3年生を対象に、水曜日の6時間目の時間に、地域の学習アドバイザーの方が、子どもたちの学習を支えてくれています。今年度も5月24日からスタートし、全20回を予定しています。

0

運動会

前日から降り始めた雨のため、開催が懸念されたところですが、逆井小学校の子どもたちの力が雨雲を吹き飛ばしてくれました。久しぶりの全校児童が校庭にそろっての運動会。子どもたちの真剣な表情、友だちを応援する声、演技や競技を支える係の子たちの頑張り。様々な姿が見られました。PTAの皆さま、準備から当日まで運動会をサポートいただきありがとうございました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

5,6年生が校庭を整備してくれました↓

PTAの運動会係が中心となって運動会をサポートしてくださいました↓

黒板には担任の先生から子どもたちへのメッセージがありました↓

開会式の様子↓

1,2年生の競技①↓

1,2年生の競技②↓

3,4年生の競技①↓

3,4年生の競技②↓

5,6年生の競技①↓

5,6年生の競技②↓

リレー①↓

リレー②↓

保護者の皆さま、きれいな駐輪にご協力ありがとうございました↓

0

運動会前日

明日(20日)はいよいよ運動会です。およそ2週間。一生懸命練習してきた成果を発揮して欲しいと思います。今日は、最後の練習日でした。3,4年の民舞、5,6年の表現運動とも最後の仕上げを終えました。

午後からは、5,6年生と教職員で前日準備を行いました。雨が降ってきたため、準備の途中で終わってしまったものもありましたが、5,6年生の力は偉大でした。大変助かりました!

後は、予報どおり雨雲が去ってくれるのを待つばかりです。

最後の練習(5,6年)↓

最後の練習(3,4年)↓

前日準備①(トイレ掃除)↓

前日準備②(くい打ち)↓

前日準備③(放送の確認)↓

0

運動会予行練習

17日に運動会の予行練習を行いました。今日まで学年、学団ごとに練習してきましたが、実際に椅子を出して応援席に座る。応援席から招集場所に集まる。競技をやってみる。係の仕事を行う。そうしたことを確認するための予行練習です。子どもたちも初めてもしくは久しぶりのみんなそろっての運動会ですが、先生たちも同じです。話をよく聞き、しっかりとした態度で予行練習を行えました。20日の運動会が楽しみです!

ラジオ体操の練習↓

競技の前に入場門に集まります。↓

大玉転がしや玉入れをやってみました。↓

係もスムーズに活動していました↓

スローガンも掲示されています。↓

閉会式の態度も立派でした。↓

0

学校運営協議会

5月12日に令和5年度第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会とは、学校と地域が目指す児童像を共有し、教員は教員の、地域の方は地域の方の専門的あるいは得意な分野をいかしながら教育のさらなる充実を目指して様々なことを協議、活動する会議体のことです。この学校運営協議会を設置している学校を「コミュニティ・スクール」といい、逆井小学校では令和4年度からスタートして2年目を迎えました。

今年度も、学校運営協議会では、エビネラン咲かせ隊、ふるさと資料室の活用や学校の教育活動の充実など逆井小学校のために活動していきます。内容については、このホームページで紹介していきます。

学校運営協議会の様子↓

運営協議会員の皆さんに子どもたちの学習の様子を参観していただきました。

 

0

運動会係打ち合わせ

10日の6時間目に運動会の係打ち合わせを行いました。運動会がスムーズに行えるように係ごとに集まり、話し合ったり、役割を分担したり、係の動きを確かめたりしました。今年度は、5,6年生の力を借りなければ、運動会は成功しません。係児童の皆さん。よろしくお願いします。

児童会係は、式の進行の練習をしました。↓

児童係は、児童席の確認をしました。↓

決勝審判係は、動きの確認です。↓

放送係は、原稿の確認をしました。↓

0

運動会に向けて練習中

9日は、昨日と違い快晴でした。20日の運動会に向けてどの学年も練習を始めています。1,2年生は「Good Luck!」のダンス、3,4年生は民舞「花笠音頭」、5,6年生は「Plus Ultra ~さらなる前進へ~」の表現運動の練習でした。どの学年も先生の話を聞きながら集中して取り組んでいました。

1,2年生の様子↓

3,4年生の様子↓

5,6年生の様子↓

0

教育実習生

連休明けの5月8日は、雨の中での登校でしたが、子どもたちは元気な挨拶を響かせてくれました。

今日から4週間。2年1組と3年1組に教育実習生が入ります。先生を目指して、子どもたちと一緒に学び、遊びながら、先生として授業を行っていきます。

0

美化作業

5月2日に美化作業を行いました。8日から始まる運動会練習の前に、校庭の石を拾ったり、草を取ったりすることで、安全な学校環境をみんなで整えようとするものです。また、PTAの協力により、50名以上の保護者の方が参加してくださいました。みんなの力のおかげで学校がとてもきれいになりました。

1から3年生は石拾いが中心でした。

4から6年生は草取りが中心です。

子どもたちが活動する前に、保護者の方が草取りを始めてくださいました。

活動後のすっきりとした校庭はいつもと違う感じです。

0

1年生を迎える会

延期していた1年生を迎える会を28日(金)に校庭で実施しました。令和5年度初めて全校そろっての集会行事は、1年生を温かく迎える雰囲気にあふれたとても素敵な会となりました。

3年生がつくったプログラムが会場を温かくしました。

4年生が整えた花のアーチをくぐって6年生と手をつないで入場しました。

1年生の胸には2年生がつくったメダル型の招待状が輝いていました。

5年生からは「遊び券」がプレゼントされました。これから一緒にたくさん遊べますね。

6年生からは歓迎の言葉、そして逆井小学校クイズがプレゼントされました。

1年生は、「なかよくしてね」と呼びかけました。

全校で校歌と「やあ」を歌いました。素敵な歌声が校庭に響き渡りました。

快晴の中、全校そろった温かな会となりました!

0

授業参観

4月27日に今年度初めての授業参観を行いました。子どもたちもいつも以上にがんばったのではないでしょうか。

「なかよしのわをひろげよう」①

「なかよしのわをひろげよう」②

「ふわふわことば ちくちくことば」①

「ふわふわことば ちくちくことば」②

「国語辞典の引き方」①

「国語辞典の引き方」②

「白いぼうし」

「折れ線グラフ」

「直方体や立方体の体積」①

「直方体や立方体の体積」②

「図に表して考えよう」①

「図に表して考えよう」②

「野菜を育てよう」 

 

0