PTAからのお知らせ

校内美化、ご協力ありがとうございました!

3月10日に1・2年生学年委員さんと保護者ボランティアの方々と一緒にトイレ掃除を行いました。
場所は2階の2年生と6年生のトイレです。
2年生のトイレは少し古いので、怖がる子供もいるのですが、そんな子供たちが安心して入れるようにと、ベテランの保護者の方々が明るいトイレを目指し、壁や床までピカピカに!
6年生のトイレは、小学校を卒業する子供たちの為にと心をこめてゴシゴシと…。あと数日、子供たちが気持ちよく過ごせますように、喜んでくれますように…。そんな事を話しながら、楽しい時間を過ごしました。

1年間、トイレ掃除だけではなく、除草作業、落ち葉はきと学校内外を綺麗にする為にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
子供たちからも「綺麗になったトイレに行くのは気持ちがいい」「雑草が無くなってスッキリした」などなどとキラキラした声があがっています。
ご協力くださった皆様のお陰です。

校内美化自体は1時間くらいなのですが、その後ちょこっと参観でお子様の様子もみていただけます。
日頃の態度とは打って変わって、真面目な表情で学習に取り組む我が子の姿は、何度みてもジーンとしてしまいます。
あと、もう一つ忘れてはいけないのが、校内美化後に保護者の方々とちょっと雑談する時間です。
子育ての悩みからちょっとした世間話まで、その時その時で色々ですが、この和気藹々とした和やかで穏やかな時間が私は一番好きでして…。
こうした保護者同士の交流を通じて、子供、学校、地域、趣味…といった様々な情報の収集や、ちょっとした気分転換の場として、保護者の方にとってよりよい場にしていただけたら、嬉しいです。
来年度も校内美化続けていけたらと思いますので、お時間がありましたら是非一度いらしてみてください。
お待ちしております。