文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
6年生 さよなら集会練習開始!!
9日(金)の6校時から,学年全体でのさよなら集会の練習が始まりました。
初回は並び方の確認を行い,歌の練習などを行いました。
各学級で練習を進めつつ,体育館で学年全体で合わせる練習を行っていきます。
内容に関しては他の学年には秘密にしてるので,ご家庭で聞いてみてください。
5年生 いのちの始まりについて
今日は柏市健康医療部の地域保健課の方から「思春期のこころとからだ」についての講話がありました。
命はどのように始まるかや,命の繋がり,思春期の体と心の変化,SNSの使い方について改めて考えました。最近ではネット上での被害が多いことから,信用できる情報かを判断して活用することが大切だと学びました。また,実際に代表の児童が,赤ちゃん人形を抱っこして重さを体感しました。「意外と重たい」や「可愛い」と話していました。
今回の資料は持ち帰りますので,お家でも話題にして頂けたらと思います。
4年生 学年のリーダー特集②!
先週から,さよなら集会の学年集会が始まりました。さよなら集会では,一人一役あり,その中の各リーダーは,学年練習が始まる前の1月下旬から活動を始めていました。
実行委員は,練習のめあてや計画を立てる他,呼びかけとダンスの練習を事前に積み重ねました。
装飾委員(3枚目)は,当日使うものを準備してくれています。
ダンスリーダー(4,5枚目)は,体育発表会で踊った「南中ソーラン」の短縮バージョンを思い出しながら練習を行っています。また,ダンスクラブは,2023年に流行したダンスを練習しています。
休み時間の集まりが多く大変ですが,本番まで残り約1週間を,6年生への感謝を伝えるため,練習に励んでいきたいと思います。
3年生 雪遊び・給食大好き
今年初めて降った雪に子供たちは大興奮でした。1時間目に全員で校庭に出て,雪だるまを作ったり,友達や先生と雪合戦をしたり・・・特別な時間を過ごしました。栗原先生もゴーグルをつけて,準備満タンで雪合戦に挑んでいました★3年生と過ごせる残りの時間も,担任一同全力で楽しんで行きたいと思います。
毎日の給食の時間も子供たちは,とても楽しんでいます。今日の出来事や昨日のテレビの話し,好きなキャラクターやゲームの話し,それぞれのグループで楽しそうに話している姿はとても微笑ましいです。
おかわりする子も増えたり,苦手なものにチャレンジしたり,子供たちの成長がよく見られます。おいしい給食をもりもり食べて元気に大きくなってほしいです。
2年生 行事に向けた装飾づくり!
2月は様々な行事を予定しています。その行事に向けた装飾づくりを行いました。折り紙を切って雪の結晶のような飾りを作ったり,紙コップでお花のような飾りを作ったりしました。
子供たちは工夫を凝らし,空間を華やかにするための装飾を,一所懸命に作っていました。できた飾りを嬉しそうに持ってきてくれる子供たちばかりで,自分たちの飾りに満足している様子でした。その自慢の飾りたちが,当日どのように輝くのか,とても楽しみです。
1年生 さかいね幼稚園・酒井根保育園交流会
今週の木曜日と金曜日に幼稚園・保育園との交流会がありました。1年生は一緒に学校探検をしながら,幼稚園・保育園の友達に学校のことをたくさん教えていました。教室に戻って1年生は,折り紙の折り方を教えたり,絵本の読み聞かせをしてあげたりしていました。子供たちは,「幼稚園・保育園の友達がかわいかった」「上手に学校のことを説明したら良く聞いてもらえてうれしかった」と,笑顔で感想を伝えていました。
5年生 仲良し遊びに向けて
5年生では,来週の仲良し遊びに向けて,遊びの内容を話し合いました。
各グループでは,校庭や教室でどんな遊びをするのか決めたり,それまでに必要な物はあるかや,当日の役割分担を話し合ったりしました。
最高学年も近づいてきているので,高学年として3年生の子たちに楽しい思い出を作ってあげられると良いなと思います。14日の昼休みが楽しみです。
2年生 自分はっけん発表会に向けて
2年生の生活科では「自分はっけん」というテーマで,自分自身の成長を振り返る学習を進めています。2月27日の授業参観では,一人ひとりができるようになったことや頑張ったことなどを発表します。発表会に向けて,子供たちはプログラムについて話し合ったり,必要な物を作ったりして準備を進めています。どの子も,参観するお家の方々に楽しんでもらおうとはりきって活動していました。
1年生 昔の遊び交流会
1月26日に生活科で,地域の方々と昔の遊び交流会を行いました。こま,あやとり,かんぽっくり,けん玉,まりつき,お手玉を教えていただきました。「学校に来るときに,登校を見守ってくれてる人もいたよ」「優しく教えてもらって,できるようになったよ」「もっと一緒に交流したいな」と,子供たちは嬉しそうに感想を伝えていました。教えていただいて,できるようになってきたこま回しやあやとりを教室でも楽しんでいます。
2年生 いろいろな楽器の音を重ねて
2年生は音楽でいろいろな楽器を使って活動しています。カスタネットだけでなく,ウッドブロックやクラベス,タンブリン,すず,小だいこの楽器から一人ひとり選んで演奏しました。実際に音を出しながら,「クラベスは神社のおまつりみたいな音がする」「ウッドブロックは雨の音とにている」などと,楽器の音色から感じたことを子供たちの言葉で表現していました。普段使わない楽器に触れて,みんな笑顔で楽しく演奏していました。