ブログ

2023年4月の記事一覧

PTA書面決議について

 今年度もPTA総会を書面決議に変更いたします。酒井根小学校ホームページのメニュー欄「PTA」(下記URLからもご覧いただけます)の中にある総会資料をご覧いただき,すくすくメールで送信した書面決議回答フォームからご回答ください。総会資料は,すくすくメールからもご覧いただけます。

★PTAコーナー

https://kashiwa.ed.jp/sakaine-e/6e7623e68f52d3285ef6ead5c5a13a8f

5年生 ガスコンロを使って

 今週は各クラスでガスコンロを使った家庭科の学習がありました。

今回は,お湯を沸かすところから行いました。4年生の理科で「沸騰」を学習していたので,どのグループも「そろそろ大丈夫だね」と判断することができました。その後,軽量スプーンを使って茶葉を測り,茶器で色を出した後に,コップに入れて飲みました。

  

飲んでいるときは「おいしいです」や「もう一杯飲んでもいいですか」と笑顔で話していました。

今後の家庭科では,ほうれん草や卵を茹でる予定です。

あおぞら ようこそ1年生

あおぞらに4名の1年生が仲間入りです。

だんだん毎日の生活にも慣れてきて,楽しそうな表情が見られるようになってきました。

今週は1年生も給食が始まりました。

上級生は,一緒に遊んであげたり掃除の仕方を教えたり読み聞かせをしてあげたりしています。

とてもあたたかな雰囲気です。このあたたかな輪が,さらに広がっていくように見守っていきます。

1年生 集団下校

 1年生が入学して,一週間が経ちました。集団下校をして,自分のコースを覚えたり,下校の仕方を確認したりしました。給食が始まったり,国語や算数の学習が始まったりと,毎日,新しいこと学んでいます。

 明日からは,いよいよ5時間日課が始まります。少しずつ小学校の生活に慣れて,学年目標の「なかよし」のとおり,「友達となかよし」「学校となかよし」「先生となかよし」と楽しさを感じられるようになってほしいと思っています。

3年生 どんどん新しいことを学んでいます!!

 3年生になり、さっそくたくさんのことへチャレンジしている姿が見ることができました。

 特に3年生になり大きく変わったのが、2年生までアイパッドだったものが、3年生からはクロームブックに変更になったことです。初めてのキーボード入力に苦戦するも一生懸命ローマ字入力を覚えようとしていました。少しづつPCやキーボード入力を使いこなして、授業などにも取り入れていければと思います。

 そのほかにも社会科や理科、外国語、習字など3年生になってからは新しいことへの挑戦が続きます。たくさんのことを経験して、大きく成長していきましょう。