酒小日記

1年生を迎える会

 なかよしタイムから3校時にかけて,1年生を迎える会が行われました。あっという間に10日間近くが過ぎました。小学校の生活にもだいぶ慣れてきた様子です。迎える会では6年生と手をつなぎ,はにかみながら入場です。とっても微笑ましかったです。6年生もいつも以上にお姉さんお兄さんに見えました。



児童会代表のあいさつ



ゲーム①  〇✖クイズ
ウサギの名前は? ジャングルジムの色は? 一番人数が多い学年は? 等の問題が出されました。最後に全問正解の児童はその場に立ち上がりましたが,とても嬉しそうでした。酒小について詳しく知ることができましたね。


ゲーム②名刺交換
異学年で名刺を交換し合い,全学年の友達と交換できると,ある文字が出来上がります。(名刺の裏に,ある文字が書かれてあります)




各自,集まったカードを床に並べて,どんな文字ができるのかを確かめています。


ゲーム③ミザルのダンス
全校児童がノリノリで汗をかきながら,踊っていました。全校が一体となる素晴らしい様子が見られました。この踊りはどの学年も大好きです。




2年生から1年生へアサガオの種がプレゼントされました。


1年生からはお礼にかわいい,そして元気いっぱいの「1年生になったら」を歌ってくれました。


花のアーチの中を退場しました。

わからないことがあれば何でも聞いてくださいね。明日は2年生が1年生を連れて,学校案内があります。色々な場所を見て覚えてくださいね。