ブログ

5年生 ミシンでソーイング

 5年生では,家庭科の学習でミシンを使って布を縫いました。

 今回は,直線縫い,縫う方向の変え方,返し縫い,縫い目の粗さによる違いなどを練習し,下糸を出すところでは少し苦戦した児童もいましたが,縫う場面では,スムーズに行うことができました。

  

  

  

縫っている途中には「上手くできた」や「これならできそう」と話しており,布を嬉しそうに見せていました。

授業内では,たくさんのお家の人がお手伝いに来てくださったので,作業が円滑に進みました。お忙しい中,ご協力ありがとうございました。

 来週からはウォールポケットを作成していく予定です。