日誌

2021年9月の記事一覧

2学期リモート始業式、表彰式

長いと思った夏休みも終わり、本日より2学期が開始しました。

久しぶりに中原中の校舎に、生徒たちの声が戻ってきて明るい雰囲気になりました。

新型コロナウィルスの猛威がおさまらず、今学期も各教室へのリモート始業式、表彰式になりました。

 

校歌清聴のために3年生生徒が体育館から指揮と伴奏

 

 

 

 

 

 

3年生が校歌清聴のために無人の体育館から指揮、伴奏をしてくれています。

 各学年の生徒代表の話は職員室からです。

 

 

 

 

 

 

 

柏市総体の表彰も続いて行いました。

各部活の3年生を中心とした立派な返事でした。

映像中継の先生も携帯電話を持ちながら運営しました。

 

 

 

 

 

 

 

「コロナ前の中原中の行事を知っているのは、今の3年生しかいない。」

「中原中の伝統を後輩に残していきたい。」

3年生代表で話をしてくれた細川君の言葉が印象的でした。

コロナだからできない、ではなく、withコロナの時代の中でどのようにチャレンジしていくか。

生徒の安全に努めながら、2学期も生徒ともに中原中での教育活動をしてまいります。

保護者の皆様には、今学期もよろしくお願い致します。

 

中原中教職員一同