今日の中原中(令和4年度)

2022年6月の記事一覧

MMG第一弾 指導主事による授業参観

  

  

今日から約一週間、柏市教育委員会の指導主事の先生方による授業参観が行われます。

10月24日に開催予定の「みんなでつくる魅力ある学校」(MMG)の準備の一つです。

今週は、講師の先生と顔合わせ・打合せ。

今後は指導案検討を教科ごとに実施します。

写真は、三年生の社会の授業です。

先生たちも日々勉強です!!

1年生が「私たちの選択肢」出前授業を実施しています

  

今日は1年生が

スタンドバイ株式会社の中台眞治先生をお迎えして「いじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するため授業」を実施しています。

「私たちの選択肢」という教材をもとに、いじめなどで困っているときに自分自身や周りの友人などがSOSを出すことが大切だということをみんなで考えました。

困ったときにためらわず、中原中のみんなでSOSを出しましょう!

STANDBYアプリについてもお知らせがあるので、積極的に活用していきたいです!

中台先生、ありがとうございました。

期末テスト一日目でした

期末テスト一日目です。

1年生にとって、はじめて「社会」と「理科」のテストでした。

明日は「国語」と「数学」です。(1年生は)

単元テストの反省を活かして全力でがんばってください。

明日は給食はありません。

1年生校外学習

各班ごとに事前に決めておいた時間に、集合場所の柏駅南口に向かいます。

事前に集合場所までの道のりや時間を確認した成果もあり、無事に全員到着!

上野駅へ出発!

 

電車内では公共のルールやマナーを考え、移動することができました。

 

上野駅到着後、国立科学博物館の前で開会式です。

注意点やルールなどを全員で確認しました。

開会式が終わると、いよいよ班別行動開始です!

 

美術館では国内外の本物の芸術を学びました。

作品になりきって記念写真!

 

国立科学博物館では常設展に加え、ポケモン化石展や宝石展などの特別展も見学しました。

常設展では「現代人」として展示物になっている班も!?

お昼は班のみんなでお弁当を食べました。

みんなで食べるお弁当はより美味しく感じられますね!

準備をしてくれた保護者の方に感謝!

 

 

途中で少しひと休み。

1日歩き回って疲れも出てきたかな?

今回の校外学習では班ごとに配布されたスマートフォンを使って写真の撮影も行いました。撮影した写真は「写真コンテスト」や事後学習として作成する「校外学習新聞」で使用します。

どの写真を送るのか相談していました。

色々な写真をみんなで見返すのも楽しいですね。

最後にクラスごとの写真を撮影しました。

帰りの電車内でも、公共のルールやマナーを守ることができました。

疲れている中でも立派でしたね!

柏駅で戻って帰りの会を行い、今日の振り返りをしました。

今回の校外学習のスローガン

一致団結

~仲間と協力し、絆を深めて、互いに助け合おう~

を達成することはできたでしょうか。

班、クラスはもちろん、各部会で他のクラスの仲間たちと協力し、絆を深め合うことができたのではないでしょうか。

今後の部会やクラスでの反省、新聞づくりなどの事後学習で、今後の学校行事や生活につなげていきましょう!

教育実習生精錬授業 最終です

  

  

早いもので、教育実習生の精錬授業は本日で終了です。

今日は3年生の数学。集中して取り組んでいます!

昨夜も遅くまで指導教官の支援の下、授業研究・準備を一生懸命やっていました。

実際に、教室を使って、声出して、板書して、本格的でした。

はじめての授業より、生き生き伸び伸びとしています。子どもたちのためにありがとう。

1年生が校外学習事前集会を行いました

  

  

  

明日、1年生が上野公園に行きます。

今日は事前集会です。

1年生の校外学習のスローガンは

一致団結~仲間と協力し、絆を深めて、互いに助け合おう~

一人一人がルールを守って、みんなが楽しめるような校外学習にしたいという願いが込められています。

集会ではしおりを手に、メモする、色を塗る、付箋でマークするなど、一人一人がしおりを読み込み校外学習成功への準備は万全です!

明日は晴れますように!!!

 

相互授業参観 時間を無駄にしないでね

  

  

今日は2年生の数学を参観しました!

ボーとしている生徒へ「時間を無駄にしないでね」

そういう生徒へこまめな声かけとその問いに対して考える生徒。

課題が終わった生徒へ「時間を無駄にしないでね」

用意されているプリントの課題にさらに取り組む生徒。

「団体戦です。」と指示が出れば班長が動き出し教えあう生徒。

私も時間を無駄にしないでやっていきたいと思いました。

 

 

中原中から特定外来生物を駆除する

  

  

中原中に年々増えてしまった「オオキンケイギク」

この花は「特定外来生物」で生態系などに被害を及ぼすものとして指定された生物です。

生きたままの保管・移動が禁止されている生物なのです。

もしも中原中がこの花でいっぱいになってしまったら、辺りの景観も一変してしまうでしょう。

根もなかなか取れないのです!

少しずつですが、この花を根こそぎ駆除したいと思います。

教育相談がはじまりました

  

今日から全校一斉に教育相談を実施しています。

3年生はちょっとした待機時間を使って廊下で勉強しています。

生徒のみなさんは、この機会に学級担任の先生とゆっくりといろいろな話をしてほしいと思います。

私たち教員も生徒の一人一人の思いに寄り添いながら受け止めたいと思います。

 

 

先生たちも勉強します!

本日より、先生たちの「相互授業参観」がはじまりました。

お互いの授業を参観して、みなさんにより良い授業ができるようにしていきます!

  

  

今日参観したクラスは、授業前にすでに生徒は着席して、代表生徒が黒板の前に立ち、数問出題していました。

発表も意欲的です!

  

生徒総会を開催しました

  

  

  

  

令和4年度生徒総会を開催しました。

生徒会スローガン「一期一笑(いちごいちえ)」

一つ一つの出会いや出来事を大切にして、全校生徒が笑顔で明るい雰囲気を作り上げていく

という意味を込めたそうです。

生徒の努力目標「心を伝える 挨拶」「心もみがく 掃除」「心をつなぐ ありがとう」

目標を達成するために「一度の出会いを大切にするための挨拶」「いつかこの場所を使うかもしれない人のための掃除」「気持ちを伝え合うためのありがとう」

生徒会本部役員の言葉にあるように「一つ一つの行動を、一度しかないことだと意識して、相手を思いやり、自然と笑顔があふれる学校にしたい」という願いの込められたスローガンです。

生徒の皆さんは、いつどこで出会っても、頭を深く下げながら目を細めて「おはようございます・こんにちわ・さようなら」と、笑顔で、相手が気持ちよくなるあいさつをしています。とてもあたたかい気持ちになります。

少し前に「先生もお仕事頑張ってください!」と言われたことがあります。まさにこのスローガンを大切にした一言だな、と、もっといい仕事しよう!!と思いました。

今日の生徒総会を皮切りに、さらに中原中の生徒・先生・保護者(地域)が一丸となって笑顔あふれる学校にしたい!と感じました。

生徒会本部役員をはじめとする、委員会委員長・部活動部長・リーダー、生徒総会の準備をありがとうございました。

smile学級がサツマイモの苗を植えました

  

  

昨日のうちに、先生がとりに行ってくださった「サツマイモのツル」

今日はそれをみんなで植えました。

収穫は「秋」!100本の「紅あずま」です!

せっかく植えたのに、苗を踏んで倒してしまうハプニングが…。

このあともカラスとかにやられないように、しっかり育だてたいものです。