ブログ

今日の中原中(令和5年度)

9月15日 授業参観

9月15日 授業参観を実施しました。

数年ぶりに参観の制限のない1日の授業公開となりました。

(昨年は参観時間制限あり)

朝から、たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。

教室や廊下、校庭、体育館等には、いつもとは違う保護者様からの視線があり、

常に生徒たちには緊張の続く1日だったかと感じます。

もちろん先生方も緊張していたようで、授業が無い時間帯の教務主任はずっと校舎内を巡回していました。

(授業をしている方が緊張しないと強がるコメントも・・・笑)

 

中原中の授業の様子をご覧いただき、学校や学級、お子様の学校内での様子が少しでも伝わったかと思います。

保護者様の感想箋のフォームからは、多くの温かいお言葉やコメントをいただいております。

学校としては、大きな励みとなります。

2学期は、プレゼン発表会、全校体育大会、文化祭(合唱コンクール)と保護者の皆様に、

生徒たちの活動を見ていただける機会が多くあります。

今後とも中原中学校の教育活動のご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

2学期 自転車点検

2学期の自転車点検を行いました。

チェック項目は…

①ブレーキ ②ハンドル ③ベル

④サドル ⑤ライト ⑥チェーン

⑦タイヤ ⑧反射材 ⑨鍵

以上9項目です。

自転車を安全に乗れるように、学期に一度確認をします。

今回の点検で、パンクしている自転車が見つかりました!

事故の未然防止ができて良かったです。

これからも、交通ルールを守り、安全に登下校してください。

調理実習(蒸しパン編)

2年生は家庭科の授業で蒸しパンを調理しました!

ココアとプレーンの2種類を作りお茶と一緒においしそうに食べていました。

実は私もいただいたのですが、ふわふわでよくコーヒーに合いとても美味しかったです。

ぜひ学びを活かしてご家庭でも作ってみてください。

新人大会,陸上競技の部開催

新人大会陸上競技の部が,9日(土)に柏の葉競技場にて開催されました。前日の悪天候で開催が心配されましたが,当日は天候も回復し予定通りに実施できました。本校からも多くの陸上部員が出場し,精一杯競技に取り組みました。いくつもの種目で大勢が入賞を果たしました。陸上部の皆さん,お疲れ様でした!!

   

   

   

   

【入賞者】・男子共通400m 1位,共通800m 1位(大会新記録) 木南選手 ・男子共通3000m 7位 田代選手

・女子1年100m 8位 久家選手 ・女子2年100m 3位 帯刀選手 ・女子共通800m 3位 椎橋選手,5位 藤原選手

・女子共通1500m 6位 藤原選手,8位 椎橋選手 ・女子共通走り幅跳び 3位 帯刀選手 

・女子共通砲丸投げ 6位 大沼選手 ・女子共通4×100mR 8位 椎橋,帯刀,小長井,上山選手

    女子総合5位,男女総合5位 

避難訓練

9月7日

避難訓練を実施しました。

各学級担任は、生徒の点呼後、

学年主任に報告

学年主任は、管理職(教頭、校長)へ報告

 

当日の出席簿より生徒の出席人数と照らして

安否の確認を行っています。

 

番外編

1年1組は本番シュミレーションとして

技術室から避難訓練が始まりました。(大軒先生の意図)

技術室だからこそ気を付けるべき点が理解できたそうです。

これも本番へのシュミレーションですね。

防災に関する意識調査の結果

防災教育後に生徒の防災に対する意識がどのように変化するか確認するために

終業式前(7月17日)と防災教育実施後(9/5)に防災に関する意識調査を行いました。

以下のファイルがその結果となります。

防災に関する意識調査の結果.docx

 

避難訓練前に、防災教育で防災シュミレーションを行い、災害時の判断を自分事として考えることで、

特に⑤(学校にいない時(帰り道や店など)に地震が起こった時、どう行動するべきか理解しているか)と

⑥(今災害が起こった時、どう行動するかシュミレーションをすることがあるか)について

防災に対する意識を高めることができました。

次年度以降の避難訓練に活かしていきたいと思います。

 

✐進路学習~面接について~

3年生は、高校受験や就職に向けて面接の学習をしました。

高等学校の面接試験では、学力検査ではわからない受験生の考え方、生活態度や、その学校にふさわしい人物かどうかを総合的に判断します。

①身だしなみ(頭髪・服装・身だしなみ)

髪型は? 爪は? 服装は?

②態度(返事・礼儀・表情・応答)

声の大きさは? 座り方は? 動きは? 目線は?

③内面(意欲・関心・考え方)

志望動機は考えてあるかな? 自分の良いところはどこだろう? ニュースはチェックしているかな?

…などなど、今までの学校生活の中だけでは学ぶことのできない内容に、メモを取ったり、話し合ったりと真剣に学習に取り組んでいました。

 

全体での説明後、ペアで面接の練習をしました。

面接チェック表の項目を確認しながら、身だしなみや態度、姿勢、言葉遣いに気を付けて意欲的に取り組みました。

各自、課題を見つけることができたと思うので、入試当日までに苦手を克服できると良いですね。

来週から校長先生との面接練習も始まりますので、緊張感をもって臨みたいところです。

 

頑張れ、受験生!!

部長会(2023-24シーズン)

部活動が3年生から2年生にバトンタッチされ、どの部活動でも2年生が中心となって活動しています。

中原中では「部長会」という組織があり、活動を活発化させるために各部活の部長たちが集まります。

情報を共有したり、各部活の悩みを意見交換したりと自分たちで安全に活動していくために結成されています。

この日は、新チームになって初めての部長会を開催しました。

部活動担当の加留部先生からお話があり、部長会長・副部長会長を決めました。

部長会長は、卓球部の宮内さん、副部長会長はバレー部の村田さんが立候補しスムーズに決まりました。

部長を中心に各部活の自治組織を高め、目標を持ち部員全員で成長してほしいと願っています。

卓球部,夏季親善大会に出場

卓球部は,新人大会を控え新チームによる夏季親善大会が開催されました。柏中央体育館を会場に2日(土)に団体戦,3日(日)に個人戦シングルスと2日間行われました。

団体戦では,女子チームが予選リーグ(3校)を2勝0敗と見事1位で突破し,セカンドステージ進出を果たしました。セカンドステージでは,柏の葉中に惜しくも2ー3で敗れてしまいましたが,健闘しました。男子は惜しくも予選リーグ突破はなりませんでしたが,精一杯戦いました。新人大会に向けて,今回見つかった課題を克服できるように練習に取り組みましょう。

  

  

  

  

後期教育実習スタート

9月4日(月)より後期教育実習が開始しました。

岡野 美穂さん(国語担当) と 土井内 咲月さん(英語担当) です。

お二人とも中原中出身で、生徒たちの先輩になります。

3週間の期間ですが、「教師」という仕事の魅力を感じてほしいです。

生徒とのかけがえのない時間を過ごして、ぜひとも千葉県、柏市の生徒のために

頑張ってもらいたいと思います。

 

新人戦始まりました。まず,野球部!!

柏市中学校の各種目の新人大会が始まってきました。2年生を中心メンバーとする新チームによる大会です。

本校では,まず野球部が2日(土)に先陣を切り大会に参加しました。富勢中学校グランドを会場に松葉中学校と

対戦しました。序盤は1点ずつの得点で均衡していましたが,徐々に相手チームに得点を許す展開となり,

惜しくも敗戦となりました。負けはしましたが,精一杯プレーする姿勢や大きな声を出して,マナーも良く

新チームとしてとても素晴らしい雰囲気でした。

  

  

  

防災学習(シュミレーション クロスロード)

9月5日 6校時 

全校で防災学習を行いました。

安全主任の数藤先生が研修会で学んできたシュミレーション「クロスロード」を

各教室にて実施しました。

 

この「クロスロード」とは、阪神淡路大震災で、災害にあったため神戸市職員へのインタビューをもとに作成された防災教材です。クロスロードとは、「分かれ道」のことで、そこから転じて、重要な決断、判断のしどころを意味します。生徒自身が二者択一の問題にYES・NOの判断を下すことを通じて、防災を他人事でなく、「自分事」として考え、同時相互に意見を交わすことを狙いとした授業です。

 

実際に生徒が答えた問題の一部です。

①地震で自宅は半壊状態。家族そろって避難所へ。だが、日頃の備えが幸いし、非常持ち出し袋には水も食糧も3日分ある。一方、避難所には水も食糧もない家族が多数。その前で非常持ち出し袋をあけますか?

 

このようにYES・NOを答え、その理由を班のメンバーと意見交換し合いました。

皆様はどのように行動しますか?

 

今年は関東大震災より100年が経過した年です。

ご家族でも地震災害に対する方策を話してみたり、確認し合ったりする良い機会かもしれません。

いつ起きるかわからない災害に対して、防災・減災対策は今後大切になってくると思います。

特設水泳部 新人戦も大会新記録更新!

9月3日に芝浦柏中学校で開催された「第44回柏市中学校新人水泳競技大会」

出場者5名全員が入賞。女子総合3位、男女総合3位でした。フリーリレー、メドレーリレーともに2位。

しかも、1年生の近藤さんがバタフライで優勝。さらに50Mでは大会新記録を更新しました。

3年生が引退しても、引き続きみんなで力を合わせて出場できたことが何よりです。

暑い夏にも練習を重ね、努力し続けたことが実りましたね。

応援してくださったご家族、中原中のみなさん、ありがとうございました。

次は17日の県大会です!

9月1日 生徒理解に係る研修会(職員研修)

9月1日午後

中原中職員の研修会を行いました。

 柏市少年補導センター 生徒指導アドバイザー 上條 理恵 先生

 柏市少年補導センター 指導主事 麻生 徹 先生

2名の先生をお招きして、生徒理解を主とするテーマの研修会を実施しました。

 

本校職員の教員が生徒役と先生役のロールプレイングを行い、講師の上條先生が対比した先生役を演じる形式から、講習が始まりました。

 

生徒との関係性の距離感の取り方、頷き、会話、目線など、学校生活の中では、生徒と教師の当たり前のやりとりの中にある、さらに深いスキルやポイント等をわかりやすくご指導をいただきました。

 

本校が1年目になる先生から教務主任まで参加し、意見交換が活発に行われた良い雰囲気の中進んでいきました。

 

1番は無いことが良いのですが、夏休みが終わり「不安」であり、行事が多い2学期では「悩み」が出てくると思います。そのような時には、「チーム中原の職員」が一丸となって生徒の成長を支えていきます。

 

9月1日 始業式

9月1日

夏休みが終わり最初の登校日となりました。

全校生徒が体育館に集まって、始業式・表彰式が行われました。

熱中症対策として、登下校時の校内服だけでなく、式でも体操服で行う、水筒・タオル持参という

スタイルで進めました。

 

久々の学校生活でしたが、さすが中原中学校という行動でした。

入退場は学級委員やリーダーが中心に無言であり、待っている学年も静かに待つということで

厳粛な式典の雰囲気を一人一人が意識して作っていました。

 

各学年の代表生徒から2学期の抱負の話があり、2学期は行事の多い学期ですから

それぞれの強い意志が伝わってきました。

ぜひとも、学年・学級全体で成長してほしいと願っています。

表彰式では、柏市総体の表彰を行いました。

男子バスケットボール部・野球部・オーケストラ部・卓球部・陸上競技部・特設レスリング部・特設水泳部がそれぞれ壇上にあがりました。

これから新人戦があります。

3年生から2年生へバトンタッチが行われ、新たな雰囲気で各部活頑張っています。

勝つために行うことが全てではありませんが、大会の勝負である場面では、こだわって良いと思います。

新人戦での活躍も期待しています!

関東中学校陸上競技大会出場!!

8月7日(月),8日(火)に茨城県那珂市の水戸信用金庫スタジアムで関東中学校陸上競技大会が開催されました。本校から2年生木南君が男子共通800m,1年生久家さんが1年100mと2名が参加しました。

1日目の7日は,共通男子800m予選が全3組で行われ,木南君が第1組で出場しました。記録2:01.99で予選第3位と健闘しましたが,惜しくも決勝進出はなりませんでした。中原中,千葉県の代表として,夏休み中もここ最近の暑さにもかかわらず,毎日の練習,調整に取り組みとても頑張ってくれました。お疲れ様でした。関東大会を終えると,次は21日からの愛媛県で開催される全国大会に出場です。

2日目の8日は,1年女子100m予選に久家さんが第1組で出場しました。惜しくも決勝には進めませんでしたが、この経験を今後の新人戦に活かして頑張ってほしいと思います。お疲れさまでした。

 

 

 

 

全国中学校水泳競技大会で入賞しました!

8月18日(金)香川県高松市で全国中学校水泳競技大会が開催されました。

県内で行われた全中予選でも大会新記録を更新した3年生三浦大志さんが、自由形200m、個人メドレー200mに出場し、自由形200mは3位、個人メドレー200mは4位という快挙を成し遂げました。

予選ではどちらの種目も自己記録を更新、決勝ではさらに自己記録を更新し、本番でこれまで以上の力を発揮する姿には、鳥肌が立つほどでした。

三浦さん、選手を支えてきた家族、クラブのコーチ、仲間の皆さん、本当におめでとうございます。

 

三校合同教職員研修を開催しました

8月21日、毎年行われている「三校合同教職員研修」を中原小、豊小、そして中原中の教職員で集まり、中原中で開催しました。

第一部は柏市教育委員会 児童生徒課 石井先生をお招きして、「不祥事根絶研修会」

第二部は「小中連携会議」を行いました。

第二部の研修では、教育相談、体力向上、特別支援教育、道徳、学力向上などの11の部会に分かれて日ごろの授業実践など情報交換することができました。

 

コロナ前は、夏にこの研修会を行うのが定番でした。

それが4年ぶりに対面での研修会となり有意義な時間でした。

(昨年は全体会をオンデマンド研修)

学区の先生方が100人近く集まり、真剣な雰囲気と和気あいあいした空気が混ざり合いました。

小学校と中学校が連携して子どもたちの9年間の成長を見守っていくために、小中の先生方が仲良くなるだけでなく、意見を交換を重ねました。

小学校から中学校にステージが変わるときに今までの環境が変わってしまい、戸惑ってしまう「中1ギャップ」があります。その中1ギャップを生み出さないためにも、日頃から小中の職員が連携をし合うことが大事です。

今後は、小学校と中学校の授業の参観等新たな取り組みが生まれてくるかもしれません。

オーバーナイトハイク、参加者全員、完歩!

柏市青少年相談員連絡協議会主催の「オーバーナイトハイク」。

実に4年ぶりの開催となりまして、中原中は他の学校と一緒にBグループ約100名で歩きました。

30㎞の歩行距離を6時間かけて歩くのですが、わくわくしながらも、はたして最後まで歩けるのか不安な気持ちもあったことでしょう。

途中では、校歌を歌いながらみんなで励ましあう場面も。

一人ではできないことかもしれませんが、みんなと一緒なら乗り越えられるのだという体験と深い学びがあったようです。

長い夏休みも終わりに近づいてきます。

夏休みに体験した学びで、みなさんの大きく成長した姿を見られることを楽しみにしています。

オーバーナイトハイクのために準備や支援をしてくださった相談員のみなさま、ありがとうございました。

 

オーバーナイトハイクにむけて

夏休みも後半にさしかかりましたが、充実した毎日でいることと思います。

長い休みですが部活動の大会や練習、地域の行事でみなさんの元気な姿を見ることができてうれしいです。

明日8月19日はいよいよ4年ぶりに開催される「オーバーナイトハイク」の出発です。

今年は18名もの生徒が参加します。

今日は安全第一に、出発に備えてください!

写真は7月19日に行われた説明会の様子です。

男子バスケットボール部県大会出場!

先日の柏市総体で県大会出場を決めた男子バスケットボール部が,28日(金)に「のさかアリーナ」(匝瑳市)を会場として県大会に出場しました。1回戦は葛北ブロック代表の流山市立東深井中と対戦しました。ゲーム開始から自分たちのペースで確実に得点を重ね,見事に1回戦を突破しました。2回戦は,翌日29日(土)に「大網白里アリーナ」(大網白里市)に会場を移して行われました。対戦校は市原ブロック代表の市原市立ちはら台南中学校でした。ゲーム開始直後はリードしたものの,徐々に追いつかれ中盤からはリードを許すゲーム展開となり,力及ばず惜しくも敗れてしまいましたが,柏市そして中原中の代表として,常に全力でプレーしてくれました。

バスケットボール部のみなさん,本当によく頑張りました。ありがとうございました。

1回戦 東深井中との試合

  

  

  

2回戦 ちはら台南中との試合

  

  

  

柏市総体・バドミントンの部

柏市総体・バドミントンの部は,22日(金)と23日(土)に沼南体育館を会場に,団体戦及び個人戦(シングルス,ダブルス)が開催されました。団体戦では,柏の葉中と対戦し惜しくも敗れました。個人戦シングルスでは,3年生の早川さんがベスト16になりました。

  

  

  

 

 

柏市総体・卓球の部,男子シングルスで県大会出場!

柏市総体卓球の部は,22日(金)と23日(土)に沼南体育館を会場に学校対抗戦及び個人戦(シングルス,ダブルス)が開催されました。個人戦男子シングルスで3年生の三浦君が見事に準優勝に輝き,30日に行われる県大会出場を決めました。県大会での活躍を願っています。

  

  

  

柏市総体・バレーボールの部

柏市総体もいよいよ後半に入り,21日(金)にはバレーボールの部が柏市中央体育館にて開催されました。第5試合ということで午後からの試合開始となりました。1回戦で風早中と対戦しましたが,惜しくも敗れてしまいました。3年生,お疲れ様でした。

  

  

  

水泳 全国大会出場を決めました!

7月15日、16日、習志野市「千葉県国際総合水泳場」で開催された「水泳 全中予選」。

市内の記録会でも大会新記録を更新した3年生三浦大志さんが見事優勝して、全国大会出場を決めました。

しかも、2種目ともに大会新記録を更新するという快挙を成し遂げました。

1年生で関東大会、2年生で全国大会、今年はさらに大会新記録更新という、一見順調にも思える結果ですが、ここに至るまでには、どれだけの努力を積み重ねてきたか、それはそれは計り知れません。

三浦さん、選手を支えてきたご家族、クラブのコーチ、仲間の皆さん、本当におめでとうございます。

女子のリレーも決勝戦出場!玉川さんは1年生にもかかわらず、他校の3年生と互角に戦いなんと8位入賞!!!

大会へ応援にご来場くださった皆様に、感謝申し上げます。

次の大会は28日、29日に開催される「県総体」です。選手の皆さん、どうぞ、体に気をつけて!!!

1学期終業式

降りしきる蝉の声に夏の盛りを感じるころになりました。

 

~終業式~

いよいよ1学期最終日、暑い中ではありましたが熱中症対策として、体操服で終業式が挙行されました。

全校で校歌を合唱し、各学年の代表者から1学期の反省の発表がありました。

 

 

校長先生のお話の中では、全国大会に出場する代表生徒に向けて全校生徒で激励しました。

生徒指導主任の話では、この1学期間で挨拶が進んでできるようになってきていること、夏休みに「自律」した過ごし方を送るよう話をしました。

 

~表彰~

1学期中の部活動で活躍した生徒の表彰が行われました。

※上から順に女子バレーボール部、男子バスケットボール部、卓球部、特設水泳部、陸上部

 

~志田先生の挨拶~

1学期の間、野沢先生の代わりに中原中学生の体と心の健康を守ってくださっていた志田先生は、来月で退職となるため全校生徒の前で挨拶をしました。たくさんの生徒がお世話になりました。

 

 

これから総体を控えている3年生も多くおりますが、悔いが少しでも残らないよう、最後まで全力で戦ってほしいです。

夏休み中の事故にも気を付けて、2学期もまた元気な姿で登校してくるのを待っています。

 

 

 

大掃除

本日は大掃除の日でした。

普段の清掃の時間ではできないような場所まで綺麗にしようと頑張っていました。

 

1学期最後の清掃を終え、さわやかな気持ちで夏休みを迎えることが出来そうです。

2学期からもこの調子で取り組んでいきましょう。

柏市総体・野球の部 第3位!

先週,初戦に勝利した野球部が,16日(日)にブロック準決勝にのぞみました。当初の予定では富勢運動場で11:00試合開始の予定でしたが,数日前からの予報で週末は猛暑と熱中症の危険が予想されていたことから,富勢中グランドで10:00試合開始と変更になり酒井根中と対戦しました。初回に先制点をあげ素晴らしいスタートを切り,打撃ではレフト後方の防球ネット上段を直撃する大飛球となる二塁打も飛び出しましたが,中盤に逆転を許し惜しくも敗れました。

決勝進出は叶いませんでしたが,柏市総体野球の部「第3位」と立派な成績を収め試合後に全員で表彰を受けました。3年生のみなさん,お疲れ様でした。

  

  

  

  

1&2学年集会

 本日、1年生と2年生が1学期の反省と夏休みの過ごし方について集会を行いました。

 元気に2学期を迎えられるよう、集会の内容を守りながら夏休みを過ごしましょう。

柏市総体・ソフトテニスの部

15日(土),16日(日)の2日間にわたり,ソフトテニス部の個人戦が逆井テニスコートで行われました。本校から出場した選手の内,2ペアがベスト16に進出することができました。ベスト8を決める試合以降は翌日16日に行われ,予報通りの朝からかなりの暑さの中でのゲームとなりました。2ペア共に声もよく出ていて,健闘しましたが惜しくも敗れてしまいました。この悔しさを,来週21日(金)に行われる団体戦にぶつけていきましょう。頑張れ、中原!!

  

  

  

  

柏市総体・女子バスケットボールの部

15日(土)に柏市総体,女子バスケットボールの部が開催されました。柏五中の体育館を会場に西原中と1回戦を戦いました。3年生を中心に全力を尽くしましたが,残念ながら敗戦となりました。3年生は少ない人数ながらも,ここまでチームを引っ張ってくれました。部活動を通して,これまで頑張ってきたことや身についたことを,これからの生活にしっかりと生かしていきましょう。

  

  

  

  

 

いじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するための授業支援

7月14日(金)

本校1年生が柏市教育委員会の事業の一環であるいじめ防止啓発授業を行いました。

スタンドバイ株式会社に協力をいただき、1年生の各教室で実施いたしました。

 (昨年度までのストップイットジャパン株式会社からスタンドバイ株式会社に社名を変更)

 

映像資料から、その時その時の各学級の生徒の選択した行動で結果が変わっていくストーリー仕立ての授業です。

なぜそのような行動をとったのか?

隣の座席の仲間や班のメンバーと意見交換を交わしながら進んでいきました。

 

授業の最後には、名前をあかさずに報告・相談できるアプリ「STANDBY」を

各生徒のタブレットにダウンロードしました。

悩みや心配なことがあれば、だれでも良いのでSOSを出してください。

その相談先の1つが「STANDBY」です。

 

保護者の皆様にも、7月19日に資料配信をさせていただきます。

ご確認していただけますと幸いです。

季節を味わう中原中学校

7月7日は七夕でした☆

3学年フロアの廊下には、短冊が飾られています。

 

『お金が欲しい』

『諭吉さんと栄一さんが集まりますように』

『いつまでも健康でありますように』

『総体でベスト8に入れますように』

『猫が飼えますように』

…などなど様々な願い事がありましたが、

 

特に多くあったのが

『英検に受かりますように』

『第一志望の高校に受かりますように』

『頭が良くなりますように』

『学力が欲しい』

などの、受験にまつわる願い事が多い印象です。

皆さんの願いが叶うよう、学校でもサポートしていきます!

頑張れ受験生!!

調理実習

先日、2年生は調理実習を行いました。

タイミングよく2年3組の授業を撮影できたので様子をお届けします。

みんな協力し、安全に作ることができていました。

ポップコーンをつまみ食いさせてもらいましたが、塩加減がちょうどよく美味しかったです。

私は生徒に芋餅を作ってもらいました。とってもおいしくて次回も楽しみです。

柏市総体速報・野球の部

野球部の1回戦は、9日(日)に塚崎球場で行われました。第1試合が延びたため、およそ50分遅れの11時50分試合開始となりました。天候も回復し、かなり暑い中での試合となりましたが、3年生が後輩をリードしながら全員が一丸となって頑張りました。先制点を挙げたものの途中で同点とされる緊迫したゲーム展開になりましたが、5回に勝ち越してから投手陣が見事に踏ん張り逃げ切りました。初戦で勝利を収め、来週16日(日)に準決勝(対酒井根中)にのぞみます。頑張れ、中原!!

  

  

  

  

  

  

 

柏市総体速報・陸上競技の部

先週の水泳から始まった令和5年度の柏市総体、今週は陸上競技と野球の部が開催されました。

陸上競技は、8日(土)に柏の葉公園陸上競技場を会場に行われました。本校からも各学年の選手が出場し、好記録で見事入賞に輝いた選手も大勢いました。一人一人の頑張りで、総合では男子総合3位、女子総合4位と、「男女総合3位」になりました。選手の皆さん、お疲れ様、とてもすばらしい大会になりました。

  

  

  

  

  

  

☆☆☆関東、全国大会出場!!☆☆☆

なお、この総体でも男子共通400m 1位、共通800m 2位に入賞した2年生木南君と、女子1年100m 1位、共通200m 3位に入賞した1年生久家さんは、先週開催された県通信陸上において、木南君が共通800mで「関東、全国大会出場」、久家さんが1年100mで「関東大会出場」をすでに決めています。8月開催の両大会でも二人が精一杯力を発揮できることを願っています。

柏市総体での入賞者を紹介します。

(男子)・共通200m 1位&3年100m 2位 小澤君 ・共通走高跳 3位 室田君 ・共通1500m 6位&共通3000m 7位 芝君

    ・1年1500m 6位 宮口君、8位 泉川君 ・共通4×100mR 7位 古澤君、熊谷君、小澤君、室田君

(女子)・共通走幅跳 2位&2年100m 4位 帯刀さん ・共通800m 3位 椎橋さん、4位 石川さん

         ・共通1500m 3位 藤原さん ・共通4×100mR 6位 上山さん、椎橋さん、帯刀さん、久家さん

 

 

特設水泳部 柏市総体・記録会

7月2日、芝浦柏中学校のプールで開催された「柏市総体 水泳競技の部」

団体では女子総合3位、男女総合3位となりました。

また、三浦さん(1位)、近藤さん(1位)、玉川さん(3位)、岡田さん(3位)、三村さん(3位)は次の県総体出場を決めました。

中でも三浦さんは出場4種目(内2種目が県総体種目)ともに「大会新記録」を更新しました。

今回、選手みんなが自己記録を更新して、これまでの練習の成果を発揮することができたのが何よりです。

会場まで応援にきてくださったご家族みなさま、ありがとうございました。

情報モラル教室

本日は、5校時に『情報モラル教室』を行いました。

講師に、柏市教育委員会 柏市少年補導センター指導主事の麻生徹先生をお招きし、

講義をしていただきました。(校長先生と同じお名前ですね!)

 

モデル学級として2年1・3組がプレハブ理科室で対面講義、

他の学級は教室でリモート視聴にて参加しました。

 

情報の使い方で、どんなトラブルに巻き込まれてしまうのか…

など、便利なものを利用していく上でのリスクについて

動画などを見ながら学ぶことができました。

ゲームやSNSに興味深々な中原中生にとっては、耳の痛い話もあったと思います。

対面講義の学級はもちろん、リモート視聴の学級も、落ち着いた態度で参加しており、

生徒一人一人が、自分事として考えられたのではないでしょうか。

 

今までの情報機器の使い方を振り返り、上手に利用していけるようになると良いと思います。

 

鉛筆生徒の感想

にっこりsnsには危険がたくさんある。なにが本当でなにが嘘かはわからないので、気を引き締めてネットを使っていきたいと思う。

笑うSNSなどは、これからも使っていくし、もうすぐ夏休みだからSNSなどを使っていく機会も増えていくから勉強になったし、これから気をつけようと思えたからいい機会だと思った。

喜ぶ・デレ写真の取り扱いには注意してSNSで個人情報やいじめなどもおこさない。被害者になってしまったら記録に残したり、スクリーンショットをして大人に相談する。

 

調理実習

本日2年4組は中学校生活で初となる調理実習を行いました。

小学校時代調理実習を行ったことのない、人生初調理実習の生徒も多くいたようです。

今日作ったメニューはポップコーンといももちです。

怪我人も出ず、安全に楽しく行うことができました。

3年生実力テスト

7月5日(火)3年生の実力テストが行われました。

現在の自分自身の実力を見取るために行っています。

この試験は年間5回を予定しています。

1回目:本日

2回目:9月上旬

3回目:10月上旬

4回目:11月下旬

5回目:1月上旬

 

今後は7月中旬より三者面談は行います。

現在のご家庭の進路希望などをお話しいただきます。

 

そして11月上旬ころに再度、三者面談を行って、

志望校の確定を目指していきます。

 

進路選択に際して、保護者の皆さま、生徒の皆さんは不安を抱えると思います。

中原中にいつでもご連絡ください。

些細なことでも大丈夫です。

学校と家庭が一緒になって、生徒たちの進路選択の後押しが出来ればと思います。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

スマイル学級~販売学習~

 

6月28日(水)Smile学級1組は、調理実習を行いました。

クッキー・カステラ・カップケーキはじめ、

全部で10種類ほど総重量10Kgを超える量を作りました。

 

 

6月29日(木)には、前日に作ったお菓子を

職員やスマイル学級を対象に、販売学習を行いました。

 

1g単位で計量し、販売の量に差が出ないようにしたり、

お釣りの計算をしたりしました。

 

 

 

職員もおいしくいただきました。

 

 

一学期末テスト

6月28日(水)、6月29日(木)と1学期末の定期考査が行われました。

1年生は、はじめての5教科のテストになります。

計画的に学習をし、どのような結果が出るか楽しみです。

 

大事なことは、計画を行い、準備期間があり、結果が出る。

この活動の振り返りを行うことです。

結果に対して、改良点や継続点などが出てくるはずです。

「成功の方法を見つけること、コツをつかむこと」の思考を持てるかどうかです。

単純に学習の復習も大事です。

もう一つ、この思考方法を身につけていくことも中学校生活の中で大事なポイントだと思います。

連立方程式の利用

昨日、2年生は連立方程式を利用して普段自分たちが購入している商品は得かどうかを考える授業を行いました。

班員と協力して、今までの学習内容を活かして答えを求めることができていました。

次の授業では班ごとの発表になります。それぞれどんな考えで答えを導いたのか、発表が楽しみです。

学習会&明日から期末テスト

 ついに明日から期末テストが始まります。1年生は期末テストにむけて1週間前から昼休みに学習会を開いています。

希望した生徒は落ち着いた環境で自主学習に励んでいます。

プール開きもあり疲れはあると思いますが、期末テスト頑張っていきましょう!!

修学旅行の事後学習

先日の1年生の校外学習をもって、今年度の中原中学校の校外行事が終わりました。

現在3年生は、事後学習の一環で新聞作成をしています。

 本文が思い出でぎっしりな人、4コマ漫画を自分たちで撮った写真を使って描く人、色塗りをしてきれいに仕上げている人と、十人十色の作品でいっぱいです。

進度は一人ひとり違いますが、6月中の完成を目指しております。

三者面談の際に、是非ご覧ください。

 

教育実習最終日

本日で伊原実習生と小山実習生が中原中学校で実習を始めて3週間が経ちました。

小山実習生は昨日、伊原実習生は本日教育実習のまとめともなる精錬授業を行いました。

2人の実習生もですが、生徒も授業に真剣に臨んでいました。

今日でお別れで寂しいですが、自分の夢に向かって頑張ってください。

三週間ありがとう!!

 

生徒総会

本日(6/20)、生徒総会を行いました。

生徒一人一人が主体的に学校活動に参加できるよう、自分の意見をもって生徒総会に臨んでいました。

より良い中原中を目指して、生徒と教員一同精進していきます。

 

校外学習⑮解散まで

閉会式まで順調そのものだったのですが、常磐線が遅延した影響で柏駅到着が2時間以上遅れてしまいました。

しかし、生徒も大きく体調を崩すことなく無事に帰ってこられました。お迎えに来てくださった皆様、ありがとうございました。

校外学習事前集会

本日1年生は6/16(金)の校外学習に向けて事前集会を行いました。

集会では実行委員や各部会の部会長が校外学習に向けての目標や注意事項を話しました。

集会で聞いた話をしっかり意識し、楽しくも学びのある校外学習にしましょう!!

教育実習生

6月に入ってから教育実習生が本校に2名来ています。

伊原実習生と小山実習生です。

伊原実習生は社会科、小山実習生は保健体育科です。

二人とも中原中卒業生であり、教壇に立つ志を持って母校に戻ってきました。

授業見学から始まり、徐々に授業実践が始まりました。

いまは、最後の精錬授業(先生方に評価をしていただく授業)に向けて、

学習指導案作りや授業づくりに励んでいます。

生徒とも交流を深めつつあり、すこしずつ『学校の先生』らしく見える場面が

増えてきています。

 

ぜひとも学校教育の現場で活躍してほしいお二人です。

 

道徳の授業(1、2年)

 6/6(火)に3年生が修学旅行事前集会をしている裏側で、1、2年生は道徳の授業をおこないました。

1年生は「夢に向かって」をテーマに自分の夢や志について深めていました。

 

2年生は「自律」をテーマに、目に見えない相手とどう向き合うかを学級内で意見を交わしながら深めていました。

 

第二回若手教員研修会

第一回に引き続き、校長先生を講師としてお招きして「若手教員研修会」を開催しました。

経験年数の少ない先生も主任として活躍する中原中ですが、だからこそ若手も学校運営に積極的に関わり、参画することが求められます。

行事などの企画・運営に関しても、文章化して、例えば全校生徒が動くときにどのように生徒が動くのか「イメージ」をしっかりもつこと、先に行く先生はどうか、最後尾を見守る先生はどうか、生徒リーダー中心になる活動かなど。

日常生活も、日直や週直の生徒の活動はどうか、生徒が下校した後、教師が教室を確認すること、そして次の日を気持ちよく迎えられるように。

校長先生のお話をききながら、心を新たにして深く考えました。

校長先生、ありがとうございました。

修学旅行㊴ 学級別コース1組②

1組は八ツ橋作り体験の後、北野天満宮へと見学に行きました。

北野天満宮といえば、学問の神様のいる神社ですね。3年生は受験がどんどんと近づいてきています。神頼みだけで終わるのではなく、しっかりと人事を尽くしていきたいものですね。

修学旅行㊱ 学級別コース4組②

4組は伏見稲荷大社の後、三十三間堂の見学を行いました。

千体の千手観音像の迫力に圧倒された様子でした。

三十三間堂の後は、甘春堂さんで和菓子作りを体験しました。

説明を受けながら、何とか和菓子を作り上げました。

完成したものがこちら! 左が紫陽花、右が撫子です!

修学旅行㉚ 3日目の朝

おはようございます。修学旅行3日目の朝を迎えました。昨晩から降り続いた雨があがり、青空ものぞいています。心配もありましたが、今後こちらの天気は回復する見込みです。天気予報では曇りのち晴れとなっています。最終日の学級別コースも予定通り行えそうです。

修学旅行29 学級反省会

もちろんお部屋での楽しい時間だけが宿舎での生活ではありません。

各学級ごとに実行委員や班長がリーダーシップをとって1日の振り返りを行っております。

 

学を修めるのも大事なポイントです。

1年生での校外学習

2年生での林間学校

今回の修学旅行

 

学校校外行事、宿泊行事の集大成です!

学校とは異なる環境、長年日本の政治の中心地であった古都の空気感、伝統、そして、集団生活、社会生活のマナー、人間関係づくり、ルール遵守などなど

 

「学校」という集団下での宿泊行事。

行動、考え方、場面意識、状況判断、仲間との連携という様々な体験を通して、社会の一員となるべくして成長してほしいところです。

修学旅行㉕ 京都班別終了

予定のコースを周り終えた生徒は嵐山に集合しました。

1日かけての班活動で疲れた様子のグループもありました。

 

しかし、天気は下り坂であいにくの雨。

明日の学級別行動の際は、天気が回復することを祈ります。

任せてください!~朝清掃~

3年生が修学旅行で不在中、3日間中原中を守る2年生!

3年生の清掃分担場所も、ご覧の通り。一生懸命取り組みました。

清掃手順をとてもよく理解しているので、隅々まできれいになりました。

2年生、ありがとうございます。

修学旅行⑲ 2日目の朝

おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。外の様子は、朝もやに包まれていますが、太陽が顔を出しています。起床まであとわずか、子供たちも少しずつ目を覚ましているようで、話し声が聞こえてきました。天気が心配ですが、この後、朝食を済ませ京都市内班別行動に出発します。

修学旅行⑰ 宿舎到着&夕食

予定通りに宿舎に到着し、少し休憩の後、食事会場で到着式を行い、夕食をいただきました。宿舎はとても綺麗で子供たちも驚いていたようです。

夕食のメニューも素晴らしく、みんな美味しくいただきました。残さず食べていた子が多かったです。

この後は、学級別に温泉大浴場で入浴と学級会になります。

林間学校部会別反省会

2年生は本日、林間学校の部会ごとの反省を行いました。

各部会、林間学校に向けての活動や本番の3日間での反省を考え話し合うことができました。

まだ先の話ですが、1年後の修学旅行に活かせるようにしましょう!