文字
背景
行間
今日の中原中(令和5年度)
修学旅行⑨ 班別コース開始
京都駅について、近鉄奈良線で奈良駅に向かいました。
お昼ご飯をとって、東大寺へ到着しました!
これから班別行動の開始です!
修学旅行⑧ 昼食
先ほど奈良に到着し、ただいま昼食中です。
午後の班行動に向けて、エネルギーをチャージしてもらいたいです。
修学旅行⑦ 京都駅到着
京都駅に到着しました!
他の学校さんや外国人観光客の方も多くいらっしゃいます。
これから近鉄に乗り換えて奈良へ向かいます!
修学旅行⑥ 新幹線にて
新幹線の車内では、座席を回転させてトランプやUNO、人狼ゲームなどをして楽しんでいます!
修学旅行⑤ 東京駅発
新幹線に乗り込み、先ほど東京駅を出発しました。
各クラス楽しそうに過ごしています。
修学旅行④ 東京駅出発式
東京駅に全ての班が到着し、出発式を行なっています。
このあと新幹線ホームへと移動します。
修学旅行③ 柏駅出発確認
学年職員と出発確認を行って、東京駅に向かって電車に乗り始めました。
東京駅には、先回りした職員がすでにいます。
修学旅行② 生徒柏駅集合
生徒たちが続々と集まってきました!
修学旅行① 職員柏駅到着
おはようございます!
本日より3年生の修学旅行です。
職員が柏駅に着きました。
打合せ確認して、生徒たちの出発確認をしていきます。保護者の皆様、本日より3日間よろしくお願いします。
修学旅行事前集会
本日5時間目に修学旅行事前集会を行いました。
明日からの3日間に向けて先生からお話がありました。
楽学両道をモットーに、思い出に残る修学旅行にしましょう!!
さわやかな朝 一週間のはじまり
金曜日は大雨と強風で、「部活動なし」で下校となりました。
金曜日から土曜日にかけて、ご家庭やお住まいの近くは大丈夫でしょうか。
土曜日は第1回PTA実行委員会も1時間程度遅らせて開催されました。ありがとうございました。
また、部活動なども様々対応しまして、土曜日は「土砂災害警戒レベル4」でしたので、一時的に学校待機させました。(無事11時半には解除になりました。)
今日は、うってかわって晴天。午後はかなり気温も上がるとの予報ですので、十分に気をつけたいと思います。
写真は生活委員の「あいさつ運動」のようすです。
こうして、いつもの通り、さわやかな朝を迎えました。
男子バスケットボール部県大会出場!
4月の柏市の大会でベスト4に入り、県大会出場を決めていた男子バスケットボール部です。3日(土)に県大会の予定でしたが、あいにくの悪天候により全試合が1日順延となり、4日(日)に会場も野田第二中学校に変更して開催されました。対戦校は、木更津市立清川中学校でした。前半は中原中のペースでゲームが進みリードを保っていましたが、後半になり徐々に差をつめられ最終的に逆転を許してしまいました。惜しくも敗戦とはなりましたが、柏市の代表として県大会に出場しよく頑張りました。今大会を終え、1ヶ月後に迫った柏市総体へと気持ちを切り替えて、また頑張ってくれるはずです。バスケットボール部のみなさん、ご苦労様でした。
~1,3年生の授業風景~
林間学校の代休で2年生のいない寂しい中原中学校ですが…
1,3年生は通常通り授業に取り組んでいます。
本日は、普段の授業風景です。
教科の内容によって、黒板の使い方や教室の使い方も違っています。
Smile学級では、制作で折り紙をしていました。マックの帽子をかぶっています!
とても上手にできています。
5月30日の中原中
学校が始まってからはや2ヶ月が経とうとしており、各クラスの特色がでてきました。
朝や帰りの会でも合唱練習の歌声が学校全体に響いています。
授業でも、今年から赴任された先生方とも打ち解けて授業に取り組めています。
梅雨に入りかけていますが、頑張って学校全体を盛り上げていきましょう!!
写真は技術の授業風景です。
林間学校19 樹海散策&昼食
風穴駐車場から樹海散策コースに出発しました。天気も大きく崩れることもなく、氷穴に着く頃には晴れ間ものぞいていました。各クラスを2グループに分け、インストラクターに付いてもらい説明を聞きながら案内してもらいました。
散策の後は、河口湖畔に移動し山梨名物のほうとう鍋の昼食をいただきました。
昼食後は、お土産の買い物をして柏へと予定通りに出発しました。
林間学校18 朝食
起床、部屋の整頓を終えて朝食をいただきました。この後は、部屋の片付けや清掃、閉校式を行いホテルを出発します。バスで富岳風穴に向かい、インストラクターの皆さんと合流して青木ヶ原樹海や鳴沢氷穴をまわる散策コースを歩きます。
林間学校17 三日目の朝
おはようございます。林間学校3日目の朝を迎えました。ホテル内は、起床時刻まで今朝も静まり返っていました。
外の様子は、曇り空です。少し青空ものぞいていますが、富士山には雲がかかっています。
林間学校もいよいよ最終日です。今日は、風穴、氷穴を巡る樹海散策です。頑張っている生徒たちのためにも、何とか天気がもってくれるといいですね。
林間学校⑯番外編
5月28日(日)の富士山の写真です。
3枚目は、山頂から見える山中湖です。
4枚目は、登山開始前に見える富士山でした。
林間学校⑮ 学年レク
ホテルに戻ってきて夕食後に学年レクを行いました!
クイズ大会やじゃんけん列車、ピンポン玉リレー等で
みんな楽しそうでした!
林間学校⑭ 山頂にて
1日かけて登った双子山
山頂からの景色は格別でした!
林間学校⑬ 登山ハイライト
本日1日かけて登山をがんばりました。
林間学校⑫ 双子山登山
富士山の右側にある2つの山を2年生は登っています。
林間学校⑪ 登山開始
先程登山前の対面式を行いました。
対面式が終わるといよいよ登山開始です。
長時間に渡る登山ですが、頑張ります!
林間学校⑩朝食&富士山
起床時刻になり、生徒たちはしっかり準備をして早めに部屋を出てきました。朝食の時間にも全員がゆとりを持って集合できました。2日目の朝をしっかりと迎えることができました。立派です!
大きな体調不良者もなく、今のところ全員が予定通り登山に参加する予定です。
朝食をとっている間に霧も晴れ、富士山が顔を出してくれました。
林間学校⑨2日目の朝
おはようございます。林間学校2日目の朝を迎えました。生徒たちの部屋はまだ静まり返っています。起床まであと30分です。外の様子は、朝早いからでしょうか西湖畔からの富士山方面は、まだ霧がかかり曇っています。
今日は予定通り双子山登山になります。
林間学校⑧夕食&キャンプファイヤー
開校式と登山説明会の後、楽しみな夕食の時間です。みんなオリエンテーリングでかなり歩いたので、お腹が空いていたのかしっかりと食べている子が多かったようです。そして、いよいよキャンプファイヤー。かなり盛り上がっていました。
林間学校⑦ 開校式
オリエンテーリングが終わり、本日より2泊お世話になる
ホテルに到着しました。
渋滞などの影響で予定より、1時間近く遅くなってしまいましたが
無事に進んでいます。
現在は、開校式が行われています。
林間学校⑥昼食&オリエンテーリング
緑の休暇村に到着し、お弁当を食べた後、全班がオリエンテーリングに出発しました。天気も良く、少し暑い位ですが爽やかな風が吹いています。みんな元気な様子です。
林間学校⑤ リニア見学センター2
林間学校④リニア見学センター
高速道路の渋滞で、およそ1時間遅れで山梨県立リニア見学センターに到着しました。残念ながら、試験走行はありませんが、施設見学をしました。見学を終え、昼食場所へと向かいます。
林間学校③ バスレク
三芳PAで休憩をとり、バスレクが始まりました!
渋滞が55分という・・・表示があるのは・・・
バスレクで進むことを期待しましょう!!
林間学校② 出発式
7:20すぎ柏ICを通過しました。
これから高速道路でのバス内の過ごし方になります。
林間学校①出発
いよいよ2年生林間学校初日です。素晴らしい青空に恵まれました。予定通りに出発式を行い、バスに乗車し出発しました。
林間学校事前集会
本日5時間目に林間学校事前集会を行いました。
明日からの3日間に向けて先生からお話がありました。
ルールと時間を守って楽しい林間学校にしましょう!!
合唱コンクールに向けて準備開始♪
合唱コンクールに向けて、選曲を開始しました。
今年は、6月中に選曲を終わらせて、練習を開始する予定です!
まずは、3年生からスタートです。
選曲の方法は、歌声委員を中心に、選曲リストや担任の先生のおすすめの曲を学級で聴いて決めていきます。
今年度の候補曲は、選曲リスト17曲+おすすめの曲。
たくさんの合唱曲に触れる機会にもなっています!
主な選曲のポイントは、①歌詞 ②曲の雰囲気 ③学級との相性 ④個人のフィーリング
…になると思います。過去の金賞を受賞した曲も人気曲です。
3年生は、最後の合唱コンクールになるので、選曲も慎重に行っています。
学級の雰囲気や実力にあった曲を選曲し、気持ちを一つに合唱に取り組めると良いですね♪
選曲の結果は、後日お知らせできればと思います。
乞うご期待!
林間学校へむけて準備を進めています!!
2年生の林間学校まで残すところ二日となりました。
本番に向けてキャンプファイヤーの練習などに取り組んでいます。
今日はキャンプファイヤー集会の様子をお届けします。
火を囲ってのダンスはマイムマイムとジンギスカンの2つを踊ります!
みんな楽しそうに踊っていました。本番が楽しみです。
第1回校外学習部会
1年生は、本日(5/23)6時間目に校外学習の部会を開きました。
6月16日(金)の上野方面への校外学習に向けて、活動が始まりました。
最初であるため、先生方からの話を聞いて今後の動きであったり、それぞれの部会の仕事内容や目的を確認しあったりしていました。
そして、各部会の部会長・副部会長を決め、みんなで話し合いスローガンまで決めた部会もあります。
これからは、部会長を中心に、自分たちの校外学習を自分たちで創り上げていきます。
約1ヶ月前に迫った校外学習に向け、学年一丸となって頑張っていきましょう。
校外学習の報告をするためのスライドづくり
5月19日のキャリア教育集会では「校外学習の報告をするためのスライドづくり」について
一般社団法人Japan Education Lab古谷龍二先生 と 関谷匠先生をお迎えした講座でした。
「このスライドのダメなところは??」という問いに対して、積極的な意見交換もおこなわれました。
・色が使い過ぎ
・アニメーションの使い過ぎ
・文字が多すぎ など
(こんな感じで箇条書きにすると見やすいということも、学びました!!)
充実した校外学習となりますように。。。
1学期中間テスト
本日は、1学期中間テストを行いました。
1年生は中学生になって初めてのテストで緊張している様子もありました。
テストの間の自習も、熱心に頑張っています。
こちらは、2,3年生のテストの様子です。
全力を尽くして頑張っています。
日々の努力が結果につながることを祈ります。
Smileの皆さんは、調理実習をしました。
中原中の生徒は、毎日何事にも一生懸命に取り組んでいます!
元素記号カルタ
2年生は理科の授業で元素について学習しています。
その一環で元素記号でカルタを行いました。
よく勉強していたようで、言われた元素記号の札を素早くとっていました。
どのクラスも大盛り上がりで楽しく学習することができました。
キャリア教育
テスト前ですが、どの学年も最後の授業まで真剣に取り組んだ1日でした。
さて、5/10に1年生はキャリア教育の授業がありました。
初回ということもあり、「働く理由」をクラスメイトと話し合いながら自分の考えを深めています。
将来そのものであるため、これからより深めていきましょう!!
心も磨く掃除
これまで朝清掃が続いていましたが、今日は久しぶりの授業後の清掃。
一日で汚れたものばかりか、土曜日曜の分までですから、とっても大変だったと思います。
棚の上、椅子の下、大型のプリンタも動かして、隅々まできれいにします。
生徒の努力目標「心も磨く掃除」達成にむかって一歩一歩前進です。
一日のはじまり
毎朝、登校してからやること
着替える>タブレット起動する>健康観察入力>パスカル、じぶんログ>一日の確認>朝の会
朝の会が始まる前、これだけのことを8時25分までにこなすためには
8時10分に正門を通過!をめやすとしています。
8時10分にはホワイトボード係の生徒は職員室前の廊下でこのように連絡事項をクラスのために確認します。
そして、先生も職員室で打ち合わせします。
今日も充実した一日でありますように。
宿泊行事に向けて…
2年生は林間学校、3年生は修学旅行に向けて準備が進んでいます!
2年生はフォークダンスの練習中です。
みんなで仲良く、楽しそうに練習しています♪
3年生は修学旅行のしおり読み合わせを行っています。
実行委員を中心に細かい行程やルールの確認も行い、自分たちでより良い修学旅行になるように計画を進めています!
ねずみ捕獲大作戦!!
本日、放課後に事件(?)がありました。
なんと体育館への通路にねずみらしき生き物が発見されました。
発見した卓球部の生徒が機転を利かせて、網をもって来てねずみは無事捕獲されました。
捕獲されたねずみは卓球部の生徒が草むらに逃がしてくれました。
卓球部の皆さんありがとう!
1年生の授業風景
ゴールデンウイークはどのように過ごされましたか?
勉強を充実させた人、部活を頑充実させた人、遊びを充実させた人、活力を養った人…。
さて、中間テストまで残り10日を切りました。
体調管理ををしつつ、万全の姿勢で今年度初めての定期テストに臨みましょう。
写真は1年生の授業風景です。
全国学力状況調査「話すこと」
小中学生を対象にした「全国学力テスト」が行われ、今年は英語の「話すこと」テストで、
音声での回答などが初めてオンラインで実施されました。
全国学力テストは、文部科学省が学力や学習の状況を把握して授業の改善につなげることなどを
目的に始まりました。
今回はタブレット端末を使って初めて、出題から回答までオンラインで行われました。
ネットワーク環境が混み合ってトラブルが起きるのを防ぐなどのため、
試験を行う期間に幅を持たせ、4月18日から5月26日までの間に実施することになっています。
中原中では、4月18日に筆記試験と質問調査が行われ、5月8日に「話すこと」試験を行いました。
各学級内を3つのグループに分けて、実施しました。
明日からゴールデンウイーク!!
1年生は中学校生活最初の、3年生は中学校生活最後のゴールデンウイークです。
部活に精を出したり友達や家族とたくさん遊んだりと予定が詰まっていることでしょう。
しかし!!ゴールデンウイーク後はすでに中間テストの約1週間前です。
立てた計画を実践しながら、また改善しながら勉強と部活と遊びが充実したゴールデンウイークをお過ごしください。
写真は理科の授業風景です。
部活動春の大会第3弾!
この週末も,各部活動で春の大会が開催されました。29日(土)にバレーボール,29日(土),30日(日)に男子バスケットボール,30日(日)に卓球の個人戦が行われました。バレーボール部は,予選の3校リーグを戦いましたが惜しくも勝ち抜くことができませんでした。男子バスケ部は,29日に先週から続く3回戦を勝ち進み準決勝へと進みました。30日の準決勝では,西原中と対戦し第4ピリオドで同点に追いつき,延長戦にもつれ込みましたが,一歩及びませんでした。しかしながらベスト4進出を果たしました。夏の総体に向けてしっかりと力をつけていきましょう。どの会場も多くの保護者のみなさんが応援に駆けつけてくれていました。ありがとうございます。
【バレーボール部】
【男子バスケットボール部】
企業教育研究会 合同授業
4月21日にNPO法人 企業教育研究会との合同授業を全校で行いました。
NPO法人企業教育研究会とは、企業の方とともに、その企業で活用できそうな知識や人材、学校現場からの必要性をもとに、生徒たちにとって最適な授業を開発しています。教育の専門集団「学校」と「企業」とのコラボレーションによって、企業だけでも学校だけでもつくることができない、より良い教育実践を教室に届けています。
今年卒業した3年生、現在の高校1年生の先輩方と3年間、総合的な学習の時間等で「発信力」を身に付けるというテーマで中原中と関わって下さっていました。
今年度からは、中原中全校で総合的な学習の時間等で関わっていただきます。
講師の方は、この企業教育研究会の事務局をつとめる市野敬介さんです。
「誰もが教育に貢献する社会」を目指して、学校・企業・生徒を結び、学校教育・家庭教育・地域教育の支援活動を行っています。また、ディベート甲子園の運営委員長であったり、大学の非常勤講師を務めたり、多岐にわたりご活躍されております。
今回の第1回の授業テーマは、「探求の入り口・社会課題の見つけ方」というテーマでした。
市野さん自身の経験や体験をもとに、あっという間の1時間の講義でした。
途中途中では、学年を越えた生徒同士の意見交換や発表などが織り交ぜられ、普段の授業とは違う時間を過ごすことができました。
このあと、中原中全体のルーブリック評価アンケートをとり、どのような資質・能力を磨いていくのかを検討していきます。普段の授業では身に付けるのが難しい「非認知能力」を習得していくのが狙いです。
2023年の前期は、『スライドづくりのコツ』を5月に教わります。そして、その知識を生かして、宿泊研修や校外学習に行き、「報告集会」を行う予定です。
後期は、ルーブリック評価アンケートをもとにどのような授業を進めていくのか、全校や各学年の状況や思いを汲みながら行ってまいります。
道徳の授業
本日は、道徳の授業がありました。
自分と向き合い、周りの人と意見交換をしながら多様な考えを深めていきました。
3年生では「スイッチ」という題材に取り組み「自主、自立、自由と責任」について考えました。
監督不在の中キャプテンをすることになった主人公が、ライバル校の監督から「試されているんだぞ」という言葉をかけられ、キャプテンとしての自分を見つめなおす…という内容です。
最後に、
自主自立について、自分なりに振り返ることができました!
新年度初の委員会
本日、新年度初めての専門委員会を行いました。
初回なので役職や今年度の目標を決めました。
1年生も入って、3学年そろってそれぞれの活動が始まります。
自分たちの仕事をしっかりとこなし、よりよい中原中学校を作っていきましょう。
自治活動は非常に大切です。自分たちの生活は自分たちでつくっていく。
これからの活躍に期待しています。
部活動春の大会第2弾!
先々週に引き続き,いくつかの部活動で春の大会が開催されました。この週末に行われたのは,22日(土)に女子バスケットボール,23日(日)に男子バスケットボールと卓球の団体リーグ戦です。女子バスケは少ない人数ながら,皆で頑張って見事に1回戦を突破しましたが,惜しくも2回戦で敗れてしまいました。男子バスケは,後半上り調子で圧倒しながら2回戦を勝ち上がりました。来週に次の試合を控えています。
卓球部は団体戦予選リーグを戦い,それぞれ健闘しましたが,上位進出はなりませんでした。来週に個人戦を控えています。また,全力で頑張りましょう。応援ありがとうございます。
通常授業が開始
今週から通常日課が始まります。
1年生は、技術でものづくりについて班で話し考えを深めあったり、体育ではスポーツテストをおこなったりと頭も体も目一杯使った一日を過ごしたクラスもありました。
1週間はまだ続きますが、一緒に学びを深めていきましょう!
3年生 学年レク!
本日の3・4時間目に、学年レクを行いました!
天気にも恵まれ、学年全員で楽しむことができました。
第一種目は陣地取りです。
全力疾走!!
審判も頑張っています!
第2種目はドッヂボールです。
結果発表!!!
優勝は…2組です☆
最後に、修学旅行のスローガンも発表されました。
『楽学両道〜create memories〜』
学級委員の皆さん、ありがとうございました!
2年生学年レク!!
本日、3・4時間目に学年レクを行いました。
種目は大繩跳び、〇×クイズ、ドッジボールの3種目で、どの競技も大いに盛り上がり楽しい時間を過ごすことができました。
また、今回のレクは各クラスのレク係の生徒が企画・運営をしてくれました。去年と比べて自分たちでできることが増えていて成長を感じることができました。
1年生 学年レク&初授業
本日、1年生は3、4校時に学年レクを行い、5、6校時から初めての授業が始まりました。
学年レクでは、八の字飛びとドッジボールをし、各クラス一丸となって奮闘している姿に新入生のフレッシュさが溢れています。
初めての授業では、この1年何を学ぶのかを生徒ひとりひとりが真剣に取り組んでいました。
端末の使い方 中原中スタンダード
5時間目にリモート集会を開催しました。
中原中スタンダードは
中原中学校での端末の使い方で基準を決めたものです。
例えば
・充電保管庫の扉は閉めましょう。
・端末を丁寧に、大切に使いましょう。
・授業中に関係のないサイトみないように。
などなど。
それぞれには「理由」があります。
お互いに声かけあって、いい使い方を学びましょう。
また、最後に生徒と指導主任より「中原中の生活」についてお話がありました。
身だしなみ(頭髪も)についても、学校は集団生活を学ぶ場でもありますから
もう一度オリエンテーション資料をよく読んで、みんなが気持ちよく学校生活
を送ることができるようにしましょう。
修学旅行に向けて…
3年生は、修学旅行に向けて準備をしています。
今回は、部会に分かれて会議をしているところです。
議題が多くあり大変ですが、3年間の集大成になるような修学旅行にできるよう、頑張っています!
合同歌練習!!
本日、5校時に2・3年生は新入生オリエンテーションに向けて合同歌練習を行いました。
合唱練習前に、全員でストレッチ!&ジャンプ!
体をほぐしてから始めました。
練習不足もあり、最初は声量に不安もありましたが、練習を重ねて素敵な歌声になりました。
たった20分ほどの時間でしたが、格段とレベル向上しました!!!
(体育館の合唱が職員室まで聞こえました)
14日(金)の本番が楽しみです。1年生を温かく迎え入れたいです。
入学式
本日(4/11)第38回中原中学校入学式が挙行されました。
天気にも恵まれ、桜の花びらも残り、本日を迎えることができました。
今年は各家庭に人数制限を設けず、入学式を執り行うことができました。
また、3年生は対面、2年生はリモートというハイブリット方式で入学式に参加しました。
今年は感染対策も十分に考慮しつつ、可能な限り保護者の皆様が対面で参加できる体制を整えていきます。
新入生の皆さんは緊張していたと思いますが、非常に素晴らしい姿勢で式に臨んでいました。
まだまだわからないことがあると思いますが、中原中の先輩たちは優しいですので、何でも頼ってください!
明日(4/12)から中学校生活が始まります。
明後日(4/13)から給食もスタートします。
少しずつ、中原中の生活に慣れていきましょう。
一緒に中原中を発展させていきましょう!
保護者の皆様も、今後ともよろしくお願い申し上げます。
何かありましたら、中原中学校までご連絡ください。
校舎も心もピカピカ!!
1学期はじめての「清掃」
明日迎える1年生のために、ピカピカに磨きました!
やっぱり掃除は、膝ついて、力入れて磨くのが一番きれいになりますね!
階段のホコリも上から下へ掃き出し、隅々まできれいになりました。
「ありがとうございました。」のあいさつで終了。
午後は式場の準備です。
1年生も中原中に入学する「心の準備」はできましたか?
部活動春の大会開催!
始業式から一週間となりましたが,各部活動で春の大会が開催されました。この週末に行われたのは,8日(土),9日(日)にバドミントン部の団体戦と個人戦,9日(日)にソフトテニス部の個人戦と野球部の大会です。生徒たちも一生懸命に取り組んでいました。応援ありがとうございます。
バドミントン部
ソフトテニス部
野球部
メリハリ
4月7日
昨日から新年度が始まりました。
今日は、新しい環境のもと、オリエンテーションや学年集会が行われました。
新年度の学校は行うべきことが多く、バタバタすることが多いです。
その中でも、集会だったり、今年度の目標を考る機会だったりと、
じっくりと考え、行動するタイミングでもあります。
その時間、時間で区切りをつけることが大切です。
よく「メリハリ」と表現するかと思います。
新たな目標を定めて「心機一転」です!
目標を決めるにあたって、
①最大の目標 ②中間目標 ③最低限目標
と3つの軸を考えてみると上手くいくかもしれません。
少し参考にしてみてください。
その3つの軸の目標を達成するために、どのような行動を行うべきか?
そしてどのように、日々を過ごすのか?
これが1番大事です。
「目標達成力」です。
さて、これを読んでくださった方々の今年の目標は何ですか???
2年生の学年集会の様子です。
3年生はオリエンテーション資料をつくり、「3年生になって」の作文を書きました。
着任式&始業式
本日、着任式と始業式を行い、新たに15名の先生が着任しました。
新しく着任した先生の授業が楽しみですね!
また、新2年生はクラス替えを行い、新クラスの発表は大盛り上がりでした。
1年生の時よりももっと友達が増えるといいですね!!
新クラスでも頑張っていきましょう。
教職員のGoogle研修会
春休みは充実していましたか?
私たちはこの3日間、新しい先生を迎え、皆さんの新学期の準備を念入りに行いました。
あとは皆さんが登校するのを待つだけ。今日は午後から着任式・始業式があります。
午前中は教職員研修を開催しました。新しいクラスルームをつくって、心機一転!