ブログ

今日の中原中(令和6年度)

3年生実力テスト

5月31日(金)

5月の最終日、第1回3年生実力テストが行われました。

入試を意識し、制服受験となっています。

最初のテストですので、担当の先生方からアドバイスを交えながら進んでいます。

 

・最初に、名前と出席番号(受験番号)を丁寧に書く

・問題の全体の概要を見てから、逆算し、時間配分を決める

 (特に国語では最後の意見文にどれだけの時間をかけるか、もしくは先に取り組むか等)

・休み時間は、次の教科のことを考える、準備する。

 (終わった教科を振り返らない)

・答案の見直し

 (マークシートがズレていないか、マークの塗りつぶしが出来ているか)

  

当たり前かもしれませんが、この積み重ねが非常に大切です。

自宅に戻り、今回の範囲で確実な回答が出来なかった箇所は、振り返りをしましょう。

どこの単元が出来るかor出来ないかを客観視することが実力テストの大事なポイントです。

今後、3年生は校内にてあと4回実力テストがあります。

同じ中学校3年生同士にて、自分自身の立ち位置を把握することもこれからの受験勉強において重要です。

 

6月は、中間テスト、修学旅行、総体壮行会(部活動ラストスパート)と目白押しです。

3年生ファイト!

林間学校㊳カヌー体験

朝食を終え、一旦宿舎を出てカヌー体験と、革細工づくりに移動します。先に3、4組が、カヌー体験、1、2組が革細工づくりにむかいます。3、4組は徒歩で白樺湖湖畔に移動し、カヌー体験を始めています。

林間学校㊱学年レク

林間学校最後の夜は、学年レクです。

レク部会を中心に準備を進めてきました。

種目は「ピンポン玉リレー」「借り人競争」「4チーム対抗ドッジビー」。

「どんな人でも楽しめて、仲良くなれるようなレクを作ろう!!」の目標達成!

みんなで思いっきり楽しんでいる様子が見られました。

 

 

林間学校㉒ 農林体験学習

本日は、八ヶ岳中央農業実践大学校において、「農林体験学習」を行います。

ワークショップ形式で、やさい・酪農・養鶏・チーズ・バター・ジャム・炭焼き・木工・林業・森づくりに分かれて作業等を行います。
また、午前と午後で部門も変わります。小雨模様ですが、本日は1日お世話になります。

林間学校⑱キャンプファイヤー&花火

林間学校前から入念に準備をしていたキャンプファイヤー。

火の神から火の精へと火が分けられて,点火!

1組は「全力の火」、2組は「絆の火」、3組は「情熱の火」、4組は「愛の火」。

その後のフォークダンスは「マイムマイム」、「オクラホマミキサー」、「コロブチカ」、「ジンギスカン」を踊りました。

歌は「シグナル」と「RAIN」。

最後は、サプライズで花火が夜空にあがりました!

素敵な思い出の1ページを飾りました。

林間学校⑥横川SA

天気も良く高速道路も空いています。2回目のトイレ休憩、横川SAに予定より20分ほど早く10時に到着しました。ずいぶん景色が変わり山に囲まれています。次は女神湖での昼食です。

林間学校④三芳PA

バスは順調に高速を進み、予定より早く8時半に三芳PAに到着しました。子供たちはトイレ休憩をとりました。男子トイレの入り口で、ツバメの巣を発見しました。

ちょうどぴったり顔の位置に合わせたようにツバメが巣を作っていました。

 

林間学校①出発式

いよいよ2年生林間学校初日です。

素晴らしい晴天の下、出発式が執り行われました。

同行していただく添乗員さん、カメラマンさんの紹介と、

「エイ!エイ!オー!」の掛け声も揃い、気合十分です。

 

 

林間学校 事前指導

 本日5時間目に林間学校の事前集会を行いました。ルールの再確認をしたり、実行委員からの言葉を聞いたりしました。中学校に入学して初めての旅行行事ということもあり、とても楽しみな様子です。明日の朝は早いです。前日に念入りに準備をしてください。

明日に向けて4つの部会と実行委員に分かれてみんなが気持ちよく過ごすためのルール決めや集会の運営をしてきました。素敵な思い出を作ることができるように協力しましょう!

晴天祈願!!!

2年生の林間学校まで残り2日となりました。「楽しみ!」という声がいろいろなところから聞こえてきます。当日の天気予報を見てみると、☔マークが消えたり出てきたり…です。当日は晴れてほしいという気持ちを込めて、てるてる坊主をつくりました。顔や色はそれぞれですが、晴れてほしいという気持ちは皆同じです。みんなの気持ちで晴れを引き寄せられますように。

3年女子体育はソフトボール!!

3年生の女子は今、体育でソフトボールを学習しています。

どの生徒も思いっきりバットをフルスイングしていました。

試合ではメジャーリーグさながらの白熱した試合が展開されていて盛り上がっていました。

 

生徒総会が行われました。

5月22日(水)の5,6校時に生徒総会がありました。生徒会本部役員を中心に資料を作成したり、総会がスムーズに進むようにリハーサルを行ったりするなど、一生懸命準備を進めてきました。本番では、生徒会本部や各委員長からの活動報告や活動計画をもとに、議案についての議決を行いました。生徒全員が集中して取り組み、議案に対して質疑を行う場面も見られ、積極的に学校を良くしていこうとする雰囲気が感じられる総会となりました。

最近では、一人一台タブレットのおかげで、総会の議案書はデータで行っています。

そのため体育館には、全校生徒がタブレットをのぞき込む姿があります。

入場時や休み時間との切替のタイミングでは、静かな雰囲気でした。

きっと3年生が雰囲気作りに貢献しています。さすが3年生です。

令和6年度 第1回 学校運営協議会開催

5月21日(火)令和6年度の第1回学校運営協議会を開催いたしました。

学校運営協議会とは、以下を指針としています。

・学校が地域住民等と目標やビジョンを共有し、地域と一体となって子供たちを育む

「地域とともにある学校づくり」を推進します。

・学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への

転換を図るための有効な仕組みです。学校運営協議会では、学校運営に地域の声を積極的に生かし、

地域と一体となり特色ある学校づくりを進めることができます。

 

本協議会は、今年で2年目を迎えます。

昨年度4つの班に分かれ、班ごとに活動方針を定め、どのように中原中の学校教育と関わっていくかを

検討しました。4つの班は、①キャリア教育 ②地域交流 ③授業サポート ④学校サポートです。

各班が意見・アイデアを出し合い、今年の学校運営協議会として1年間のビジョンが見えてきました。

すでにキャリア教育班では、NPO法人企業教育研究会とのキャリア教育学習と連動し、活動しています。

今年度も様々な形で学校運営にご協力をいただきます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

若手職員研修会

現在の日本の学校社会における教員の年齢層は二極化となっております。

経験年数のある先生と経験年数が浅い先生に分かれているのが現状です。

中原中でもその傾向があり、エネルギッシュな先生が多いです。

そこで昨年度から、若年層の職員に向けて研修を開いています。

今回は、生徒指導主任の小曽根先生が研修会を行いました。

「生徒との関わり」をテーマに個別指導と全体指導の考え方、若手の先生だからこその

生徒へのアプローチ方法を語っていただきました。

中原中職員全員で生徒の成長を見守っていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

部活動保護者会

5月17日(金)部活動保護者会が行われました。

保護者の方々に部活動の様子を見ていただくとともに、全体会で本校の部活動について、部活動顧問から各部活の方針や年間予定について説明がありました。

多くの保護者の皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

1年生も正式入部となり、前向きな気持ちで頑張ろうとする姿が見られます。

学校もご家庭と協力して生徒たちを応援していければと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

NPO法人 企業教育研究会との合同授業を全校で行いました。

5月15日(水)にNPO法人 企業教育研究会との合同授業を全校で行いました。

NPO法人企業教育研究会とは、企業の方とともに、その企業で活用できそうな知識や人材、学校現場からの必要性をもとに、生徒たちにとって最適な授業を開発しています。教育の専門集団「学校」と「企業」とのコラボレーションによって、企業だけでも学校だけでもつくることができない、より良い教育実践を教室に届けています。

講師の方は、この企業教育研究会の事務局をつとめる市野敬介さんです。

「誰もが教育に貢献する社会」を目指して、学校・企業・生徒を結び、学校教育・家庭教育・地域教育の支援活動を行っています。また、ディベート甲子園の運営委員長であったり、大学の非常勤講師を務めたり、多岐にわたりご活躍されております。

今回の第1回の授業テーマは、「プレゼンテーションについて考える」で、普段の授業では身に付けるのが難しい「非認知能力」や「発信力」を習得していくことを狙いとしています。

最初に発信力の大切さについての話があり、その後は「ニンニクを食べたことがない人にニンニクの味をどう伝えるか」という問いに対して、学年を越えた生徒同士で意見交換や発表などを行い、普段の授業とは違う時間を過ごすことができました。

今後、学んだことを活かして、宿泊研修や校外学習の「報告集会」を実施する予定となっております。

 この1年間で更にプレゼンテーションに磨きをかけていくことを期待しています。

smile学級の畑

昨日は傘をさしても濡れてしまうほどの大雨でしたが、今日はすっきり晴れ渡っていました。青空のもと、smile学級の畑では植物がすくすくと育っています。日々の除草作業や水やりの成果もあり、野菜の形が見えてきているものもあれば、小さな花を咲かせているものもあります。収穫がとても楽しみですね。

  

 

「♫中学校音楽鑑賞教室♪」開催

5月13日(月)に本校体育館において,中学校音楽鑑賞教室が開催されました。この教室は,県教委・市教委主催によるプロのオーケストラ「千葉交響楽団」が3年に1度各学校を訪問し演奏会を開催する事業です。プロのオーケストラの生演奏を聴く機会はなかなかありませんが,質の高い管弦楽の演奏と迫力は子どもたちにとって貴重な経験になったと思います。プログラムは,ベートーヴェン作曲「運命」第1楽章をはじめとした演奏に加え,楽器紹介,指揮者体験コーナー,本校生徒の全校合唱(交響楽団演奏)でした。

  

「指揮者体験コーナー」

  

「全校合唱 大切なもの」

  

  

全校合唱では,入学後に練習を始めた1年生を加え「大切なもの」を歌いました。いつもはピアノ伴奏で歌ってきた曲ですが,プロのオーケストラの伴奏による歌声は一段と迫力を感じました。楽団の指揮者の方からも「素晴らしい歌声ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。中原中の皆さん,本当に立派な歌声でした!!

スケアードストレートを行いました。

本日、午後はスケアードストレートと呼ばれる、自転車での危険をスタントマンの方から実演していただき自転車を使用する際に気をつける点をわかりやすく学ぶ会を行いました。

日差しが強い中での見学でしたが、全員が興味を持ち、積極的に発言をしている様子がみられました。

自分の身を守るためにも、本日学んだことを意識して自転車を運転しましょう!!

 

 

1・3年生合同合唱練習と教育相談が始まりました。

本日(5月8日(水))から1・3年生合同合唱練習と教育相談が始まりました。

合唱練習は、13日(月)に行われる音楽鑑賞教室に向けて実施しています。

3年生の各パートリーダーが1年生に丁寧に的確な指示を出し、引っ張っていく姿はさすが3年生で立派でした。

練習期間は短いですが、当日素晴らしい歌声を届けてくれることを期待しています。

教育相談は、生徒一人一人と担任で実施しています。

生徒がより良い学校生活を送ることができるように支援することを目的としています。

困っていることや悩んでいることがあれば、何でも気軽に話してみてください。

1年生 キャリア集会・企業教育研究会①

5月7日(火)の5時間目に体育館で「企業教育研究会」代表の市野さんを講師にお迎えし,1学年キャリア集会を行いました。これまでの経験を振り返り、外部の講師の先生に質問をしたり、熱心にメモを取ったりしながらプレゼンテーションとは何かということを考えました。2学期には学んだことを生かし、全校でプレゼン発表会があります。1年生の皆さんの素敵なプレゼンテーションを期待しています!

 

 

1学年は合唱練習と学年集会を実施しました

本日(5月1日)の6時間目の学活の時間に、1学年は合唱練習と学年集会を行いました。

合唱練習は、5月13日(月)に行われる音楽鑑賞会に向けて全校合唱「大切なもの」の練習を体育館で行いました。

初めての学年が集まっての合唱練習でしたが、強弱などを意識して少しずつ上達することができました。

学年集会では、学年委員から一人ずつ意気込みを話してもらいました。

一人一人がそれぞれ抱えた目標を達成できるように、これから邁進してください。

家庭科 調理実習

家庭科の授業では調理実習が行われています。先週は2年生が蒸し器で蒸しパンをプレーンとココアの2種類を作りました。全クラスきれいに膨らみました。この後は3年生が保育のおやつ実習として、オーブンを使用したマドレーヌとマシュマロチョコフレークを1時間で作ります。今日は3年1組が実習の計画を立てていました。写真は2年生の実習の様子です。

部活動春季大会開催!

 4月後半の休日から,いくつかの部活動で春季大会が行われています。野球部,バスケットボール部,バドミントン部に続き,このGW前半には,バレーボール部,ソフトテニス部,卓球部の大会が行われました。

 1年生も先週から正式入部となり,各部活動に1年生が加わり練習をしています。5月17日(金)には,部活動保護者会を予定していますので,先日の保護者会・授業参観に続き大変ですが,ぜひご来校していただき,子ども達の頑張っている様子をご覧ください。

【ソフトテニス部春季大会の様子】

  

 

  

【卓球部春季大会の様子】

  

オーケストラ部演奏会 in 笑福祭

4月27日(土)中学校の近隣にある社会福祉法人ぶるーむ主催の「笑福祭」にて、

中原中学校オーケストラ部の演奏会がありました。

楽器紹介などの他に、映画「アラジン」主題歌「A Whole New World」や

映画『天空の城ラピュタ』主題歌「君をのせて」など、様々な演奏が披露され、

素敵な音色を響かせてくれました。

第1部が10時半から、第2部が12時からの2回公演でしたが、

多くのお客様にご来場いただき、大盛況となりました。

足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。

 

授業参観、保護者会、学級懇談会

4月26日(金)、本日、授業参観、保護者会、学級懇談会を実施しました。

今年度初めてとなる授業参観では、保護者の方々に各クラスの担任の先生が行う

各教科や進路、道徳の授業を参観していただきました。

日頃あまりお見せする機会のない、生徒たちの授業での様子や学校の雰囲気を知っていただく、

非常に良い機会にできたと思います。

また、保護者会では、年間の行事予定や生活の約束、特別支援教育等の話、職員紹介を行い、

その後、各クラスに分かれて学級懇談会を行いました。

保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。

 

数学1-2(理科)1-4(道徳)2-1(進路)2-2(国語)2-3(理科)3-1(英語)全体会(校長先生のお話)全体会(特別支援コーディネーターのお話)全体会(教職員紹介) 

部活動発足式

4月25日(木),本日放課後,体育館にて部活動発足式を行いました。1年生が仮入部期間を終え正式入部となり,各部ごとに全員が集まりました。全体会では,部活動担当の安藤先生から,部活動についての心構えや中原中でのルールなどについて,お話がありました。

全体会の後は,各部活動ごとに場所をうつし,各顧問の先生のもと,部員の紹介や活動方針,年間の主な取り組みについて説明がありました。

1年生を正式に迎え,2,3年生も気を引き締めて一緒に頑張っていきましょう。技能面の向上はもちろんですが,礼儀やマナー,挨拶,活動場所の清掃,道具を大切にする気持ちや感謝の気持ちも育てていきましょう。

【全体会】            【陸上部】            【野球部】

  

【ソフトテニス部】        【バレーボール部】        【バスケットボール部】

  

【卓球部】            【バドミントン部】        【オーケストラ部】

  

【美術部】            【スマイルクラフト部】

 

第1回 委員会の日

4月24日(水),令和6年度第1回委員会を開催し,全学年の各委員会のメンバーが一同に集まりました。今年度初めての委員会のため,各委員の自己紹介や各委員会の活動についての確認を行いました。中原中学校をより良い学校にするために,どの委員会も積極的に活動してくれるといいですね。もちろん,3年生がしっかりとリードしてください。よろしくお願いします。

【生徒会】                                                            【学年委員会】

【学習委員会】           【生活委員会】                【環境美化委員会】

【給食委員会】           【歌声委員会】          【保健委員会】

【図書委員会】           【放送委員会】

 

4月22日 スポーツテスト

 体育の授業ではスポーツテストを行っています。本日はグラウンドで2年生が50メートル走とハンドボール投げの計測をしました。天気は曇りでしたが、雲を吹き飛ばすほどさわやかな様子でした。

 「昨年よりも記録が伸びた!」「悔しい!もっと早く走りたい!」という前向きな言葉が飛び交っていました。スポーツテストはまだまだ続きます。昨年の自分を超えられるように頑張ってほしいです。

 

 

  

 

全校集会を行いました

本日4時間目に全校集会を行いました。

全校が一堂に集い、集会の整列隊形を把握しました。

3学年がそろい、体育館が狭く感じるほどでした。

3学年がそろって「学校」という雰囲気です。

 

今年度初めての全校集会は中原中の確認事項を先生方からのお話です。

・小曽根先生から生活の約束について

・名児耶先生から給食時の確認事項

・篠先生より清掃時の注意事項

・教務の沖田先生、森教頭先生からも今後の学校生活の心構えについて

 

全員、しっかりとした態度で話を聞くことができており、

特に1年生は先生からの問いかけによく返事をする様子が見られました。

 

1年生はもちろん、2・3年生も昨年度と変更になった点があるため、

今日聞いた話を実践できるように普段の生活から心掛けていきましょう!

 

 

 

自転車集会・点検を行いました。

4月17日(水)に自転車集会と自転車点検を実施しました。

自転車集会では、自転車の正しい使用の仕方、中原中学校での通学のルール、登下校通路の危険個所の確認等を行いました。生徒は自分事として真剣な様子で話を聞いていました。

集会後は駐輪場で自転車の点検を行い、自転車の不備がないか生徒同士で確認しました。

生徒の皆さんは、明日以降も自転車を正しく使用し、安全な運転を心掛けてください。

 

 

 

4月16日 新入生オリエンテーション

全校生徒が体育館に集まり、新入生オリエンテーションが行われました。

1年生は入学式から約1週間が経ち、少しずつ学校生活に慣れ始めるタイミングです。

係決めをこれから行っていくために、2・3年生から中原中の学校行事や委員会活動、部活動についての紹介がされました。学校行事は、生徒会本部役員より、委員会活動の説明は、委員会の委員長より、部活動は部員たちからの発表です。

各部活の紹介は、先輩たちが春休み前から準備してきた内容です。

リハーサルも積み重ねこの本番を迎えました。

 

後半には、2・3年生から歓迎の歌「大切なもの」、1年生からお礼の歌として中原中学校の校歌を歌いました。

1年生はこの1週間、朝の会の前に3年生の先輩たちから校歌指導を受けてきて、この本番では1週間の積み重ねを発表しました。元気に1番を歌いきりました!

 

最後は全校で中原中校歌を歌いました。入学式よりも1年生が歌えるようになり、体育館に大きな声が響き渡りました。これから中原中学校の合唱がどのようになっていくのか、とても楽しみです。

 

本日より、1年生の仮入部が始まります。

様々な部活動を体験し、自分が頑張り切れる部活動を見つけられることを期待しています。

今週の1年生の下校は16:30頃となります。

保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

4月15日 避難訓練

4月15日

全校で避難訓練が実施されました。

1年生から3年生の全学年がそろい、学校内の活気が生まれてきました。

そこで、学校内における安全行動確認を行いました。

新しい中学校生活が始まったり、クラス替えを行ったりして現在の教室からどのように避難するのか、

『おはしの3原則』、点呼の練習など新生活にむけての確認をしました。

 

最初に担任の先生から、説明があり、緊急地震速報を流したらすぐに、机の下に身を隠すのは、1階の職員室にいても全校がすぐさま動いてるのがわかりました。

その後、理科室から火災発生のシミュレーションで校庭に避難をする流れでした。

 

災害はいつ起きるかわかりません。

最近も地震のニュースが流れます。

自分たちの命は自分たちで守ることです。

(自助・共助・公助)

 

学校生活でもご家庭でも、今一度、災害時の対応の確認をお願いします。

4月14日 野球部 春の親善大会開幕

4月14日

野球部の春の親善大会が開幕しました。

気温が25度近くまで上がったこの日ですが、気温だけでなく、グランドでは選手たちの気迫あふれる熱戦が広げられました。両チームの選手たちは、冬のオフシーズンからやっと野球シーズンの開幕となり、元気よくハツラツとしたプレーが光っていました。

試合は、相手の富勢中・柏四中・柏五中の連合チームが先制しました。

しかし、中原の選手もすぐさま追いつき、ビッグイニングをつくることに成功。

その後、両チームの点の取り合いになりますが、中原中が勝利をおさめることができました。

次戦は、4月20日(土)準々決勝

11:00 塚崎球場にてプレイボール

相手は逆井中学校です。

選手たちの活き活きとしたプレーを再び楽しみにしております。

野球部の保護者の皆様も、暑い中、応援ありがとうございました。

 

来週以降は、各部活の大会が始まっていきます。

3年生は残り数少ない大会になってきます。

日頃の成果を発揮してほしいものです。

 

今週からは、1年生の仮入部も始まってきます。

各部活がさらに盛り上がっていくことを楽しみにしています。

4月11日 3年生進路集会①

本日3年生は第1回目の進路集会を行いました。

進路主任の鳥飼先生と沖田先生よりお話がありました。

内容は、進路とは何か、公立高校・私立高校の違い、年間進路行事予定などについて説明がありました。

「進路=高校入試ではない」

自分自身の人生において、どこまで先を見ることができるか?

どのような大人になりたいか?

どのような夢をかなえたいか?

など14,15歳の現在から将来を見据える最初の機会となったはずです。

途中でクイズ形式を交えたり、隣の生徒と確認し合う時間等、メリハリのある雰囲気でした。

また、第1回進路希望調査票も配布していました。

締切は、4月23日(火)です。

1年後に自分自身が選択したことに後悔しないように、今のうちに情報を集めてよく考えてみましょう!

保護者の皆様も、お子様と話し合う時間をとっていただけますと幸いです。

4月10日 第39回中原中学校入学式

4月10日(水)に第39回中原中学校入学式が挙行されました。

天候にも恵まれ、満開の桜の下、本日を迎えることができました。

昨年度までは、感染症対策から全校での実施が実現しませんでしたが、今年から2、3年生も入学式に参加し、

全校で1年生(127名)を迎えることができました。

新入生の皆さんは緊張と不安な気持ちがあったと思いますが、非常に素晴らしい姿勢で式に臨んでいました。

明日(4月11日)から中学校生活が始まりますが、分からないことがあったら、いつでも先生や中原中の先輩達を

頼ってください。

これから少しずつ覚えて、学校生活に慣れていきましょう!

新入生の保護者の皆様も、今後ともよろしくお願い申し上げます。

何かありましたら、中原中学校までご連絡ください。 

 

 

 

4月9日 第39回入学式 準備完了

4月9日

在校生の2・3年生で入学式準備を行いました。

各学級が分担して、心を込めて、明日に向けて活動しました。

 

新入生のみなさんは緊張したり、不安だったりするかと思いますが、

明日は在校生2・3年生と教職員一体となって、温かい気持ちでお迎えいたします。

たくさんの希望を持って、明日からの中原中での生活を楽しみにして下さい。

保護者の皆様もこれからよろしくお願い申し上げます。

 

新入生の登校は、9:00~9:15

新入生学級活動 9:25~9:45

整列完了    9:50

入場      9:55

開式     10:00

新入生保護者説明会でお伝えした時間と変更はありません。

保護者様の受付は9:00~9:45です。

「入学通知書」をお忘れなくよろしくお願いいたします。

またスリッパと下足入れ、筆記用具もお持ちください。

 


 
 

4月8日 3学年集会

4月8日

3学年の最初の学年集会が行われました。

先生方の自己紹介や生活の決まり、修学旅行に関するお話がありました。

姿勢を正して、最上級生3年生としての立派に見える1時間でした。

これからの中原中をリードしてください!

 

 

また、桜の木をバックに学級集合写真を撮りました。

この時期までに桜が残っているのが久しぶりで良い写真でした。

 

令和6年度着任式・始業式

本日、着任式と始業式が行われ、新たに16名の先生が着任しました。

始業式では、新2・3年生の代表者より、今年度の抱負や意気込みが語られました。

生徒達の表情からは、しっかりと抱負や目標を達成していこうという気概を感じました。

新しくお迎えした16名の先生方とともに、職員全員で生徒一人一人が目標を達成できるように

全力でサポートしていきます。

 

始業式後には、各学年の職員の先生方の紹介されました。

 

また、新2年生はクラス替えを行い、新クラスの発表は大盛り上がりでした。

新しいクラスでも新たな気持ちで頑張っていきましょう!