日誌

学校の様子 令和6年度

<3年生> 市内巡り

 3年生は市内巡りに行きました。

 最初は沼南庁舎です。市役所の業務を見学したり,郷土資料室で絵を鑑賞したりしました。教育委員会のフロアも見学させていただき,昨年度まで中原小に在籍していた先生にも会うことができました。

 次に,道の駅しょうなんに行きました。説明を聞き,売られているものを見学しました。

 その後,手賀沼の様子や手賀大橋を少し見ました。

 次は布施弁天です。住職さんから,とても勉強になるお話をしていただきました。意欲的に質問する子もいっぱいいました。

 

 お昼ご飯は,あけぼの山農業公園で食べました。かわいくて,おいしそうなお弁当を楽しく食べていました。

 その後,十余二の工場地帯や豊四季台団地をバスの中から見ながら,学校に戻りました。

 一生懸命見学したので,すごく疲れた様子でした。みんながんばりました。

<職員研修>救命講習・エピペン講習・嘔吐処理講習

 本日,教職員を対象とした救命講習・エピペン講習・嘔吐処理講習を実施しました。

 救命講習では,実践演習の前に救命救急の流れや心肺蘇生におけるポイントを確認しました。

 練習用のAEDを用いた演習をする中で,胸骨圧迫時のポイントである

「強く」「速く」「絶え間なく」をもれなく行うことの大変さと重要性を実感しました。

 少しのためらいが命の危険につながってしまうことを再認識し,教職員一同,

気を引き締め直しました。

 エピペン講習では,エピペン使用のポイントを再確認しました。

 対象児童が動かないようにをしっかり押さえて投与する練習を行いました。

 嘔吐処理講習では,嘔吐物からの感染拡大を防ぐための対応を学びました。

 対応には多くの人手が必要となるため,教職員が連携して対応することが重要であると

気づくことができました。

 今後とも,非常事態の未然防止に努めるとともに,有事の際には

迅速な対応ができるよう,常に準備をしてまいります。

<4年生>ツルレイシの種を植えました

 4年生では,1年間を通してツルレイシを育てます。今日はその第一歩です。

 まずは種の観察をしました。不思議な形の種を興味深そうに見ていました。

 観察が終わるといよいよ種を植えます。ポイントに気を付けて植えることが

できました。

 1年間,大切に育てていきましょう!

〈1年生〉生活科

生活科の学習で校庭の遊具の使い方を学んだり,生き物を見たりしました。

こいやうさぎを見て,とても嬉しそうでした。

1年生は今週から,休み時間に校庭に出られるので,ますます楽しみです。

   

 

<児童会・委員長>任命式

 本日は,今年度の児童会と,委員会の委員長の任命式を行いました。

学校の代表として,中原小を引っ張るだけでなく,

中原小がより良い学校になるために,いろいろなことを企画・実行していきましょう。