文字
背景
行間
南部っ子の活動 令和4年度
3年生校外学習 筑波山
9月13日,3年生は校外学習で筑波山に行ってきました。
霧雨の降る中でしたが,予定よりもゆっくり歩き,安全第一で登頂を目指しました。
校外学習に向けて,実行委員中心に,「最後まであきらめず,45人で協力しよう」という目標を立てました。
当日,険しい道で,諦めかけている時に,「がんばれ」「あとちょっとだ」「一緒に登ろう」「危ないから気を付けて」など,ポジティブな声がたくさん聞こえ,クラスだけでなく,学年全員で協力している姿がありました。
今後,筑波山の校外学習で学んだことを通して,「最後まであきらめない」「協力すること」が色々な場面で発揮されることを期待しています。
事前の持ち物の準備や,当日朝早くからのお弁当の準備など,多大なるご支援やお気遣いありがとうございました。
スペシャルゲストをお招きして生活科が充実!!
2年生の生活科「野菜はかせになろう!!」では,ニンジンとジャガイモづくりに挑戦しています。
今回は地元で農家を営む方をスペシャルゲストにお招きし,ニンジンの種まきとジャガイモの種イモを植えました。
種のまき方や元気に育てるために水の量が大切だという話をしていただきました。
その中で,ニンジンとジャガイモでは水をあげる頻度が全く違うことに,とても驚く子どもたちでした。
これから元気に育つようとニンジンに名前を付けて,大切に育てていきます。
*ぜひ,「総合的な学習の時間」のページもご覧ください。
委員会活動
本日,2学期最初の委員会活動が行われました。
各委員会で,風早南部小学校をより良くするためにはどんな活動をしたらよいかを真剣に話し合っていました。
5・6年生が学校のために一生懸命働く姿はとても輝いています。
2学期スタート!!
長い夏休みが終わり,今日から2学期です。
朝は強い雨が降る中,安全パトロールをしてくださった地域の皆様,ありがとうございました。
子どもたちの明るい笑い声が学校に戻ってきて,嬉しく思います。
始業式では,休み明けにも関わらず,集中して話を聞くことができる南部っ子達でした。
児童会からの話では,自分たちでスライドを作成し,立派に発表していました。さすが学校の代表です。
保護者の皆様,2学期も風早南部小学校の教育活動にご協力をお願い致します。
1学期 終業式
本日,1学期の終業式を行いました。
各学年の代表が1学期がんばったことを発表しました。
さすが代表児童です。全校の前で堂々と思いを伝えることができました。
校長先生のお話では,学校教育目標と合わせて,頑張っていた子どもたちの紹介がありました。
『粘り強く取り組む子』『友だちの意見を認める子』など日々成長している南部っ子たちでした。
生徒指導主任からは夏休みの生活について話がありました。
合言葉は『こおり』です。ぜひ,お子様とご確認ください。
夏休み明けの登校は9月1日です。全校児童が元気に登校してくることを楽しみにしています。
同じ本を読んでも感じることは人それぞれ
本日,2年生が『読書会』を行いました。
読書会は,みんなで同じ本を読み,さし絵や本の面白さを味わいながら,楽しさを共有するといった活動です。
今日は『はじめてのおつかい』という本を使い,学校図書館指導員と担任で授業を行いました。
絵に注目する子がいたり,同じページを見ても感想が違ったりと,子ども達らしい発想に担任も驚かされました。
お話全体から勇気をもらったという子もいれば,逆に不安がまだあるといった感想を持った子もいて,子どもたちは,友だちがどう思ったのかを真剣に聞いていました。
今回の活動を通して,より読書に親しむ姿勢が育ってほしいものです。
One handred~100までの数~
4年生の外国語活動では,100までの数を
音楽に合わせて英語で言う活動をしています。
この活動が,今学習しているユニットで生かされます。
What time is it ?~何時ですか?~と先生や友達に尋ね
It's〇〇.(〇〇は何時何分)と答えようと頑張っています。
対話を積み重ねることで,少しずつ英語に慣れ親しんでいる4年生。
ご家庭でも,ぜひ子どもたちに尋ねてみてください。
What time is it ?
6年校外学習
7月6日に6年生は校外学習で日本科学未来館と国会議事堂へ行ってきました。
都内への校外学習ということで交通渋滞が懸念されましたが,非常にスムーズで予定よりも早く着きました。
速く着いた分,未来館の近くのダイバーシティにて,ガンダムと記念撮影をしました。ガンダムをあまり知らない子たちも,スケールの大きさに驚き,細部のきめ細かさに感動していました。
日本科学未来館では,身近な事象や宇宙など,班ごとに関心を持ったテーマについて資料を見たり,体験したり,説明を受けたりと,充実した班行動となりました。
昼食は衆議院第二議員会館で実際に食べられているカレーを食べました。とてもおいしいカレーで,子どもたちの振り返りの中にもカレーの感想が多く見られました。議員会館の中には,専用の通行証が無くては入ることが出来ず,特別な体験となりました。現職の国会議員の秘書の方から挨拶を頂き,柏市も国の政治と関りがあることに感心している様子も見られました。
国会の中を見学し,想像以上の広さに驚いている子や,教科書に載っている場所を実際に見て感動したり,かっこいい場所だったと声に出したりする子もいました。
天気の心配もありましたが何とか持ちこたえ,国会を背景に集合写真も撮ることができました。
子どもたちは,班行動やマナーを意識して行動することができたので,修学旅行での成長も楽しみです。
校外学習への準備のお手伝い,通常より早い時間での登校にご協力いただきましてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。 6年担任
どこまで届くかな?
理科の「とじこめた空気や水」の学習では,実験を通して
それぞれを閉じ込めたときの手ごたえなどを比較しながら
楽しく取り組んでいました。
単元の最後には実験器具を使って,閉じ込めた水を押し出して
どこまで飛ばせるか挑戦しました。
子どもたちは「この角度がいいな。」「〇〇度くらいがよく飛んでいる」など
算数で学習した「角の大きさ」を生かしながら取り組んでいました。
七夕~南部っ子みんなの願い~
7月7日(木)は「七夕」でした。
今年度も地域の荒木さんから竹をいただき,全校で願いを書きました。
・サッカー選手になれますように
・コロナがなくなり,みんなが笑顔ですごせますように
・家族や世界が幸せで健康になれますように
・飼育員になれますように
一人ひとりが一生懸命書いていました。
3年生
4年生
南部っ子みんなの願いが叶いますように☆