風っ子日記

2024年5月の記事一覧

5/18 第78回春季大運動会

本日は朝から晴天で、風も心地よく感じられる中、運動会が開催されました。

体育委員による開会式の後は、応援合戦。赤組も白組も元気に声を出して応援しました。

  

3年生の純走の後は、5,6年生の棒引きです。さすが高学年、迫力がありました。

  

そして1年生の表現運動。とてもかわいらしかったです。

2年生の表現運動は、クラスの旗を持っての入場でした。海賊を意識した姿がかっこよかったです。

   

 4年生、5年生の純走の後は、1,2年生のチェッコリ玉入れ。

子供たちのダンスがかわいかったですね。

 

3年生の風北ソーラン2024は、力強くてかっこよかったです。

4年生の琉球王は、沖縄の雰囲気が伝わってくる踊りでした。

 

6年生、1年生の純走の後は、3,4年生の綱引きでした。紅組も白組もどちらも譲らず、なかなかの接戦でした。

 

2年生の純走の次は、5、6年生の表現運動へと続きます。5年生は、自作のバチを持ち、6年生はフラッグをもって演技を披露しました。

 

最後は、紅白対抗リレー。今年度は低学年リレーも加わりました。子供たちも走者ごとに入れ代わる順位に大いに盛り上がりました。

 

今年度の総合優勝は白組、応援賞は紅組という結果になりました。しかし、子供たちは勝ち負けに関係なく、最高のパフォーマンスを披露してくれました。

保護者の皆様、子供たちへの声援ありがとうございました。