風っ子日記

2024年5月の記事一覧

5/18 第78回春季大運動会

本日は朝から晴天で、風も心地よく感じられる中、運動会が開催されました。

体育委員による開会式の後は、応援合戦。赤組も白組も元気に声を出して応援しました。

  

3年生の純走の後は、5,6年生の棒引きです。さすが高学年、迫力がありました。

  

そして1年生の表現運動。とてもかわいらしかったです。

2年生の表現運動は、クラスの旗を持っての入場でした。海賊を意識した姿がかっこよかったです。

   

 4年生、5年生の純走の後は、1,2年生のチェッコリ玉入れ。

子供たちのダンスがかわいかったですね。

 

3年生の風北ソーラン2024は、力強くてかっこよかったです。

4年生の琉球王は、沖縄の雰囲気が伝わってくる踊りでした。

 

6年生、1年生の純走の後は、3,4年生の綱引きでした。紅組も白組もどちらも譲らず、なかなかの接戦でした。

 

2年生の純走の次は、5、6年生の表現運動へと続きます。5年生は、自作のバチを持ち、6年生はフラッグをもって演技を披露しました。

 

最後は、紅白対抗リレー。今年度は低学年リレーも加わりました。子供たちも走者ごとに入れ代わる順位に大いに盛り上がりました。

 

今年度の総合優勝は白組、応援賞は紅組という結果になりました。しかし、子供たちは勝ち負けに関係なく、最高のパフォーマンスを披露してくれました。

保護者の皆様、子供たちへの声援ありがとうございました。

 

5/17 運動会はいよいよ明日です

運動会がいよいよ明日となりました。子供たちは、連日練習を頑張っています。

今日も各学年、最終チェックに余念がありません。運動会当日は、最高のパフォーマンスを見せてくれることでしょう。

この写真は、15日に行われた予行練習の様子です。この日もとても天気が良かったです。

    

こちらは、前日(17日)の1年生の表現運動の様子です。

続きは、当日お楽しみください。

明日の天気も晴れ予報。気温も高くなるようです。学校でも体調の変化・水分補給の声掛け等、十分配慮してまいりますが、ご家庭の方でも多めの水分や汗拭きタオル等のご用意をお願いいたします。

5/13 運動会練習

今日は、2回目の全校での運動会練習でした。朝からの雨で、外では行うことができず体育館での応援合戦の練習となりました。しかし子供たちはそんなことには負けません。応援団が中心となって、一生懸命応援練習を行っていました。

  

 

明日からの天気予報は晴れ。これからの練習は外でできそうです。

子供たちも練習や係の仕事を連日頑張って取り組んでいます。保護者の皆様も、当日を楽しみにしていてください。

 

4/24 1年生を迎える会

4月24日、1年生を迎える会が行われました。

1年生は、5年生が作ってくれたメダルを首にかけ、6年生と手をつないで体育館に入場しました。全校で歌を歌ったり、一緒に遊んだりして楽しく過ごしました。1年生からは、お礼の言葉をしっかりと言うことができました。

これからの活動も楽しみですね。

    

4/11 入学式

 4月11日(木)に入学式が行われました。今年は、天気も良く、桜の花も満開でした。

桜も1年生の入学をお祝いしているようでした。

 子供たちもこれからの学校生活に期待を膨らませていました。