文字
背景
行間
お知らせ
【講師募集のお知らせ】
東葛の子どもたちがまっています 小・中学校の講師募集
【重要な連絡】保護者の皆様へ
2023/09/04
その他詳細、別紙についてはメニューの「保健室」をご覧ください。
2023/05/08
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に係る対応について.pdf
2023/04/21
新着情報
風早日記
令和5年度 風早日記
1年生校外学習事前集会
3日後となった上野方面への校外学習での行動を確認するための集会を行いました。みんなで協力して取り組み,仲間の絆を深める,実りある校外学習になることを期待しています。
授業の様子
1年生の英語では,柏市の魅力を英語で紹介する動画を制作しています。2年生の英語では,オンラインドリルを使って一人一人が学習しています。社会では,中部地方の特徴について調べ学習を行っています。3年生の理科では,太陽の動きを透明半球に記録して調べています。
3学年 集団面接練習
1,2年生が期末テストで頑張る傍ら,3年生は集団面接の練習を行いました。個別面接とは違い,周りの答え方や内容に気を取られ過ぎないように注意が必要です。また,借り物の言葉ではなく自分の言葉で考えや思いを熱意を持って語ることができるとよいと思います。
期末テスト
2学期も残すところ1ヶ月となりました。今学期の学習の到達度を確認するために,1,2年生は今日と明日に期末テストを実施します。今日は社会,理科,数学,明日は国語,英語です。3年生は一足早く9,10日に実施しました。
授業の様子
美術の授業では,3年生は木彫りのスプーンとコースターを制作しています。デザインして糸鋸である程度の形にしてから,削り磨き塗上げていきます。1年生はカップを制作しています。粘土を伸ばしながら成形していく手びねりで創作していきます。理科の授業では,2年生は電熱線に電流を流して,電圧と電流が比例の関係にあることを調べました。