文字
背景
行間
令和6年度
卒業式
3月11日(火)に卒業式を実施しました。
中学校での学びと成長が、新しい道のりの素晴らしいスタートになり、
卒業生の皆さんの今後のご活躍を、心よりお祈り申し上げます。
ご卒業おめでとうございます。
三年生を送る会
3月3日(月)に三年生を送る会を実施しました。
日頃の感謝の想いをこめて、各学年と部活動で、劇、動画、歌を披露しました。
職業人講話
1月24日(金)に職業人講話を実施しました。
RNF様、ベネッセスタイルケア様、ウエニ貿易様、UDCK様、エーザイ株式会社様、日本マイクロソフト様にご協力頂き、働くことの意義、やりがいについてお話頂きました。
講師の皆様、貴重なお話をありがとうございました。
柏の葉小・中合同挨拶運動
1月20日(月)~24日(金)に柏の葉小・中合同挨拶運動を行いました。
児童会と生徒会のメンバーで、各学校の昇降口で活動を行いました。
始業式・避難訓練
旧年中は本校にご理解とご協力ありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
1月7日(火)に始業式を行い、式後には部活やコンクール等の表彰を行いました。
避難訓練では、事前に生徒に訓練があることを伝えず地震が発生したことを想定して行いました。
今後も防災意識を持ち、災害時に適切な行動がとれるよう努めていきます。
大掃除・終業式
12月23日(月)大掃除・終業式を行いました。
教室廊下を掃除するとともに、給食の配膳台なども磨き、生活環境の向上に努めました。
また、終業式では、各学年の代表が2学期を振り返りました。
健康に留意して、1月7日会えることを楽しみにしています。
小中連携授業「よくかむと本当にけんこうになれるのかな」
12月5日(木)に本校の栄養教諭と歯科医師が小学校に訪問し、授業を行いました。
小学校の道徳の内容に関連させて、よく噛んで食べることが体の健康につながることを子どもたちに指導しました。
3年家庭科創作絵本読み聞かせ会
12月4日(水)に、3年家庭科創作絵本読み聞かせ会を柏の葉小学校にて行いました。
3年生は家庭科の授業で、幼児向けの発達段階に合わせてストーリーなど考え、絵本にしました。
絵本の読み方も工夫して、多くの子どもに興味を持ってもらえるように努めていました。
読み聞かせ会を通じ、児童への接し方を学ぶことができました。
ご協力いただいた柏の葉小学校の皆さん、ありがとうございました。
柏葉祭(合唱コンクール)
11月29日(金)に柏葉祭(合唱コンクール)を行いました。
約1か月の間柏葉祭(合唱コンクール)に向けて帰りの会などで練習してきました。
各学年、丁寧にかつ懸命に合唱していました。
ご来校頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
各クラスは以下の曲を合唱しました。(優秀賞のクラスは曲名の後ろに○で示します。)
1学年 学年合唱 「HEIWAの鐘」
1組「この星に生まれて」
2組「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」
3組「この地球のどこかで」○
4組「マイバラード」
2学年 学年合唱 「COSMOS」
1組「瑠璃色の地球」
2組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」
3組「結-ゆい-」○
4組「証」
3学年 学年合唱 「青葉の歌」
1組「ひとつの朝」
2組「ヒカリ」○
3組「青い鳥」
4組「虹」
全校合唱「校歌」
後期中間テスト
11月14日(木)に理科英語国語、15日(金)に社会数学の後期中間テストを行いました。
1、2年生はテストに懸命に取り組んでいました。3年生は11月5日6日に実施しました。
今回、間違えてしまった問題は必ず復習し、学力向上に努めましょう。
柏葉祭2年スポーツレクの部
10月17日(木)に柏葉祭2年スポーツレクの部を行いました。
台風の目、学級対抗リレー、長縄跳び、ダンスを行いました。
ご来校頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
柏葉祭1年スポーツレクの部
10月16日(水)に柏葉祭1年スポーツレクの部を行いました。
長縄跳び、台風の目、学級対抗リレー、ダンスを行いました。
ご来校頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
柏葉祭3年スポーツレクの部
10月3日(木)に柏葉祭3年スポーツレクの部を行いました。
長縄跳び、借り人競争、ムカデ競争、保護者参加型競技、学級対抗リレー、ダンスを行いました。
ご来校頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
生徒会選挙
9月26日(木)に生徒会選挙を行いました。
候補者と推薦責任者の演説に耳を傾け、より良い学校について生徒一人ひとりが考えました。
前期期末テスト
9月12日(木)13日(金)に前期期末テストを行いました。
各学年、テストに懸命に取り組んでいました。
今回、間違えてしまった問題は必ず復習し、学力向上に努めましょう。
心肺蘇生研修
9月2日(火)に教職員対象に心肺蘇生研修を実施しました。
前年度と同様に胸骨圧迫及びAEDの使い方を学ぶとともに、今年度は異物除去の方法(背部叩打法、腹部突き上げ法)についても学びました。
始業式・表彰伝達・避難訓練
9月2日(月)に始業式・表彰伝達・避難訓練を行いました。
表彰伝達では、1学期に行われた大会・コンクールで優秀な成績を収めた生徒を表彰しました。
避難訓練では、移動教室での授業中に地震発生を想定し、避難しました。
不祥事根絶
8月21日(水)不祥事根絶研修を行いました。
研修では、想定される事例から対応方法を学びました。
職員一同規範意識を持ち適切に行動していくことを再確認いたしました。
大掃除・終業式
19日(金)大掃除・終業式を行いました。
大掃除では、環境委員を中心に隅々まできれいにすることができました。
終業式では、1学期の振り返りを行うとともに、夏季休業での生活指導の確認を行いました。
授業参観
7月2日(火)に授業参観を行いました。
技術の授業では、はんだごてを使い電子工作をしました。
また、製作物とChromebookでメロディー作りを行いました。
多くの保護者の方に来ていただきありがとうございます。
柏市立柏の葉中学校