文字
背景
行間
今日のぴかぴか
2024年12月の記事一覧
学校便り「ひかりっ子(1月号)」
0
6年生 金融講座出前授業
金融経済教育推進機構(J-FLEC)より、「おこづかいから学ぶ、お金の話」と題して、6年生に向けた授業を執り行いました。
お金の使い方について考えたり、そのお金の流れ方や身の回りのお金に関するトラブルを知ることができました。
←授業のまとめのスライドです
0
12/15 光ケ丘地域「防災訓練」
12月15日に、本校体育館と校庭を会場に、光ケ丘地域ふるさと協議会主催で、地域の防災訓練が実施されました。
0
ITアドバイザーによる Canvaの使い方授業
児童のChromebookやiPad等の学習支援のため、光小には2名のITアドバイザーの方に来ていただいています。
今日はオンラインでグラフィックデザインを行う”Canva”というサービスの使い方について教えていただきました。
Canvaでは、世界中の人が公開しているデザインや絵を真似たり、自分の作りたいデザインや動画を作ることができ、その編集の仕方まで知ることができました。
直感的な操作で多様な表現ができるため、子供たちは楽しみながら世界に一つの自分だけのデザインを作成していました。
←担任の先生も一緒に学習しています!
0
6年生 アスリート授業
6年生はプロのアスリートをお招きして体育の授業を行っていただきました!
陸上競技(長距離・駅伝)
湯田 友美 (ゆだ ともみ)選手
初めは緊張していた子供たちですが、湯田選手が明るく・気さくに話してくださり、すぐに一緒に体育を楽しむ雰囲気になれていました。体を動かすことの楽しさ、大切さについて実際に動きながら学ぶことができていました。
また「運動中にキツイ・もう無理と感じてから、もう一声頑張ると”体力がつく”」ということを学んだと言う子もいました。
0