文字
背景
行間
令和5年度まで
2020年7月の記事一覧
ひまわり学級 外国語活動
ひまわり学級では,週に1時間「外国語活動」の学習をしています。
ひまわり学級の子ども達は,4月からの休業中もオリジナル動画で外国語を学習していました。先生の英語での問いかけにも,笑顔で答えています。
最初に,毎時間英語で歌いながら踊っている「ベイビー・シャーク(サメ)」のダンスをしました。みんなノリノリです!
今日の学習の目あては「陸の動物の名前をたくさん言おう!」です。ライオン・キリン・ゾウ・パンダ・ウサギ・ハムスターの6種類の動物の名前を,ジェスチャーを交えたゲームをしながら英語で何度も発音しました。
ライティング(書く)練習もしました。色を塗ったり,絵を描いたりしながら「Ⅰ Like Lion(私はライオンが好きです)」というようにワークシートに書きました。
最後は発表です。いつもは,発表するのが苦手な子ども達も,全員自信をもって発表することができました!Good Job!!
ひまわり学級の子ども達は,4月からの休業中もオリジナル動画で外国語を学習していました。先生の英語での問いかけにも,笑顔で答えています。
最初に,毎時間英語で歌いながら踊っている「ベイビー・シャーク(サメ)」のダンスをしました。みんなノリノリです!
今日の学習の目あては「陸の動物の名前をたくさん言おう!」です。ライオン・キリン・ゾウ・パンダ・ウサギ・ハムスターの6種類の動物の名前を,ジェスチャーを交えたゲームをしながら英語で何度も発音しました。
ライティング(書く)練習もしました。色を塗ったり,絵を描いたりしながら「Ⅰ Like Lion(私はライオンが好きです)」というようにワークシートに書きました。
最後は発表です。いつもは,発表するのが苦手な子ども達も,全員自信をもって発表することができました!Good Job!!
1年生公園探検
今日は,生活科の学習として,1年生が永楽台近隣公園に行きました。
公園の使い方について学んだり,遊具や休憩場所を確認したりしました。
学校出発です!整列するのもとても上手になりました。歩道の歩き方も花丸です!
道路にも色々な安全施設や表示があります。
横断歩道の渡り方も確認しました。
公園の中には,楽しそうな遊具や楽しく遊ぶための約束の看板がありました。
公園は緑豊かで,自然とのふれあいもできました。
地面には,セミの幼虫が地中から出た時の「できたてほやほやの穴」がたくさんありました。
そして,なんとこんなことが!!1本のクヌギの木に,偶然,カブトムシとクワガタを見つけ騒然!!!!!!こんなことがあるんですね!熱心に観察していました。
子どもたちにとって,とても興味深い活動だったようです。首から下げた「画用紙のカメラ」で心にしっかり記録しました。
永楽台近隣公演はとってもステキな公園でした。秋になったら,また「どんぐり拾い」や「秋探し」に来ます(^^♪
公園の使い方について学んだり,遊具や休憩場所を確認したりしました。
学校出発です!整列するのもとても上手になりました。歩道の歩き方も花丸です!
道路にも色々な安全施設や表示があります。
横断歩道の渡り方も確認しました。
公園の中には,楽しそうな遊具や楽しく遊ぶための約束の看板がありました。
公園は緑豊かで,自然とのふれあいもできました。
地面には,セミの幼虫が地中から出た時の「できたてほやほやの穴」がたくさんありました。
そして,なんとこんなことが!!1本のクヌギの木に,偶然,カブトムシとクワガタを見つけ騒然!!!!!!こんなことがあるんですね!熱心に観察していました。
子どもたちにとって,とても興味深い活動だったようです。首から下げた「画用紙のカメラ」で心にしっかり記録しました。
永楽台近隣公演はとってもステキな公園でした。秋になったら,また「どんぐり拾い」や「秋探し」に来ます(^^♪
3年生算数について
~3年生の算数~
「長い長さのはかり方」の単元で,「巻き尺」を使って校庭の物の長さを
測りました。
グループで協力しながら,端を合わせたり曲がらないよう押さえたりして
いる姿が見られました☆
「長い長さのはかり方」の単元で,「巻き尺」を使って校庭の物の長さを
測りました。
グループで協力しながら,端を合わせたり曲がらないよう押さえたりして
いる姿が見られました☆
5年生 学級対抗リレー
今にも雨が落ちてきそうな校庭で,5年生が学級対抗リレーをしました。
コロナウィルス感染症対策中の学校生活bの中で,5年生の学級委員が中心となり,「学年全体で力を合わせて楽しめる『何か』をしよう」ということで実現させた企画です。
なるべく密にならないように,みんなで集まる時は口を開かない,応援は拍手かこぶしを上げる等・・・・という工夫をしながら,全員リレーで競い合いました。4分の1周(50m)・半周(100m)・1周(200m)の3種類の距離を組み合わせて,各クラスで走順など作戦を立てました。
対抗リレーですから,1~3位まで順位がつき,悔しい思いをした人もいましたが,みな精一杯走り満足そうなさわやかな表情の5年生でした。
コロナウィルス感染症対策中の学校生活bの中で,5年生の学級委員が中心となり,「学年全体で力を合わせて楽しめる『何か』をしよう」ということで実現させた企画です。
なるべく密にならないように,みんなで集まる時は口を開かない,応援は拍手かこぶしを上げる等・・・・という工夫をしながら,全員リレーで競い合いました。4分の1周(50m)・半周(100m)・1周(200m)の3種類の距離を組み合わせて,各クラスで走順など作戦を立てました。
対抗リレーですから,1~3位まで順位がつき,悔しい思いをした人もいましたが,みな精一杯走り満足そうなさわやかな表情の5年生でした。
ひまわり学級より
畑のナスやトマトが ぐんぐん大きくなり,まっかでおいしそうな トマトがなりました。かぼちゃも花がさき,みんなでかん察や 収かくをしています。
見つけたザリガニの かん察をしました。ものさしの使い方を 学んだばかりの2年生は,さっそく体やはさみの 大きさをはかりました。
めだかの赤ちゃんも 仲間入りしたので,4年生から6年生が,かん察しました。
先生紹介や,英語のダンスを 教える活動をしています。みんなの前でダンスをしたり 先生達の好きなものを発表したりしています。休み時間には、クイズやけい示物を全校のみんなが みに来てくれています。