六小ニュース

2024年10月の記事一覧

Let's Go-MIHIROI!!

10月25日は「Let's Go-MIHIROI!!」を実施しました。本校の美化委員会・児童会と保護者の皆様、そして第三中学校の生徒さんと一緒に学校周りの道沿いのゴミ拾いを実施しました。ちりひとつ残さない積極的なゴミ拾いで、更に学校の周りが美しくなりました。参加いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

さざんか音楽会(保護者鑑賞の部)

本日(10月25日)は,保護者の皆様にご来校いただき
さざんか音楽会の発表をご鑑賞いただきました。

 

学年毎に語りや呼びかけを入れたり,体を動かしてダンスをしたりして
様々な工夫が見られました。


学年の発達段階にあった合奏や合唱をご披露できたと思います。

 

子どもたちがの真剣に取り組む姿・音楽を楽しむ姿に感動しました。

 

入替の移動等を保護者皆様にもご協力いただき運営もスムーズに行えました。ありがとうございました。
今後とも,本校の教育活動にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

さざんか音楽会(児童の部)

本日,児童同士で鑑賞し合う「さざんか音楽会」を実施いました。

  

歌声,演奏,体を使った表現等を生で見ることは迫力の伝わり方が
段違いに素晴らしかったです。

  

明日,保護者の皆様にもこの感動を味わっていただけたらと思います。
ご来校をお待ちしております。

2年 町探検のご協力ありがとうございました。

10月16日(水)2年生が町探検を実施しました。訪問先のお店や施設ではご多用中にもかかわらず、子どもたちのインタビュ-に丁寧に答えて下さり心より御礼申し上げます。また、お店や施設の中を詳しく見学させていただきましてありがとうございました。

 

また、児童引率のボランティアに協力いただきました保護者の皆様おかげさまで無事に子どもたちは目的を果たすことができました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

学習ボランティアありがとうございます!


5,6年生の家庭科の学習でミシンを使用しています。
担任1名では,目が行き届かないところを保護者ボランティアの方々に
お手伝いをしていただいています。ありがとうございます。


1年生は,サツマイモつるのツリー作りに保護者ボランティアをお願いしました。
1年生の児童ではなかなか,つるを円形状にまとめるのは至難の業です。
保護者の方にサポートしていただき大変助かりました。ありがとうございました。


他の学年でも学習ボランティアを依頼することがあります。
時間のある方は是非,ご協力いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

3年 校外学習 房総の村へ

10月11日(金)3年生は校外学習で房総の村に行ってきました。

実行委員さんが中心になって出発集会を元気よく進め、3年生は、いざ出発です。

 

 

房総の村では仲間と声を掛け合って班別活動をしました。また、体験学習も行いました。

 

美味しいお弁当をお祭り広場でみんなで食べました。

舞台で太鼓も叩いてみました。

体験学習の千代紙ろうそく、合羽ずり、茶道の体験の様子は次の紹介で行う予定です。

 

 

 

 

5年 ジュニア救命士講習

5年生が各教室を会場に、柏市旭町消防署の皆さんを講師に救急救命士の講習を受けました。

 

心臓マッサージの様子です。真剣に研修を受けていますね。倒れた人を見たときの声がけや

またどんなときにAEDを持ってきたり救急車を呼ばなければならないのか等学びました。

いざというときに命を救う行動ができるように、5年生は貴重な時間となりました。

柏市旭町消防署の皆さんありがとうございました。

4年生:柏市第二清掃工場&かしわ環境ステーション見学

10月8日(火)4年生は柏市第二清掃工場&かしわ環境ステーション見学に行ってきました。

環境情報ゾーンでは、ゴミ処理の流れをデジタル機器を使って学習し、4メートル程の大きなゴミクレーンの

説明を受けました。

工場内の見学では、防音、防臭の見学場所からゴミ収集車が工場内に入り実際にゴミが運び込まれる様子や、

ゴミピットに入れられたゴミが大型クレーンで拡散される様子など迫力のある様子を見学しました。

 

中央制御室を見学した後で、大迫力の3D映像を炉内体験シアターに入って見学しました。

柏市の環境に配慮された清掃工場の様子を4年生は目を輝かせながら見学して、たくさんの学びがありました。

 

 

10月8日✩おはよう3Days 2日目✩

あいにくの空模様の中、おはよう3Days2日目が催され、生活・安全委員会の児童の皆さんと保護者の皆様、学校運営委員の皆様、地域の皆様が一緒になってあいさつ運動を展開しました。西門、東門に設置された黄色い登りが、勢いをつけてくれました。

 

天気に負けない元気な「おはようございます」の声が響いていました。

ご協力いただきました皆様ありがとうございました。これからもあいさつを大切にして参りたいと思います。

2日間のこの取り組みは、第三中学校、第七小学校、第六小学校で同時に開催しています。

「おはよう3days」(挨拶運動)

本日,「おはよう3days」(挨拶運動)1日目を実施しました。
西門と東門に,生活委員会と保護者の方、学校運営委員の皆様が「おはよう3days」の,のぼりを持って,
登校してくる児童に元気よく挨拶をしました。


来校いただいた保護者の皆様、学校運営委員の皆様,また自宅付近で,挨拶の声掛けをしていただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
明日,もう1日実施いたします。お天気が心配ですができる範囲でご協力ください。
よろしくお願いいたします。

スポーツの秋,学習の秋が到来!!

1年生は校庭でスポーツテストの,50m走とソフトボール投げの測定していました。


5年生は,家庭科室でミシンを使って「エプロン作り」に取り組んでいました。


6年生は,音楽室でさざんか音楽で発表する「和太鼓」の練習に励んでいました。


過ごしやすい季節になり,学習に運動に充実した日々を過ごしています。

10月の全校朝礼

校長先生からは,大切にしたい「4本柱」についてお話がありました。(以下,内容)
1.あいさつ 
今月の7日・8日は「おはよう3DAY’s」が開催されます。
第三中学校学区の3校(第三中・七小・六小)で一斉に開催される挨拶運動です。
気持ちの良い挨拶ができると良いですね。
2.そうじ
歴史のある学校の校舎を大切に使っていただきありがとうございます。
これからも掃除に力を入れて下さい。
3.歌声
さざんか音楽会が月末24日・25日に行われます。
今まで以上に歌を音楽を大切にしていきましょう。
4.読書
どくしょうは「心の栄養」「こころのごはん」です。たくさん本を読み、読書の秋を満喫して下さい。

 

 

今月の生活目標は「たくさん本を読もう」です。
図書員会担当の木川先生からお話があり,
その後,図書委員会の児童がおすすめの本を紹介しました。


季節もやっと秋らしくなってきました。
学習にも運動にも適した季節です。充実した日々を送れるよう指導して参ります。