給食室

鰹とごぼうのうま煮

牛乳 ごはん 鰹とごぼうのうま煮 さつま汁 きなこ大豆


今日の献立は,鰹とごぼうのうま煮です。鰹は縄文時代の貝塚から骨が出土しており,昔から日本人が食べていた魚の一つです。歴史書「古事記」や「日本書紀」などに登場しています。当時鰹はカタウオと呼ばれていましたが,これは傷みが早く生で食べられなかったために干し魚として食べていた,もしくは煮ると身が固くなることが由来と考えられています。後に言いやすい形に略され「鰹」に変化したとされています。