給食室

給食週間

牛乳 ごはん 鯖の生姜煮 こまつなのおひたし 呉汁 はるか カシューナッツ






毎年1月24日から30日までは,給食週間です。日本では100年くらい前から給食がありましたが,戦争のため,中断しました。食べ物がなく,子供たちの栄養が足りないという問題があり,海外から援助をもらい,昭和22年12月24日より,東京都・神奈川県・千葉県で25万人の子供たちを対象に,学校給食が再開されました。それ以来,12月24日を学校給食感謝の日と定められていましたが,冬休みと重なるため,1月24日から30日までの1週間が,学校給食週間となりました。