柏五中給食献立

給食献立

本日の給食(豆腐ドーナツ)




牛乳・ジャージャー麺・中華サラダ・豆腐ドーナツ

今日は豆腐をつかって、豆腐ドーナツをつくりました。
豆腐は、大豆をすりつぶして作っているので良質のタンパク質をたっぷり含んでいて、消化がよいのが特徴です。

今日の豆腐ドーナツは、給食室で手作りしました。豆腐と白玉粉をよく混ぜてから、ホットケーキミックスや砂糖を加えてひとつずつ形をつくり、揚げています。豆腐や白玉粉が入ることによって、もちもちとした食感になりました。

給食室の様子を少し紹介します。(豆腐ドーナツができるまで・・・)


本日の給食(あじの南蛮漬け)



牛乳・白飯・あじの南蛮漬け・三色あえ・じゃが芋の金平・かきたま汁・煎り大豆

今日の給食は、あじの南蛮漬けでした。 「あじ」は、脂が多い割にくせがなく、うまみの多い魚といわれています。油で揚げた「あじ」には、酢が効いたタレをかけました。にんじん、ピーマン、たまねぎ、しょうがをつかい、暑い季節にぴったりなさっぱりとした味に仕上がりました。酢に含まれる酢酸は、体の中に入るとクエン酸になりますが、からだの中に入って、疲れのもとである乳酸を分解する働きがあります。