日誌

今日は、福島の料理で林間学校気分を味わおう献立です!

 さて、今日の献立は、
牛乳
会津ソースカツ丼
ざくざく汁
みかん           です。 

 

 今日の献立は、「福島の料理で林間学校気分を味わおう献立」です。本来ならば、2年生は林間学校で、今日も代休の日でした。しかし、残念ながら中止となってしまったため、給食を通して、みんなで林間学校気分を味わってもらえたらうれしいです。

 先ほどの献立名のとおり、今日は福島の料理を入れています。主食は、林間でも行く予定だった地域の会津のソースカツ丼です。一般的にカツ丼というと、トンカツを卵でとじたものをイメージすると思いますが、福島県の会津地域では違います。会津でカツ丼と言えば、トンカツにソースをかけたものが一般的です。そんな会津のソースカツ丼を、今日は、給食室手作りのトンカツソースをたっぷりかけたサクサクのカツと、会津のカツ丼に欠かせない千切りキャベツを添えて作りました。

 そして、汁物は、福島県二本松市の郷土料理のざくざく汁です。名前の由来は、いろいろな野菜をざくざく切っていれ煮ることからつけられたそうです。里芋や、ごぼう、にんじん、大根、豆腐など具材をほぼ全て角切りにしていて、普段の汁物より食感が残っていて、噛み応えがあるため、食べごたえもあります。

 どちらも調理員さんが丁寧に仕上げてくれたお陰で、美味しくできたので、もりもり食べてもらえたらと思います。