ブログ

トップを譲らない3年生

昨日は3年生がいなくなったという内容の記事を書きましたが、駅伝部

では3年生が先頭を切って走っており、まだまだ後輩達を引っ張ています。

3㎞のペース走終了後に計測した1㎞では、先頭を走るサッカー部の元部長

が3分1桁台の好記録を叩き出します。次の600m走では、陸上部長距離

の3年生が粘り強い走りでじわじわとサッカー部の部長との距離を縮めて

いきます。3年生の息もつかせぬ先頭争いは、確実に練習の質を上げており

一緒に走る2年生達の成長にも一役買っていることは間違いありません。

同じ校庭で走る生徒達の中には、県大会前日の最終調整をする陸上部の

3年生もいます。こちらは疲れを残さないようにゆったりとした練習ですが

時折ペースを上げた瞬間のスピードは流石県大会に出場する選手。圧倒的

な瞬発力を見せてくれます。明日のレースでは、3年間で培った全てを

数十秒の競技時間の中で出し切ってくれるよう願うばかりです。

体育館で練習試合をする卓球部では、日曜日に県大会を控えた3年生が

試合の得点を記録しています。重要な1戦の前に、ひたすら練習したい

気持ちがあるはずですが、裏方仕事もしっかりとこなす姿勢は素晴らしい

の一言につきます。