ブログ

学力とはいったい

「学力 意味」で検索すると「それまでに習い覚え、また体得した知識

によって養われた能力」と明確に言葉の定義が出てきます。言葉の定義

はありますが、2年生は国語の授業で自分が思う学力とは何かを考えて

いました。テストの点数によって偏差値を定められ、その偏差値を基に

進学先を考える現代の日本で生きる生徒達からは、テストで高得点を取れる

能力こそが学力という考えが多く見られましたが、自ら学ぼうとする意志や

積み重ねてきた努力も含めて学力という、素敵な考えもありました。

もうじき3年生となり、今まで以上にテストの点数を気にしてしまう時期

になると思われますが、数値では表せない生徒達の良い部分に気づくきっかけ

となる良い授業であったように感じます。