ブログ

再確認

令和4年度の千葉県の教職員による不祥事の件数は23件であり、その

内容を見てみると、部活動中の体罰・現金の横領・SNSを通じた私的な

やりとり等、様々なものがあります。不祥事の事例から、どういった危険

要素があり事件が発生したのかを考えてみると、本校の管理状況でも不祥事

へと繋がりかねない危険要素があるように思えてきます。

決して他人事ではない不祥事について、柏第六小学校と柏第七小学校の

先生方と合同で研修を行いました。講師である柏市教育委員会児童生徒課の

課長石井さんの講演内容を聴いていると、柏三中の生徒達も講演を受けた

SNS集会で出て来た「SNSは使い方次第」という言葉を思い出します。

細かい講演の内容は当然違ってきますが、問題を防ぐためには己の自制心が

必要であることについては、大人も子どもも共通している部分かと思います。

夏休み明け前に、仕事や生徒に対する向きあい方についてしっかりと考えなおす

非常に良い機会となりました。

午後には、本校を会場にして柏三中校区コミュニティー・スクールが行われました。

地域の方や保護者の方、本校と六小、七小の教員が集まり、地域の学校に通う

子どもたちが活躍できるために何ができるかを話し合いました。