ブログ

仲間の想いに応える3年5組

3年5組の指揮者と伴奏者は放課後まで教室に残り、歌詞が

書いてある掲示物に注意点を書き加えています。そんな仲間

の努力を知ってか、3年5組は全校で唯一昼休みまでクラス

全体で合唱練習をしていました。それを覗き見た3年1組の

生徒も5組のやる気に触発され、たった4人でも自主練習を

開始。1組の楽曲の特徴は、男女の目の回るような素早い

掛け合いだと思われますが、女子4人だけでも工夫して練習

をしていました。

歌声委員会の生徒達はクラス練習を取り仕切るだけでなく、

本番当日にホールからステージへとスムーズに移動できる

ような席順を考えるという、事務的な仕事まで依頼されて

いました。放課後には生徒指導主任から当日の注意点が

全校放送で説明され、まさに合唱コンクール本番1週間前

という雰囲気が校内には漂っています。