ブログ

人助けの授業

家庭科の授業で、ポリ袋で作れる災害食を作る2年生。挑戦した

レシピは「ごはん」と「ツナとジャガイモの煮物」でした。ポリ袋

で米や根菜に火が通るのか?と疑問に思ってしまいそうですが、

完成した一品はどれもしっかりと火が通って柔らかそうで、給食前

の4時間目に調理実習をしたクラスもぺろりと平らげていました。

食事というものは、災害時であろうとも欠かすことのできないもの

なので、こういった知識を備えた2年生は、いざという時に周りの

人たちを助ける力を家庭科の授業で学べたのではないでしょうか。