日誌

給食室より(H31年度)

鯖の味噌煮

 昨日は真夏のような暑さで驚きました…!暑いとやはり食欲が落ちますが、今日は少し落ち着いたので、無理せずにですが、しっかり食べてもらえたらと思います。

 さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鯖の味噌煮
おひたし
高野豆腐の煮物
かきたま汁
福福豆       です。



 今日の給食は和食です。副菜は高野豆腐の煮物です。高野豆腐とは豆腐を凍結・低温熟成させた後に乾燥させた保存食品です。乾燥状態では軽く締まったスポンジ状になるのだが、これを水で戻しながらだし汁で煮込むなどすると、だし汁がしみっしみで噛むとあふれる豆腐になります。そして、一般的な豆腐に比べてたんぱく質は7倍も含まれています。  
 また、レシチンという栄養素も含まれており、記憶や認識の機能や筋肉の動きをサポートする働きがあります。他にもさまざまな栄養素が含まれています。今日はそんな栄養ある高野豆腐をにんじん、しいたけ、たけのこ、鶏肉と一緒に煮込んで煮物にしました。美味しく仕上がったので、ぜひ食べてくれたらと思います!

鮭とチーズの春巻き揚げ

 休みがあけました。土日から気温が30度越えになり、今日も最高気温が33度程度になっていました。暑いと食欲が落ちがちですが、食べないと体力が低下し、よりバテやすくなります。無理せず、しかし、できるだけしっかり食べてもらえたらと思います。

 さて、今日の給食は、
牛乳
野沢菜炒飯
鮭とチーズの春巻き揚げ
野菜のナムル
五目スープ
美生柑         です。



 今日の給食は、中華です。主菜は鮭とチーズの春巻き揚げです。鮭のスティックとチーズをつつんで揚げました。シンプルな料理ですが、鮭とチーズの相性が抜群で、春巻きで包むことでパリっと食感もよく食べやすいです。鮭には、良質なたんぱく質が豊富に含まれており、他にも脳を活性化するDHAや疲労回復効果のあるビタミンB群も含まれています。また、サケに含まれるビタミンDは、チーズのカルシウムの吸収率を高める作用があります。これによって、骨粗しょう症の予防や丈夫な歯の維持、ストレス緩和に役立ちます。
 そんな栄養のある、美味しい春巻き揚げをぜひ食べてもらえたらと思います。

パエリア

 さて、今日の給食は、
牛乳
パエリア
ひじきの洋風サラダ
ミネストローネスープ
河内晩柑          です。


 
 今日の献立は、洋食です。主食はパエリアです。パエリアはスペインの伝統的な料理で、本場ではパエリア鍋という底が浅くて平たい鍋を使って、生米と具材を炒めて作られます。スペインの中でも本場バレンシアでは、パエリア祭りというものも行われるほどの人気な料理となっているそうです。

 今日のパエリアは、ご飯はサフランという植物の花のおしべによって黄色く色づけし、バターと一緒に炊き込んだことで、食欲をさそう風味になっています。また、具材も、鶏肉、えび、いか、たまねぎ、パプリカ、トマトが入っており、肉や魚介、野菜のうま味がつまった主食になっています。

鮭の味噌漬け焼き

 さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鮭の味噌漬け焼き
切り干し大根のサラダ
ごま仕立てのみそ汁
りんごゼリー
磯大豆         です。



 今日の給食は和食です。今日の副菜は切り干し大根のサラダです。切り干し大根にはどんな栄養が含まれているか知っていますか?生の大根を天日干ししたものが、切り干し大根なのです。その生の大根と比較すると、骨や歯を丈夫にするカルシウムは15倍、貧血を予防する作用がある鉄分は32倍、エネルギー源をエネルギーに変換する働きのビタミンB1とB2は10倍と栄養価が高くなっています。そんな切り干し大根を今日は、サラダにしました。切り干し大根だけで煮てから、他の野菜と和えました。シャキシャキ感の残っているので、歯ごたえもあって、食べやすくなっています。残されがちな野菜類ですが、栄養があるのでぜひ食べてほしいです。

ジャージャーうどん

 さて、今日の給食は、
牛乳
ジャージャーうどん
キムチとトックのスープ
フルーツ杏仁豆腐
小魚アーモンド       です。



 今日の献立は、中華です。主食は、ジャージャーうどんです。ジャージャー麺のうどんバージョンにしました。ジャージャー麺は中国の山東省でよく作られる家庭料理です。中国語だと、ジャージャー麺は肉みそ麺という意味の漢字で表記されます。今日のジャージャーうどんの肉みそは、豚肉のひき肉を主に、大豆、ネギ、玉ねぎ、にんじん、しいたけなど細かくし、合わせて炒めて、みそで味をつけし、肉みそにしました。今日は、気温が上がるそうなので、煮込みうどんではなく、食べやすい冷麺にしたので、しっかり食べてもらえたらと思います。