活動の様子(R05年度) 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (18) 2024年2月 (19) 2024年1月 (16) 2023年12月 (17) 2023年11月 (18) 2023年10月 (26) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (19) 2023年6月 (39) 2023年5月 (39) 2023年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 阪神ファン 投稿日時 : 2023/04/14 柏第三中学校 本日から授業が開始されましたが、2年生のクラスを覗くと、授業中 に堂々とゲームをする姿が。一瞬、さぼって遊んでいるのかと思い ましたが社会科担当の教員が用意した「Gimkit」という学習用のソフト でした。時たま出てくる冗談がきいた問題や、席に座りながらクラス メートと競い合えるとあって、生徒達も楽しみながら歴史クイズに挑戦 していました。クラスメートが同時にゲームに参加する授業中しか この興奮は味わえないので、家にクロームブックを忘れてくることを 防ぐことにもつながりそうです。 « 246247248249250251252253254 »
阪神ファン 投稿日時 : 2023/04/14 柏第三中学校 本日から授業が開始されましたが、2年生のクラスを覗くと、授業中 に堂々とゲームをする姿が。一瞬、さぼって遊んでいるのかと思い ましたが社会科担当の教員が用意した「Gimkit」という学習用のソフト でした。時たま出てくる冗談がきいた問題や、席に座りながらクラス メートと競い合えるとあって、生徒達も楽しみながら歴史クイズに挑戦 していました。クラスメートが同時にゲームに参加する授業中しか この興奮は味わえないので、家にクロームブックを忘れてくることを 防ぐことにもつながりそうです。