研究・研修(先生の学び)

  

1 研究計画

           令和4年度  研 究 計 画


1 研究主題

          算数科における,思考力・判断力・表現力を育成する指導の工夫
              ~「数学的な見方・考え方」を働かせる授業を目指して~

 

 

 


2 研究の概要 

(1)研究の経過
(詳細は,「平成23年度~令和元年度 研究集録」)

 

 平成23年度

 

研究主題「伝え合う力を育む国語科学習」

 

○新教材を用いての実践

 

「1分間スピーチ」の計画的な実践

 

○読書活動の導入

 

○英語活動の充実

 

○ICTの積極的な活用

 

○若年層研修の導入 

② 平成24年度

 

研究主題「伝え合う力を育む国語科学習」

 

○目指す児童像を設定しての実践

 

○「1分間スピーチ」の計画的な実践

 

○朝読書の充実

 

○英語活動の充実

 

○ICTの積極的な活用

 

○若年層研修の充実 

③ 平成25年度

 

研究主題「伝え合う力を育む国語科学習」

 

○目指す児童像 研究仮説を設定しての実践

 

○「1分間スピーチ」実践の継続

 

○朝読書の充実

 

○図書館活用の充実

 

○ICTの積極的な活用

 

○若年層研修の充実 

④ 平成26年度

 

研究主題「伝え合う力を高めるための指導法の工夫」

 

~国語科の学習を通して~

 

○目指す児童像を設定しての実践

 

○朝読書の充実

 

○図書館活用の充実

 

○ICTの積極的な活用

 

○若年層研修の充実 

⑤ 平成27年度

 

研究主題「伝え合う力を高めるための指導法の工夫」

 

~国語科から算数科へ~

 

○目指す児童像を設定しての実践

 

○国語科での力を基盤とする

 

(朝読書の充実,図書館活用の充実など…)

 

○ICTの積極的な活用

 

○若年者研修の充実 

⑥ 平成28年度

    研究主題「伝え合う力を高めるための指導法の工夫」

 

~算数科の学習を通して~

      ○年度初め(5月)に児童の実態アンケートを実施

 

○目指す児童像の設定

 

○学力テストの分析
         ○国語科の力をつける

 

(朝読書の充実,図書館活用の充実,スキルアップカードの活用)

 

○ICTの積極的な活用

 

○若年層研修の充実  
   ⑦ 平成29年度 
        
研究主題「伝え合う力を高め,自分の思いや考えを深める子どもの育成」
            ~国語科における言語活動の充実を通して~

 

○目指す児童像を設定しての実践

 

○国語科での力を基盤とする(朝読書の充実,図書館活用の充実など)
         ○若年層研修の充実
 
   ⑧ 平成30年度

研究主題「伝え合う力を高め,自分の思いや考えを深める子どもの育成」
           〜国語科における言語活動の充実を通して〜
         〇伝え合う力に関するアンケートの実施・実態把握

 

○目指す児童像を設定しての実践

 

○国語科での力を基盤とする(朝読書の充実,図書館活用の充実など)

 

 

○若年層研修の充実
   ⑨ 令和元年度
        研究主題「算数科における,思考力・表現力を育成する指導の工夫」
           ~「わかる・できる」授業を目指して~
         〇学力調査の分析

         〇目指す児童像を設定しての実践
         〇算数科の力をつける
         〇ICT(タブレット等)の積極的な活用
         〇若年層研修の充実 

   

   ⑩ 令和2年度

        研究主題「算数科における,思考力・表現力を育成する指導の工夫」

           ~「わかる・できる」授業を目指して~

         ○学力調査の分析

         ○目指す児童像を設定しての実践

         ○思考過程を表現する活動の重視
          ・児童のつまずきを踏まえた授業づくり
          ・図や表,線分図を活用した考える場,説明し合う場の設定 など
         ○ICT(タブレット等)の見出す・深める場面での活用
         ○若年層研修の充実

    ⑪ 令和3年度

        研究主題「算数科における,思考力・判断力・表現力を育成する指導の工夫
              ~「数学的な見方・考え方」を働かせる授業を目指して~」

          〇学力調査の分析

         〇自分の考えを分かりやすく説明する活動を重視

         ○数学的な見方・考え方を働かせる授業づくり

         ○思考過程を表現する活動の重視

         ○ICT(タブレット等)の見出す・深める場面での活用

         ○若年層研修の充実

【今年度の校内研究】

     研究主題「算数科における,思考力・判断力・表現力を育成する指導の工夫
              ~「数学的な見方・考え方」を働かせる授業を目指して~」