ブログ

2024年6月の記事一覧

4年生 ツルレイシ 

4年生では,理科の授業でツルレイシを育てました。クラスの中で4つずつそれぞれ決めて学校に植え替える作業を今日行いました。

旭小学校に素敵なグリーンカーテンができるように気持ちを込めて作業していました。

大きく育ちますように。

【なかすこ】ようやくプール開きができました!!

先週は水温・気温ともに上がらず,2回も中止になってしまったプール…

6月11日(火),天候に恵まれてようやくプール開きをすることができました。

なかよし・すこやかの代表児童が,学習で出来るようになりたい・気をつけたい目標を発表した後,お清めの塩を撒きました。

プールを行う際の注意事項を,わかりやすいイラストとともに確認をした後,バタ足や水のかけあいをしたり,水中じゃんけんをしたりと,水に慣れる活動を行いました。

プールの後,子どもたちから「また入りたい」,「プールが好きになった」などの声が聞こえてきて,我々教員も嬉しく思いました。

【5年生】千葉ジェッツ 訪問授業

本日学校訪問授業の一環で,千葉ジェッツの皆さまが来てくださり,バスケットボール教室を体験しました!

 

楽しくバスケットボールに触れることができ,みんないきいきと活動していました。

選手が繰り広げたダンクシュートは圧巻!!子どもたちはとても驚いている様子でした。

選手には,ドリブルの仕方やシュートのコツなどたくさん教えてもらいました。選手の生の声が,更にやる気に火をつけます。

貴重な体験に感謝!!

【なかすこ】じゃがいも掘りをしました!!

6月6日(木),なかよし・すこやか学級の子どもたちでじゃがいも掘りをしました。

2月に植えた種芋がすくすく育ち,たくさん収穫することができました。

掘れば掘るほど芋が出てくるのは楽しく,みんな土を一生懸命に掘って探していました。

跡地には,ポップコーンの苗を植える予定です。