文字
背景
行間
2023年12月の記事一覧
今年最後の収穫とクリスマスツリー作り ~なかすこ~
2学期も残すところあと一日。昨日は畑で大根,長ネギ,かぶの収穫をしました。
寒さに負けず,しっかり育ってくれました。意外と大きな大根と,意外とにおいのきつい長ネギ,ちょっと小ぶりなかぶに大興奮でした!!やっぱり収穫は嬉しいですね。早速,「おでんに入れておいしく食べました。」と連絡も頂き,ありがとうございました。次もがんばって育てましょうね!!
今日は松ぼっくりを使って,クリスマスツリーを作りました。みんな細かい作業に真剣に取り組みました。家からビーズなどの様々な飾りを持ってきて,とてもかわいいツリーが仕上がりました。あした持って帰りますので,楽しみにしていてください。
地域の方と一緒に「落ち葉掃き」(美化委員会と地域ボランティア)
昨日,地域の方々と美化委員会の合同で「落ち葉掃き」を行いました。委員会活動に合わせて,松寿会会長で,本校の登下校をいつも見守ってくださっている関さんが地域の方に声をかけてくださいました。また,豊上町会の町会長の佐藤さんが豊上町会の方に声をかけて下さり,総勢約40名の地域の方が集まってくださいました。最高齢は92歳のかたも参加してくださいました。
美化委員会と栽培委員会の子ども達と地域の方が,一緒になって活動するという試みは初めてです。学校をきれいにするという目的があるのはもちろんですが,地域の方と共に地域の子ども達が触れ合うきっかけをつくる,お知り合いになれる,というのは大切なことだと思います。「地域と共にある学校」の第一歩として歩みだせた活動ではないかなと思います。地域の方も学校の活動に参加していただくことで,学校のことを知り,子ども達も学校に熱心に協力して見守って下さる地域の方がたくさんいて,知り合うことができました。
最後の代表の児童のあいさつの言葉が・・・「今日は,地域の方と一緒に活動できて,うれしかったです」
この気持ちが全てを物語っていると思いました。参加してくださった地域の皆様,本当にありがとうございました。今後とも旭小学校の子ども達をどうぞよろしくお願いいたします。(校長 小田川)
学習発表会
12月2日(土)は、学習発表会でした。これまで学習してきたことを、様々な形でまとめ、発表する日です。
各学年のテーマは・・・1年生→(1組)けんだまとおはじきやさん。(2組)だるまおとしとかるたやさん。(3組)こまとふくわらいやさん。2年生→「町はっけんでみつけたよ」3年生→「お仕事たんけん隊」4年生→「千葉県の観光大使になろう」5年生→「あさひ自動車センター」6年生→「歴史博物館」
どの学年の発表もとても工夫されていました。そして、グループの仲間と協力して、いきいきと楽しそうに発表していました。教科書だけでは学べない学びがそこにはありました。先生から言われたことだけを行う受動的な学びではなく、自分たちで考え、深め合う学習をしている様子がうかがえました。
本校の学校教育目標は「自ら学び高め合う 心豊かな児童の育成」です。この学習発表会に向けた取り組みは、まさに子どもたちの自ら学ぶ姿、お互いに高め合う力、仲間と協力しながら豊かな心を育むことができた物だったと思います。お天気もとても良く、心も身体もとても爽やかで充実した一日となりました。(校長 小田川)