フォトアルバム
アルバム一覧へ

1223 終業式 生活の話

写真:16枚 更新:2021/12/23 作成:2021/12/23 土南部小学校管理者
生徒指導主任の西村先生が生活の話をしました。まずは、「継続は力」の話。「2学期は一人一人ががんばれたことが多かったので、引き続きがんばってほしい」という願いが込められました。冬休みに関しては「交通事故に注意」「お金のトラブルに注意」「学習の振り返りを」という3つの話と、生活リズムを崩さぬよう、良い冬休みを、という話でした。「継続は力」は、毎日きちんとしたあいさつを続けると「きちんとしたあいさつ」が身につきます、というように良いことに使うことが多いのですが、実は、毎日適当なあいさつを続けると「適当なあいさつ」が身につきますというように逆のことにも当てはまることを知っておくと良いですね。継続は本当に力になってしまいます。(4月16日の校長室よりにも書きました。)