フォトアルバム
アルバム一覧へ

2年生 図工

写真:5枚 更新:2023/06/08 作成:2023/06/08 土南部小学校管理者
 まずは,画用紙に白いクレヨンを使い,自分で選んだ生き物を描きます。その後にたくさんの水を含んだ絵の具で色を塗っていきます。これをすることにより,最初の白いクレヨンで描いた部分が浮き彫りになり,それを楽しむ学習です。
 子ども達は,実際の生き物の色と違い,自分で考えたオリジナルの配色で色を塗っていました。
 絵の具の色も原色だけでなく,何かと何かを混ぜて,新たな色を発明しながら塗ることに親しんで取り組んでいました。