フォトアルバム
アルバム一覧へ

3年生 社会科の出前授業

写真:19枚 更新:12/16 作成:12/16 土南部小学校管理者
 社会科の授業の一環で,柏市役所文化課の方をお招きし,「昔のくらし」の出前授業がありました。
講師の先生が,古いお宅から持ってきた物を色々と見せてくださいました。
①「やぐらごたつ」
②「炭火アイロン」
③「羽がま」
④「行灯(あんどん)」 ※今の蛍光灯
⑤「冷蔵庫」
⑥「洗濯板と桶」
⑦「黒電話」
 それぞれの実物を見せながら,いつからどんな感じで使っていたのかを丁寧に説明してくださいました。冷蔵庫は,氷を使うため,夏のみしか使っていないことや,羽がま(釜戸)は,古墳時代から使われていること等,初めて知ることも多くありました。現在はどれも便利になって進歩していますが,当時のものは全てコンセントがないものばかりです。昔の道具がどのように変わったのかを知ることも大切ですが,当時の人がどのように使っていたのかを知ることも大切なことです。
 後半は,それぞれの現物を自由に触れる時間もあり,貴重な経験をすることができました。ご多用の中,ありがとうございました。