文字
背景
行間
令和3年度(R4.4.11まで)
自分の命は自分で守る(校長室より)
昨日、1年生対象に防犯教室を行いました。
柏警察署生活安全課から梶原さん、西上さん、そして千葉県警察本部生活安全部少年課から山本さんに来校していただきました。
防犯標語として有名な「いかのおすし」
いか・・・ついていかない
の・・・のらない
お・・・おおごえをだす
す・・・すぐにげる
し・・・しらせる
一つ一つ丁寧に解説していただきました。マスクをした上で、大きな声で「たすけて!」の練習もしました。
こんな人に気をつけて、の合い言葉は
「はちみつじまん」
は・・・はなしかけてくる
ち・・・ちかづいてくる
み・・・みつめてくる
つ・・・ついてくる
じ・ま・・・じっと・まっている
ん・・・ん?っとちゅうい
公園で子どもたちが元気に遊んでいる様子を微笑ましく眺めていた人がいたとして、見られている方が「にやにや見ていた人がいた」と話したら、その人は怪しい人と思われてしまいます。そう考えると、我々大人も気をつけないと、子どもたちや地域で誤解されて通報されてしまうことがあるかもしれません。
本校で、4月になってから、下校したはずの児童が帰宅していないというお電話を2件受けました。まっすぐお家に帰ることは基本です。
途中でどこかに行ってしまったら、探す手がかりがありません。学校でも指導を続けますが、お家でも話題にしていただきますようお願い申し上げます。
最後までしっかり話が聞けた1年生でした。「自分の命は自分で守る」ために今日学んだことを生かしてほしいです。
体罰防止
令和6年4月
療養報告書関係
①治癒証明書等の取扱いの変更(柏市のHPです)
https://www.city.kashiwa.lg.jp/gakkokyoiku/kyouiku/gakkohoken/flu.html
②保護者様に書いていただくものです
③資料です
土南部小学校学校運営協議会
(「校長室より」にアップした内容もあります)
メール掲示板
保護者の皆様そして地域の皆様,引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
土南部小学校長
カウンタ
3
0
1
0
3
8
4