文字
背景
行間
令和3年度(R4.4.11まで)
玉どめ玉結び(校長室より)
5年生から家庭科の学習が始まっています。
裁縫セットの中に練習用の布が入っていて、針と糸でいろいろな練習をします。
針に糸を通すところから裁縫のスタートで、玉結び、玉どめが基本です。
これができないと縫っても糸が抜けてしまいますから。
できる側からするとなんてことのない作業でも、初めての子どもたちにするととんでもなく難しい作業です。指先の細かい動きが必要なので、イライラする気持ち、わかります。もうやだー、という気持ちもわかります。
自分で何度も挑戦し、それでも失敗が続いて、ある時にやっとこさできる。さらに繰り返してきれいにできるようになる、という積み上げが必要な技術です。特に縫い終わりの玉どめは難しい。(手先が器用ではなかった私は小学校時代には体得できませんでした。針を糸から抜いてしまい、適当に2回ぐらい結んで終わり、と形を整えて(ごまかして)やり過ごしていました。止まっていれば良いわけで・・・。今はできますよ。)
今日は5年1組の子どもたちが集中してがんばっていました。立派です。その姿を見ていたら思わず手助けしたくなり、私も担任の先生とともに何人かに隣で手本を示しながら取り組ませました。子どもたちは苦労していましたが、限られた時間ですので、すぐにできるものでもありません。あきらめずにがんばってほしいです。がんばれ、5年生。
裁縫セットの中に練習用の布が入っていて、針と糸でいろいろな練習をします。
針に糸を通すところから裁縫のスタートで、玉結び、玉どめが基本です。
これができないと縫っても糸が抜けてしまいますから。
できる側からするとなんてことのない作業でも、初めての子どもたちにするととんでもなく難しい作業です。指先の細かい動きが必要なので、イライラする気持ち、わかります。もうやだー、という気持ちもわかります。
自分で何度も挑戦し、それでも失敗が続いて、ある時にやっとこさできる。さらに繰り返してきれいにできるようになる、という積み上げが必要な技術です。特に縫い終わりの玉どめは難しい。(手先が器用ではなかった私は小学校時代には体得できませんでした。針を糸から抜いてしまい、適当に2回ぐらい結んで終わり、と形を整えて(ごまかして)やり過ごしていました。止まっていれば良いわけで・・・。今はできますよ。)
今日は5年1組の子どもたちが集中してがんばっていました。立派です。その姿を見ていたら思わず手助けしたくなり、私も担任の先生とともに何人かに隣で手本を示しながら取り組ませました。子どもたちは苦労していましたが、限られた時間ですので、すぐにできるものでもありません。あきらめずにがんばってほしいです。がんばれ、5年生。
体罰防止
令和6年4月
療養報告書関係
①治癒証明書等の取扱いの変更(柏市のHPです)
https://www.city.kashiwa.lg.jp/gakkokyoiku/kyouiku/gakkohoken/flu.html
②保護者様に書いていただくものです
③資料です
土南部小学校学校運営協議会
(「校長室より」にアップした内容もあります)
メール掲示板
保護者の皆様そして地域の皆様,引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
土南部小学校長
カウンタ
3
0
1
0
6
9
3