子供達の活動

2023年5月の記事一覧

【1年生】あさがおの観察

5月上旬にあさがおを植えました。

子ども達は、毎日欠かさずにあさがおに水やりをし、

「早く芽は出てこないかな」と楽しみにしていました。

そして、先週末から今週にかけて、ふたばが出てきました。

かわいいふたばを五感を使ってよく観察しました。

成長が楽しみですね。

【4年生】下水道出前授業

社会では、「水はどこから」という学習を行っています。

24日(水)に、「私達が使った水がどこに行くのか」ということについて、3名の講師の先生からお話をいただきました。

下水道の仕組みだけでなく、クイズを交えて各都道府県のマンホールについて知ったり、

ティッシュとトイレットペーパーの溶けやすさの違いについて実験をしたりしながら、

水の使い方やしくみについて楽しく学ぶことができたようです。

 

【4年生】生き物コーナー

理科の「季節と生物」で、この時期ならではの動物や植物を見つけ、観察する学習を行っています。

カマキリのたまごやテントウムシのさなぎ、おたまじゃくし・・・

子ども達が探してきてた生き物もどんどん集まり、いつのまにか、大きな生き物コーナーに!

学習にいきいきと取り組む姿が見られ、

「卵があるよ、とらなきゃ!」「さなぎがかえってる!」「動いている!」と、日々変化を知らせてくれます。

【6年生】段々とダンスができてきました&徒競走の組み合わせ発表!

今週から、教育実習生が来てくれているので、写真は教育実習生が撮ってくれています!

今日は交通安全教室が校庭であるため、校庭で練習はできませんでしたが、

体育館でダンスの振り付けや隊形移動の確認を行いました!

 

 

そして、小学校最後の100メートル走の組み合わせが今日発表されました!

みんな夢中で自分の順番と、一緒に走る友達を確認していました。

除草作業

昨日の大雨が嘘のように晴れ渡った青空の下,全校で校庭の除草作業を行いました。初夏を思わせる暑さの中,みんな楽しみながら草を取ったり,枯れ葉を拾ったりしていました。雑草が繁茂し始めていた芝生も,美化委員会と5年生有志の力で,とてもきれいになりました。

【2年生】くっつきマスコットをつくりました!

 

図工の学習で,磁石や紙粘土などを使い「くっつきマスコット」をつくりました。

朝から持ってきた材料のみせあいをして楽しみにしているようでした。

作り始めると紙粘土の触り心地が気持ちよかったようで,あちこちで笑顔が広がっていました。

 

色を混ぜて新しい色を作ったり,友達の作品を参考にしたりして楽しみながら取り組んでいました。

    

 

冷蔵庫にくっつけたり,腕輪の形にしたり…アイディアあふれる作品に仕上がりました。

みんなで作品を見合ってから持ち帰ります。

持ち帰った際には声をかけていただければと思います。

 

充実した時間になったのも,材料を用意してくださったお家の方々のおかげです。

連休中にもかかわらず,ありがとうございました。