文字
背景
行間
2023年3月の記事一覧
【2年生】54字のアレクサンダとぜんまいねずみ
国語の「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習で,本を作っています。
学習したことを54字にまとめています。
「54字のあらすじ」「54字のウイリーしょうかい」という具合です。
子供たちは,54字しかないので,単語を変えたり,言い回しを工夫したりしながら書いています。
完成したら持ち帰りますので,ぜひご覧ください。
【2年生】学年集会
スクリレで配信された「生徒指導だより」を受けて,学年集会を開きました。
何年生がやったかなどに関わらず、このような機会に心を耕す指導を積み重ねていくことが大切です。
教員の話を聞いて,子どもたちからは,
「ルールをやぶるのは良くない。」
「あやまらないのはもっと悪い。」
と意見がでました。
たとえ失敗したとしても,反省して成長に活かすことができる3年生になれると思います。
【2年生】高校生と打ち合わせ
3月20日(月)に行われる特別授業に向けて,柏の葉高校の先生3名と生徒10名が放課後に来てくださいました。
我々,2年生の担任を児童役にして,模擬授業をしてくれました。
生徒のみなさんは,「この言い方だと,2年生に伝わりますか?」「この説明は,後の方がいいですよね。」など,授業本番に向けて熱の入った話し合いになりました。
2年生の子供たちのために,ずっと準備をしてくれていたのが伝わり,とてもありがたいと感じました。
本番がとても楽しみです。
令和7年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
柏市立十余二小学校
〒277-0882
千葉県柏市柏の葉4-4-1
TEL:04-7133-2555
FAX:04-7134-5521
交通手段:柏駅(西口)東武バス
県民プラザ下車 徒歩1分
〈地震発生時の対応について〉
指針.pdf
保護者向けお知らせ.pdf
掲示用.pdf