子供達の活動

2020年6月の記事一覧

学校探検

例年は2年生のエスコートで1年生が学校を回るのですが、今年はそれができないので、2年生が各教室の特徴を模造紙にまとめて各部屋の前に掲示してくれました。






羽化

2年生の廊下ではヤゴがトンボに羽化しはじめました。担任の先生が1グループずつ観察させていました。





梅雨晴れの空に巣立っていきました。

書写

4年生の書写の今日の課題は名前。自分の名前を漢字を使って書くことに挑戦です。





窓辺には理科で栽培しているツルレイシ(ゴーヤ)。

世界への扉

今年から新学習指導要領の施行に伴い、3年生から外国語(英語)が始まります。担任の先生と外国語活動支援員が入って初めての授業がスタートしました。最初は緊張気味でしたが、支援員の先生の生まれた場所クイズや、各国のあいさつの動画を見る頃には自然と他国の挨拶を繰り返すなどリラックスムードで学習していました。






クラス後方の虫かごには、はらペコ青虫がいるらしい・・・

引っ越し

5年生は昨年までは3クラスでしたが、転出があったため、今年からは2クラス編成。
今日から一斉登校で他の学年は机を離して座れるのですが、5年生はびっしり。全学年6月中は主要教科を中心に進めるため、ちょっと広い特別教室に引っ越しです。




ヤゴ

例年、わくわく会の方がプール清掃前に水抜き後、捕ってくれたヤゴを観察するのですが、今年はプール指導が中止になったため水抜きしていないプールで担任が格闘してくれました。




舞台裏

分散登校中は清掃活動は子どもたちが帰宅後、消毒がてら先生方にやってもらっています。
一斉登校になっても当分の間は当番清掃で教室周辺のみとします。








PTAより

教室の前方に掲示板が少なく、日課表を直接柱に貼る学級が少なくありませんでした。掲示物を剥がすたびに壁のペンキも剥がれてしまっていました。(写真のクラスはまだ綺麗な方)この春PTAが全面掲示板を各クラスに設置してくださいました。これですっきり。



併せて消毒用のアルコールも各クラスにといただきました。