文字
背景
行間
ブログ
2022年1月の記事一覧
1月25日(火)① 3年生家庭科
3年生の家庭科の授業では、幼児のおもちゃを手縫いで作っています。あと少しで完成です。みんな作業に集中していました。幼児が、これを使って遊んでくれるのが楽しみです。
1月24日(月)② 面接の練習
あららぎ学級では、1・2組合同で面接練習をしていました。みんな少し緊張しているようでしたが、先生の質問をよく聞いて、落ち着いてしっかりと答えることができました。
1月24日(月)① 部活動の朝練習
バスケットボール部が体育館で、陸上部と野球部が校庭で朝練習をしていました。新型コロナ感染防止対策のため、練習時間が短くなりましたが、どの部活動も熱心に活動に取り組んでいました。元気に活動できて嬉しいです。
。
1月21日(金)1年生数学・3年生社会の授業の様子
1年生の数学では「空間図形」を学習しています。先生の説明をしっかりと聞いてから、課題に一生懸命に取り組んでいました。3年生の社会では、「近代ヨーロッパと日本の開国」についての学習をしています。自分で調べたことや考えを何人かで話し合いながら、学びを深めていました。
1月20日(木)下校の様子
今日は、先生方の研修があるため授業は3時間で下校になりました。1月20日は「大寒」で、朝はとても寒かったのですが、お昼は日差しが強くて暖かかったです。みんな、とても元気に挨拶をして下校していました。明日も、明るい笑顔に会えることを楽しみにしています。