2020年12月の記事一覧 2020年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (17) 2022年2月 (20) 2022年1月 (19) 2021年12月 (19) 2021年11月 (25) 2021年10月 (24) 2021年9月 (29) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (5) 2021年5月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (2) 2021年1月 (5) 2020年12月 (8) 2020年11月 (13) 2020年10月 (10) 2020年9月 (8) 2020年8月 (3) 2020年7月 (7) 2020年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 書初めの練習 投稿日時 : 2020/12/21 豊四季中学校管理者 第2学年の国語の時間に武道場で書初めの練習をしました。板の間で正座をして筆を動かす姿は、日本固有の文化を感じます。生徒は私語をせずに、とても集中していました。書初めは全学年で冬休みの宿題になっていて、第1学年は「古都の春」、第2学年は「新年の計画」、第3学年は「福寿草の花」が課題となっています。3学期の始業式から、提出した作品を教室に張り出して校内書初め展を行います。 【2年6組の書初め練習の様子】 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12345678 »
書初めの練習 投稿日時 : 2020/12/21 豊四季中学校管理者 第2学年の国語の時間に武道場で書初めの練習をしました。板の間で正座をして筆を動かす姿は、日本固有の文化を感じます。生徒は私語をせずに、とても集中していました。書初めは全学年で冬休みの宿題になっていて、第1学年は「古都の春」、第2学年は「新年の計画」、第3学年は「福寿草の花」が課題となっています。3学期の始業式から、提出した作品を教室に張り出して校内書初め展を行います。 【2年6組の書初め練習の様子】 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}