ブログ

2021年5月の記事一覧

鉛筆 全国学力学習状況調査(6年生)

今日は、全国学力学習状況調査の実施日でした。

調査の目的は、
「義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し,その改善を図るとともに,学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。さらに,そのような取組を通じて,教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する」です。

過去の問題はこちらです。
https://www.nier.go.jp/kaihatsu/zenkokugakuryoku.html

6年生は、朝学習の時間から頑張りました。

晴れ 晴天の中のロング昼休み

晴天の今日はロング昼休みでした。
元気に外で遊びました。




思わぬ来客者に、びっくりした場面もありました。


外だけでなく、教室でも友達や先生と楽しく過ごしていました。


早く、誰もが、何の心配もせず、健康で過ごすことができる日がきますように☆

星 明日は皆既月食です(4年生)

明日、5月26日(水)は、日本全国で“スーパームーン皆既月食”を見ることができます。
月食とは、太陽・地球・月が一直線に並ぶとき、地球の影の中を月が通過することによって、月が暗くなったり、欠けたように見えたりする現象のことです。
5月26日 月食を見よう ルビ付き.pdf
とても貴重な現象なので、ぜひ、観察したいですね。

前回…2015年9月28日(6年前/日本では見えない)
   日本で見えたものに限定すると、1997年9月17日(24年前)
次回…2033年10月8日(12年後/日本でも見られる)

と考えると、4年生のみなさんが次回のスーパームーンに出会うのは22才。
時刻は20時9分から20時28分までの約20分間です。
注目の明日の天気は

晴れ 運動会練習開始


アジサイも形をつくりはじめ、少しずつ彩りが見えてきました。
今日も先週の雨続きの天気がうそのように快晴でした。
そのような中、
高田小では、運動会の練習に力が入っています。

頑張って踊りを覚えてます。
爽やかな天候とはいえ、日中は非常に気温が上がり休憩をこまめにとるようにしています。
毎日で大変ですが、水筒の準備をよろしくお願いします。

2年生の休憩の様子です。
楽しそうに談笑していました。

遠足 公園探検に行きました(1年生)

今日は、生活科で公園探検に行きました。
行き先は、高田近隣センターの緑地公園です。




子ども達にとって最も身近な公共施設は学校です。 学校生活で、少しずつ公共の意識が育ってきています。今日は、学校から少しだけ活動の範囲を広げ、公園という場で遊びながら、公共の意識が高まっていくことを目指しました。

会議・研修 今日の学習(2年生)

2年生の2校時におじゃましました。
2-1は、算数の学習をしていました。

cmやmmの長さの学習をしています。

2-2は音楽の学習をしていました。

感染予防のため、鍵盤ハーモニカではなく、キーボードを購入しました。

2-3では、図書館指導員の田中先生が読み聞かせをしています。

今日は、きむらゆういち氏の『あらしのよるに』でした。
国語の教科書(下)の「お話びじゅつかん」に登場します。

グループ 命について考えました(3年生)


道徳で、命について考えました。
学習の前に「命についてどう思う?」とたずねたところ
・一つしかないもの
・ないと困る
・大切
という意見が出てきました。教科書の『ヌチヌグスージ(いのちのまつり)』を読み、ご先祖様について考えました。

学習の最後には、
・ご先祖様が一人でもかけたら、自分はいない。だから命を大切にしなくては。
・自分で終わりでなく、これからも命は続いていく。
という意見が出てきました。

また一つ、命についての考え方が増えましたね。
命のバトンでした。

雨 最近の活動(しいの木・スマイル)

最近のしいの木・スマイルの活動を写真で紹介します。
雨が続く日の休み時間は、ブロックや積み木などで遊んでいます。

スマイルでは、交流学級の友達を呼んで、楽しく過ごす様子も見られました。


図工の様子です。

東西南北について学習しました。

グループ 何番目?(1年生)

「前から何番目は誰?」
「前から何番までは誰?」

今日の算数の学習です。
しっかり違いは理解できたでしょうか?



図工では、ねん土をつかって食べ物や生き物を表現していました。

いろいろできることが増えてきた1年生です。