高田っ子SDGs 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (2) 2022年9月 (1) 2022年8月 (2) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 パネルディスカッション(6年生・SDGs) 投稿日時 : 2022/07/13 高田小学校管理者 令和4年7月13日(火)6年生によるパネルディスカッションを 体育館にて開催しました。 テーマは【高田っ子SDGs 1番に達成させたい項目は何?】です。 司会・進行も含めて,6年生児童により運営も行われました。 発表者もフロアも事前学習も含めて,6年生の成果が発表されました。 4年生・5年生の皆さんは,どんな感想を持ちましたか?。これからも 高田小は【SDGs】学習に取り組んでまいります。 « 8910111213141516 »
パネルディスカッション(6年生・SDGs) 投稿日時 : 2022/07/13 高田小学校管理者 令和4年7月13日(火)6年生によるパネルディスカッションを 体育館にて開催しました。 テーマは【高田っ子SDGs 1番に達成させたい項目は何?】です。 司会・進行も含めて,6年生児童により運営も行われました。 発表者もフロアも事前学習も含めて,6年生の成果が発表されました。 4年生・5年生の皆さんは,どんな感想を持ちましたか?。これからも 高田小は【SDGs】学習に取り組んでまいります。