学校教育目標

令和5年度柏市立逆井中学校学校経営プラン.pdf 

1 校訓 「進取」「友情」「克己」
2 学校教育目標  「郷土愛地域貢献」
3 重点目標
 1) 確かな学力……主体的な学びと習慣を身に付ける生徒
  ① 学びのスタンダード

  ② タブレット活用

  ③ 個に応じた支援

  ④ 図書館活用

  ⑤ 主体的な活動を促す授業への改善

 2) 豊かな心………自他を大切に共感できる生徒
  ① 道徳教育の充実
  ② 特別支援教育の充実
  ③ 教育相談の充実(個に応じた指導)
  ④ 先を見通した生徒指導
 3) 健やかな体……安全に健康でたくましい生徒
  ① 新型コロナウィルス感染症対策の徹底

  ② 健康安全教育の充実

  ③ 環境教育の充実

  ④ 部活動指導の充実(地域移行を見据えて)
 4) 開かれた学校…家庭・地域と協働する生徒
  ① 家庭との連携…サポートの会活動の改革推進、バザー

  ② 地域との連携…地域ボランティア活動、学校支援地域本部事業、キャリア教育
           コミュニティースクール推進

  ③ 小中高の連携…相互参観、合同活動、部活動交流
4 第2次柏市教育振興計画「柏で育む『4つのC』」
  1) Concept           見通す力   ①分かる努力   ②夢・目標
  2) Challenge           挑戦する力  ①粘り強さ
  3) Communication  関わり合う力 ①伝える力       ②協働・思いやり
  4) Control             自律する力  ①主体性           ②自己肯定感
5 教師力向上
 1) 研究と修養
  ① 研究テーマ(3/3)
        「基礎基本と生徒の主体的な表現活動の充実」
     ~生徒が主体的に取り組む学習活動の研究~
 2) 校務分掌
 3) 目標申告

 4)モラールアップ委員会