PTAからのお知らせ

【PTA】3/1みんなの子育て広場~栄養士の先生と話そう~

3月1日,みんなの子育て広場を行いました。前半は「栄養士の先生と話そう」と題して,栄養士の先生をお招きして質問に答えてもらう形で行いました。後半は「子育て何でも話そう会」として,自由な座談会を行いました。笑いあふれるアットホームな雰囲気の会となりました。

 

前半の栄養士さんの話では「栄養士になろうと思ったきっかけは?」という質問から始まり,給食のエピソード,普段の家庭料理にも生かせるヒントを得ることができました。

 

とても充実した時間で,あっという間の2時間でした。来年度は,より多くの保護者の皆様が参加できるようにしたいと思いました。

 

 

参加者の感想

・とてもためになる時間でした。普段は知ることのできない給食室での動きや対応,子どもたちに対する細やかな配慮をしることができました。また,学校給食では安全面,衛生面でここまで徹底していることを初めて知り感激しっました。後半もなごやかな雰囲気で,司会の方も上手で楽しい時間でした。(5・6年保護者)

・いつもは聞けない事が聞けて良かったです。(6年保護者)
・普段なかなか会えない方達と楽しく話ができて良かったです。栄養士の方のお話もためになりました。(5年保護者)
・今日は給食室のお仕事や栄養士さんのお話を聞けて大変よかったです。知らないこと、たくさんのご苦労に支えられて美味しくて栄養もある給食を子供達は頂けているんだなと心から感謝です。子供達にも知ってもらいたいと思いました。(3年保護者)
・給食を作る作業がとても工程が多く大変な思いをして作ってくださっていることに感動しました。もっと他の方達にも知ってほしい内容でした。(6年保護者)
・給食のことを知ることができて興味深かった。子育ての悩みなど共感できて良かった。(6年保護者)
・栄養士の先生のお話を聞くことで給食の大変さありがたみを再認識することができました。普段話すことができないお母さんとの話も楽しかったです。今日はありがとうございました。(6年保護者)